Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

Asahi+C

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Asahi+C(あさひ・プラス・シー)は、朝日新聞朝刊名古屋本社発行分[注釈 1])に掲載されている常設の特集面である。当初は、日曜日別刷り日曜版)だった。

概要

[編集]

編集の目標は「東海地方を元気にするマガジン型新聞」。

「+C」は中部地方限定の新聞であると共に、Change(変化)、Challenge(挑戦)、Curiosity(好奇心)、Courage(勇気)といった英語で様々な「C」で始まる言葉をこめたものとなっており、中部地方で活躍している全ての人たちに勇気のビタミンを届けたいという意味をこめている。

「C」を顔に見立て舌を出しているようなロゴマークが設定されている(外部リンク参照)。

歴史

[編集]

朝日新聞名古屋本社は、週休2日制定着や生活環境の変化などを受け、土曜日付夕刊2012年10月13日付けをもって休刊すると発表し、その代わりとして、あくる10月14日付けから、第2・4日曜日付けの朝刊への別刷りとして創刊させた。朝日新聞ではBe(土曜付け)、GLOBE(第1・3日曜付け(創刊当時))に続く別刷り朝刊であるが、地域密着限定型別刷りは初めての試みであった。なお名古屋本社管内では、2023年4月28日付けをもって夕刊の発行そのものを終了、同4月29日付け=公式には5月1日付けより朝刊統合版に移行している。

その後、2016年3月27日付けをもって「別刷り」としての発行を終了し、同月29日から本紙へ移行、・日曜日に掲載されるようになった[1]2023年4月2日付け朝刊以降は、土・日曜日の掲載となっている[2]

内容

[編集]

2023年4月現在[2]

  • 土曜日 : 「防災」、「教育」、「スポーツ」、「歴史・文化」のいずれか(週替わり)
  • 日曜日 : 「経済」

執筆者

[編集]

現在

[編集]

過去

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^愛知県岐阜県の全域、三重県のうち大阪管内伊賀東紀州エリア除く全域と、静岡県西部(遠州灘天竜川より西側)の地域。

出典

[編集]
  1. ^「〈お知らせ〉朝日プラス・シー、リニューアル 連日掲載へ」、朝日新聞2016年3月19日付朝刊(名古屋本社版)、1頁
  2. ^ab「〈お知らせ〉地域総合面、変わります 4月からの企画ご案内」、朝日新聞2023年4月2日付朝刊(名古屋本社版)、23頁

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]
地域本社
朝日新聞社のロゴタイプ
支社・本部
現在の刊行物
過去の刊行物
系列新聞社
系列出版社
系列放送局(※)
広告関連
不動産関連・関連施設
情報通信関連
人材派遣関連
印刷関連
就職関連
イベント
記事コラム
漫画
歴史・事件
関連人物
関連項目

※基幹局のみ記載

カテゴリカテゴリ
スタブアイコン

この項目は、報道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:メディア)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Asahi%2BC&oldid=102017171」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp