Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

8月9日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2025年8月葉月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
日付の一覧
各月123456789101112

8月9日(はちがつここのか)は、グレゴリオ暦で年始から221日目(閏年では222日目)にあたり、年末まであと144日ある。

できごと

[編集]
ピサの斜塔着工(1173)。着工時には垂直であった。
ロバート・フルトン蒸気船の試走に成功(1803)
レッド・イーグルの降伏
割譲地
クリーク戦争クリーク族が2,300万エーカーの土地(右画像)をアメリカ合衆国に割譲(1814)
大山事件(1937)
プリンス・オブ・ウェールズ
ルーズヴェルトとチャーチル
プリンス・オブ・ウェールズ上で大西洋会談はじまる(1941)。右画像は、ルーズヴェルトとチャーチル。
インドを去れ運動でガンディーネルーら逮捕(1942)。画像はバンガロールでのピケ。
きのこ雲
投下前後の長崎
ニクソンの辞任を受けジェラルド・フォード、アメリカ合衆国大統領に就任
官報
日の丸
日本の国旗国歌法成立(1999)

誕生日

[編集]
随筆家アイザック・ウォルトン(1593-1683)誕生。
詩人ジョン・ドライデン(1631-1700)誕生。
教育学者ヨハン・クリストフ・グーツ・ムーツ(1759-1839)。学校教育に体系的に体操を取り入れた。
物理学者・化学者、アメデオ・アボガドロ(1776-1856)誕生。
歯科医師ウィリアム・T・G・モートン(1819-1868)誕生。エーテル麻酔を発明。
心理学者ジャン・ピアジェ(1896-1980)誕生。
柔道家阿部一二三(1997-)誕生。

忌日

[編集]
ローマ皇帝ウァレンス(328-378)没。
東ローマ帝国初の女帝エイレーネー(752-803)没。画像はエイレーネーのノミスマ金貨。
歌人寂蓮(1139-1202)没。
ヒエロニムス・ボスとされる肖像
快楽の園(1500-1505)
快楽の園(1500-1505)
画家ヒエロニムス・ボス(1450頃-1516)没。
エルンスト・ヘッケル
イソギンチャク
生物学者エルンスト・ヘッケル(1834-1919)没。右画像は『生物の驚異的な形』(1904)のヘッケル自身による絵。
地理学者・生物学者フリードリヒ・ラッツェル(1844-1904)没。
作曲家ルッジェーロ・レオンカヴァッロ(1858-1919)没。
数学者ジョン・チャールズ・フィールズ(1863-1932)没。フィールズ賞を提唱。
物理学者ジェームズ・ヴァン・アレン(1914-2006)没。ヴァン・アレン帯を発見。
チャールズ・マンソン
シャロン・テート
チャールズ・マンソン(左画像)の命令でシャロン・テート(右画像; 1943-1969)ら5人が殺害される。
作家ヘルマン・ヘッセ(1877-1962)没。
作曲家ドミートリイ・ショスタコーヴィチ(1906-1975)没。

人物

[編集]

人物以外(動物など)

[編集]

記念日・年中行事

[編集]
爆心地の記念碑
長崎原爆忌/長崎原爆記念日/原爆殉難者慰霊平和祈念式典
シンガポールの位置
シンガポールの独立記念日(1965年独立)
エーディト・シュタイン(1891-1942)の記念日。

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^Alfred, Randy (2010年8月9日). “Aug. 9, 1854: Thoreau Warns, 'The Railroad Rides on Us'”. Wired News. https://www.wired.com/thisdayintech/2010/08/0809thoreau-walden-published/ 2020年6月26日閲覧。 
  2. ^8月に想う「表現の不自由」” (2019年8月13日). 2020年6月26日閲覧。
  3. ^日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、94頁。ISBN 9784816922749 
  4. ^日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、154頁。ISBN 9784816922749 
  5. ^“マー君 日本新開幕16連勝!楽天 貯金20の大台に乗せた”. スポーツニッポン. (2013年8月9日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/09/kiji/K20130809006386700.html 
  6. ^“マー君日本新開幕16連勝&神様タイ20連勝”. 日刊スポーツ. (2013年8月10日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130810-1170938.html 2013年8月27日閲覧。 
  7. ^タリバンのアフガン都市襲撃、死者310人超 住民も犠牲に”. AFP (2018年8月14日). 2018年8月20日閲覧。
  8. ^山本 希望”. VIMS -ヴィムス-. 2024年5月18日閲覧。
  9. ^大橋和也”. PROFILE/プロフィール|なにわ男子. Storm Labels. 2025年8月9日閲覧。
  10. ^デジタル版 日本人名大辞典+Plus『知念栄喜』 -コトバンク
  11. ^教授の逝去について(大学院理学研究科 北川隆司)”. 広島大学 (2009年8月10日). 2025年8月9日閲覧。
  12. ^俳優の八木五文楽氏が死去”. 日本経済新聞 (2010年8月10日). 2025年8月9日閲覧。
  13. ^竹内良夫・元運輸省(現国土交通省)港湾局長が死去”. 日本経済新聞 (2011年8月10日). 2025年8月9日閲覧。
  14. ^佐々木力・ファーストリテイリング上席執行役員が死去”. 日本経済新聞 (2011年8月10日). 2025年8月9日閲覧。
  15. ^ながさき平和の日(長崎市)”. 一般社団法人 日本記念日協会. 2025年8月9日閲覧。
  16. ^野球の日”. 一般社団法人 日本記念日協会. 2025年8月9日閲覧。
  17. ^はり(鍼)・きゅう(灸)・マッサージの日”. 一般社団法人 日本記念日協会. 2025年8月9日閲覧。
  18. ^パークの日(駐車場の日)”. 一般社団法人 日本記念日協会. 2025年8月9日閲覧。
  19. ^備前国総社宮で「岡山パクチー奉納祭」 神前に備えたパクチー使った料理の振る舞いも”. 岡山経済新聞 (2019年8月2日). 2025年8月9日閲覧。
  20. ^加瀬清志 編『366日記念日事典 下』創元社、2020年、64頁。ISBN 978-4422021157 
  21. ^8月9日が「ソフトウェアバグの日」として認定されました”. 株式会社 SHIFT (2015年2月10日). 2025年8月9日閲覧。
  22. ^ムーミンの日って?”. ムーミン公式サイト. 2025年8月9日閲覧。

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、8月9日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
今日:2025年11月24日[リフレッシュする]
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
毎月
その他の日付
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=8月9日&oldid=107325858」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp