Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

8月30日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2025年8月葉月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
日付の一覧
各月123456789101112

8月30日(はちがつさんじゅうにち)は、グレゴリオ暦で年始から242日目(閏年では243日目)にあたり、年末まであと123日ある。

できごと

[編集]
徳川家康
江戸城
徳川家康江戸城に入城(1590)。
クリーク戦争ミムズ砦虐殺(1813)
阿部内閣発足(1939-1940)。画像は29日の阿部信行と閣僚。
ダグラス・マッカーサー(右から2番目)、厚木海軍飛行場に到着(1945)。
戦後初の日本国産旅客機、YS-11初飛行(1962)
出撃するアメリカ空軍のF-16C
米軍機が撮影した爆撃目標

誕生日

[編集]
ティムール朝第3代君主シャー・ルフ(1377-1447)誕生。
儒学者伊藤仁斎(1627-1705)誕生。
幕末の老中堀田正睦(1810-1864)誕生。日米修好通商条約を締結。
の政治家林則徐(1785-1850)誕生。阿片密輸を取り締まった。
化学者ヤコブス・ヘンリクス・ファント・ホッフ(1852-1911)誕生。ファントホッフの式を発見。
物理学者、化学者アーネスト・ラザフォード (1871-1937)誕生。
イーヴリン・ド・モーガン
イーヴリン・ド・モーガン
嵐の精霊(1900)
嵐の精霊(1900)
イサーク・レヴィタン自画像(1880)
イサーク・レヴィタン自画像(1880)
ソコルニキの秋の日(1879)
ソコルニキの秋の日(1879)
風景画家イサーク・レヴィタン(1860-1900)誕生。
芸術家テオ・ファン・ドースブルフ(1883-1931)誕生。画像は自画像(1906)。
MLBの左翼手テッド・ウィリアムズ(1918-2002)誕生。三冠王を2度獲得。
ファンダメンタル投資家「オマハの賢人」ウォーレン・バフェット(1930-)誕生。
彫刻家アントニー・ゴームリー(1950-)誕生。画像は『エンジェル・オブ・ザ・ノース』(1998)
ベラルーシ初代大統領、アレクサンドル・ルカシェンコ(1954-)誕生。

忌日

[編集]
東ゴート族の王テオドリック(454-526)没。
フランス王「慎重王」ルイ11世(1423-1483)没。権謀術数に優れ、「偏在する蜘蛛」とも呼ばれた。
第170代ローマ教皇アレクサンデル3世(1105?-1181)没。
戦国大名島津義弘(1535-1619)没。
ジョヴァンニ・ファットーリ自画像
牛車と農夫のいるマレンマでの休息
画家ジョヴァンニ・ファットーリ(1825-1908)没。左画像は自画像(1854)、右は『牛車と農夫のいるマレンマでの休息』(1873-75)
フランツ・フォン・シュトゥック自画像
罪
フランツ・フォン・シュトゥック (1863-1928)没。左画像は自画像(1905)、右は『罪』(1893)
物理学者ヴィルヘルム・ヴィーン(1864-1928)没。黒体放射を研究。
物理学者ジョゼフ・ジョン・トムソン (1856-1940)没。電子の存在を示した。
天文学者フレッド・ホイップル(1906-2004)没。彗星が「汚れた雪玉」であるとした。
イランの大統領モハンマド・アリー・ラジャーイー(1933-1981)爆殺される。
作家ナギーブ・マフフーズ(1911-2006)没。アラブ圏初のノーベル文学賞受賞者。
ソ連の最後の最高指導者ミハイル・ゴルバチョフ(1931-2022)没。東西冷戦を終わらせノーベル平和賞を受賞。

記念日・年中行事

[編集]
ドゥムルプナルの戦いの戦勝記念像
ドゥムルプナルの戦い英語版の戦勝記念像。
リマのローザ
アメリカ大陸初のカトリックの聖人リマのローザ
富士山測候所。現在は無人施設。

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^JPNatArchivesのツイート(1686165030599806976)
  2. ^下川耿史 家庭総合研究会 編『明治・大正家庭史年表:1868-1925』河出書房新社、2000年、397頁。ISBN 4-309-22361-3 
  3. ^Question 1940年(昭和15年)の「松岡・アンリ協定」について調べています。”. 外交史料 Q&A 昭和戦前期. 外務省. 2024年2月8日閲覧。
  4. ^ご存知ですか? 8月30日は三菱重工爆破事件が起こった日です”. 文春オンライン. 文芸春秋社 (2017年8月30日). 2024年2月8日閲覧。
  5. ^This Week in NASA History: First Flight of Space Shuttle Discovery – Aug. 30, 1984”. NASA The National Aeronautics and Space Administration. 2024年2月8日閲覧。
  6. ^太陽観測衛星「ようこう」”. JAXA Japan Aerospace Exploration Agency. 2024年2月8日閲覧。
  7. ^【魚拓】1995(平成7)年8月30日 兵庫銀行が経営破綻|平成模様 あなたと私の30年|連載・特集|神戸新聞NEXT”. ウェブ魚拓 (2018年8月28日). 2025年8月30日閲覧。
  8. ^【電子版】英政府、未成年のエナジー飲料購入を禁止 カフェインの健康被害防止”. 日刊工業新聞 (2018年9月1日). 2024年2月8日閲覧。
  9. ^ベラルーシで大規模デモ、プーチン氏はルカシェンコ氏に会談提案”. REUTERS (2020年8月31日). 2024年2月8日閲覧。
  10. ^米軍、アフガン撤収完了 米最長の20年戦争が終結”. 日本経済新聞 (2021年8月31日). 2024年2月8日閲覧。
  11. ^西矢椛”. 国際オリンピック委員会. 2024年2月8日閲覧。
  12. ^荻野 葉月”. 81プロデュース. 2024年2月8日閲覧。
  13. ^ab加藤迪男『記念日・祝日の事典』東京堂出版、2006年、121頁。 
  14. ^近藤道郎『今日はどんな日? 雑学366日』展望社、1999年、187頁。 
  15. ^『366日誕生石の本』日本ヴォーグ社、1997年。 
  16. ^日本記念日協会 編、加瀬清志 著『すぐに役立つ 366日記念日事典』創元社、2009年、155頁。 
  17. ^『Mステ』に矢沢永吉が初出演 King & Prince、Foorin、真心、miwa、ラストアイドルも”. Real Sound|リアルサウンド. realsound.jp (2019年8月23日). 2025年8月30日閲覧。

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、8月30日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
今日:2025年11月26日[リフレッシュする]
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
毎月
その他の日付
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=8月30日&oldid=106272622」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp