Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

8月5日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2025年8月葉月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
日付の一覧
各月123456789101112

8月5日(はちがついつか)は、グレゴリオ暦で年始から217日目(閏年では218日目)にあたり、年末まであと148日ある。

できごと

[編集]
記念プレート
現在の市街
北米初のイギリス植民地、セントジョンズ開設(1583)。左画像は記念プレート、右画像は現在のセントジョンズ
第1次ポーランド分割(1772)
内部の図解
台座の建設
ニューヨークの自由の女神像の建築はじまる(1886)
ネルソン・マンデラ
マンデラの監房
ネルソン・マンデラ逮捕される(1962)。1990年まで獄中で過ごすこととなる。右画像はマンデラの監房
米ソ英の3国が部分的核実験禁止条約に調印(1963)。画像は2008年時点での参加状況(中仏などが調印していない)

誕生日

[編集]
ポーランド王アレクサンデル(1461-1506)誕生。
第118代天皇後桃園天皇(1758-1779)誕生。
ニールス・アーベル
ノート
数学者ニールス・アーベル(1802-1829)誕生。多くの数学用語の他、アーベル賞にも名を残す。右画像はアーベルのノート
ブラジルの初代大統領、デオドロ・ダ・フォンセカ(1827-1892)誕生。
オーストラリア第17代首相、ハロルド・ホルト(1908-1967)誕生。
イリヤ・レーピン自画像(1878)
イリヤ・レーピン自画像(1878)
ヴォルガの舟曳き(1870-73)
ヴォルガの舟曳き(1870-73)
移動派の画家、イリヤ・レーピン(1840-1930)誕生。
作家ギ・ド・モーパッサン(1850-1893)誕生。自然主義短篇の名手。
志摩鳥羽藩第8代藩主稲垣長敬(1854-1920)誕生。
猫を撫でるルイス・ウェイン
猫を撫でるルイス・ウェイン
猫の絵
猫の絵
イラストレータールイス・ウェイン(1860-1939)誕生。猫の絵で知られる。
指揮者エーリヒ・クライバー(1890-1956)誕生。
作家壺井栄(1899-1967)誕生。
ロンドンの動く彫刻の噴水
ロンドンの動く彫刻の噴水
ロッテルダムの金属彫刻
ロッテルダムの金属彫刻
芸術家ナウム・ガボ(1890-1977)誕生。
司祭・慈善活動家、アベ・ピエール(1912-2007)誕生。
宇宙飛行士ニール・アームストロング(1930-2012)誕生。人類で初めて月面に降り立つ。

忌日

[編集]
ギルフォード伯爵フレデリック・ノース(1732-1792)没。アメリカ独立戦争時のイギリス首相。
革命家フリードリヒ・エンゲルス(1820-1895)没。
陸軍大将佐久間左馬太(1844-1915)没。
女優マリリン・モンロー(1926-1962)、寝室にて全裸死体で発見。
作家・仏文学者、澁澤龍彦(1928-1987)没。画像は北鎌倉浄智寺の墓。
本田技研工業創業者、技術者本田宗一郎(1906-1991)没。エンジン付き自転車を皮切りにオートバイ、自動車を次々に開発。藤沢武夫と共にホンダを世界的企業へ発展させた。
第31代ニュージーランド首相、ロバート・マルドゥーン(1921-1992)没。
冷戦期ブルガリアの政治家トドル・ジフコフ(1911-1998)没。
ベトナム共和国最後の大統領ズオン・バン・ミン没。

記念日・年中行事

[編集]
ブルキナファソの位置
伝統的な家屋
2006年の様子
2007年の様子
ボゴタのカーニバルの初日

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^災害の実相、今に伝え 浅間山 天明の大噴火から240年 19日まで嬬恋で特別展「防災意識につなげたい」”. 東京新聞 TOKYO Web. 東京新聞 (2022年8月14日). 2023年2月12日閲覧。
  2. ^遭難七十人の法要、涙の遺族たち『北海タイムス』昭和4年8月13日(『昭和ニュース事典第2巻 昭和4年-昭和5年』本編p600 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  3. ^日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、36頁。ISBN 9784816922749 
  4. ^旧日本海軍が建造した最後の戦艦「武蔵」が竣工 (昭和17年8月5日)”. 新潮社. 2023年11月11日閲覧。
  5. ^東京湾、三浦半島などの海水浴に制限令(昭和19年8月11日 毎日新聞(東京))『昭和ニュース辞典第8巻 昭和17年/昭和20年』p68 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  6. ^前橋空襲ー体験者の証言の記録ー”. 前橋市 (2023年4月27日). 2024年8月5日閲覧。
  7. ^総務省|一般戦災死没者の追悼|いのはな慰霊碑、戦災死者供養塔”. 総務省. 2025年8月5日閲覧。
  8. ^昭和61年台風10号(1986年)”. Yahoo! JAPAN 天気・災害. Yahoo! JAPAN. 2023年2月12日閲覧。
  9. ^チリ鉱山落盤事故、「全員無事」と作業員らが手紙 カメラでも確認”. AFP BB News. フランス通信社 (2010年8月23日). 2023年2月12日閲覧。
  10. ^南米初のリオ五輪開幕 205カ国・地域参加”. 日本経済新聞社 (2016年8月6日). 2023年2月12日閲覧。
  11. ^ロンボク島地震、死者400人超に 経済的被害は380億円”. AFP BB News. フランス通信社 (2018年8月13日). 2023年2月12日閲覧。
  12. ^Massive explosion shakes Lebanese capital, buildings near Beirut port reportedly damaged” (英語). Haaretz. 2024年8月6日閲覧。
  13. ^Rajapaksas dominates South with landslide victory in Sri Lankan elections | Tamil Guardian” (英語). www.tamilguardian.com. TAMIL GUARDIAN (2020年6月6日). 2023年2月12日閲覧。
  14. ^秋本議員に贈賄疑い、風力発電会社を捜索 特捜部”. 日本経済新聞 (2023年8月5日). 2023年11月11日閲覧。
  15. ^ニコニコ動画、2カ月ぶり再開 サイバー攻撃から回復”. 日本経済新聞 (2024年8月5日). 2024年8月5日閲覧。
  16. ^横山桃花、山中英典、酒井大輔 (2024年8月5日). “【日本市況】株急落止まらず、米景気懸念で質逃避-金利低下、円高”. Bloomberg.com. 2024年8月5日閲覧。
  17. ^【詳報】群馬・伊勢崎で国内最高41.8度 県内5地点で40度超え きょう6日も猛暑に注意”. 上毛新聞 (2025年8月6日). 2025年8月6日閲覧。
  18. ^20世紀日本人名事典、デジタル版 日本人名大辞典+Plus『原のぶ子』 -コトバンク
  19. ^市川 猿十郎 (4代目)”. 歌舞伎俳優名鑑. 歌舞伎 on the web事務局. 2025年8月5日閲覧。
  20. ^叶家 勝二”. 太神楽曲芸協会. 2024年8月5日閲覧。
  21. ^星長克紀氏が死去 元王子製紙(現王子ホールディングス)副社長”. 日本経済新聞 (2013年8月13日). 2025年8月5日閲覧。
  22. ^江守幹男氏が死去 元江守商事(現江守グループHD)社長”. 日本経済新聞 (2014年8月5日). 2025年8月5日閲覧。
  23. ^名誉会長の訃報に関するお知らせ”. 日華化学株式会社 (2014年8月6日). 2025年8月5日閲覧。
  24. ^堤新三氏が死去 元三井物産副社長”. 日本経済新聞 (2015年8月14日). 2025年8月5日閲覧。
  25. ^元東京高裁部総括判事の近藤和議氏死去”. 産経新聞 (2015年8月10日). 2025年8月5日閲覧。
  26. ^小柳津健氏が死去 元中日新聞社取締役”. 日本経済新聞 (2015年8月13日). 2025年8月5日閲覧。
  27. ^【おくやみ】小柳津健氏(中日新聞社参与、元石川テレビ放送社長)”. 日刊工業新聞 (2015年8月13日). 2025年8月5日閲覧。
  28. ^染谷臣道・絹代夫妻と「女子力」「男子力」「人間力」について考える”. あざれあナビ. 静岡県男女共同参画ポー タルサイト. p. 10(4). 2025年8月5日閲覧。
  29. ^水橋春夫氏が死去 音楽プロデューサー”. 日本経済新聞 (2018年8月9日). 2025年8月5日閲覧。
  30. ^8月5日はタクシーの日”. 一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会. 2025年8月5日閲覧。
  31. ^記念日情報/8月5日は、ハコの日です”. 東京紙器工業組合. 2025年8月5日閲覧。
  32. ^沖縄県糸満市におけるゴーヤーの産地振興と新規就農者の取り組みについて”. 農畜産業振興機構. 2025年8月5日閲覧。
  33. ^ハードコアテクノの日”. 一般社団法人 日本記念日協会. 2025年8月5日閲覧。
  34. ^「ハコボーイ!の日」(8月5日)の記念日登録証授与式が、記念日を制定した株式会社ハル研究所の山梨県甲斐市の山梨開発センターで行われました。”. 一般社団法人 日本記念日協会 (2017年7月15日). 2025年8月5日閲覧。
  35. ^花笠まつり”. 山形ものがたり. 山形県庁. 2025年8月5日閲覧。
  36. ^「山ごはんの日」(8月5日)の記念日登録証授与式が東京・新宿区の株式会社新潮社で行われ、『山と食欲と私』の主人公、自称「単独登山女子」の日々野鮎美さんに登録証が渡されました。”. 一般社団法人 日本記念日協会 (2018年4月9日). 2025年8月5日閲覧。

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、8月5日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
今日:2025年11月18日[リフレッシュする]
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
毎月
その他の日付
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=8月5日&oldid=107241815」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp