Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

8月21日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2025年8月葉月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
日付の一覧
各月123456789101112

8月21日(はちがつにじゅういちにち)は、グレゴリオ暦で年始から233日目(閏年では234日目)にあたり、年末まであと132日ある。

できごと

[編集]
源頼朝征夷大将軍に就任 (1192)
フランスの軍人ジャン=バティスト・ジュール・ベルナドットがスウェーデンの王太子に選出される(1810)。1818年に王となる
タウンゼント・ハリス
1856年当時の下田のリトグラフ
アメリカ合衆国初代駐日領事、タウンゼント・ハリスが下田に到着(1856)。右画像は1856年の下田
公園内の川
ヨハン・シュトラウス像
中ソ不可侵条約締結(1937)。画像は中華民国に供与されたソ連製I-16
ガダルカナル島の戦いイル川渡河戦(1942)。画像は包囲殲滅された一木支隊
ダンバートン・オークス会議(1944)。画像は会議のあった建物
平沢貞通
当時の手配書
帝銀事件の被疑者として画家平沢貞通が逮捕される(1948)。右画像は当時の手配書、モンタージュ画像は平沢と全く似ていない
同29日に撮影されたニオス湖
窒息死した牛
ニオス湖湖水爆発、近隣住民1800名が窒息死(1986)。右画像は窒息死した牛
ラトビアがソ連から独立を回復(1991)。画像は国会に張られたバリケード

誕生日

[編集]
フランス王「尊厳王」フィリップ2世(1165-1223)誕生。王権を強めフランスをヨーロッパ最大の強国にした
ポルトガル王アフォンソ6世(1643-1683)
イギリス王ウィリアム4世(1765-1837)
武将、島津義弘(1535-1619)
ジャン=バティスト・グルーズ
『壊れた瓶』
画家ジャン=バティスト・グルーズ(1725-1805)誕生。右画像は『壊れた瓶』(1771)
発明家ウィリアム・マードック(1754-1839)。ガス灯を発明
数学者オーギュスタン=ルイ・コーシー(1789-1857)誕生。解析学に多大な貢献を残した
経済学者・数学者、レオニード・ハーヴィッツ(1917-2008)。メカニズムデザインの理論を確立
歴史家ジュール・ミシュレ(1798-1874)
日本画家、橋本雅邦(1835-1908)誕生。画像は『白雲紅樹』(1890)
オーブリー・ビアズリー
『サロメ』挿絵
イラストレーターオーブリー・ビアズリー(1872-1898)。右画像は『サロメ』挿絵(1894)
作曲家リリ・ブーランジェ(1893-1918)
ジャズピアノ奏者、カウント・ベイシー(1904-1984)
イギリス王女マーガレット(中央; 1930-2002)誕生
タイ王国第39代首相、ペートンターン・シナワット(1986-)

忌日

[編集]
キリスト教の神学者、「聖ベルナール」クレルヴォーのベルナルドゥス(1090-1153)没。祝祭日は8月20日。
詩人・植物学者、アーデルベルト・フォン・シャミッソー(1781-1838)没。
平野国臣(1828-1864)没。
古高俊太郎(1829-1864)没。画像は池田屋の隣にある石碑。
禁門の変で刑死した志士。
革命家レフ・トロツキー(1879-1940)暗殺。
「ハング・イット・オール」(1953)
デザイナー・建築家、チャールズ・イームズ(1907-1978)没。
歌手・声楽家、藤山一郎(1911-1993)没。

人物

[編集]

人物以外(動物など)

[編集]

記念日・年中行事

[編集]
モロッコ国王ムハンマド6世誕生(1963-)
献血の日画像は日本赤十字社大阪府本部所有の献血用移動採血車。
上野公園の現在の噴水

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^8月21日は「源頼朝が征夷大将軍に任じられた日(ユリウス暦8月21日)」 『ジパング 深蒼海流』を読もう! 【きょうのマンガ】”. このマンガがすごい!WEB. 宝島社. 2023年2月12日閲覧。
  2. ^This Day in History… August 21, 1770” (英語). Mystic Stamp Company. 2023年2月12日閲覧。
  3. ^Gustav III” (英語). On This Day Pte. Ltd.. 2023年2月12日閲覧。
  4. ^ウィーンの中心部にある公園&庭園”. WienTourismus. 2023年2月12日閲覧。
  5. ^Good News in History, August 21(Vienna's Stadtpark opened its gates as the first public park in Vienna (1862))” (英語). Good News Network. GNN, LLC (2022年8月21日). 2023年2月12日閲覧。
  6. ^マリア様がみてる!?アイルランドの聖なる巡礼地クノックの観光ガイド”. skyticket (2021年12月14日). 2023年2月12日閲覧。
  7. ^「女子大生の日」は8月21日 東北大が16日説を修正”. 河北新報ONLINE NEWS. 河北新報 (2020年8月5日). 2020年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月21日閲覧。
  8. ^小項目事典,日本大百科全書(ニッポニカ), ブリタニカ国際大百科事典. “中ソ不可侵条約(ちゅうソふかしんじょうやく)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2025年8月21日閲覧。
  9. ^本線 東二見駅~播磨町駅間に新駅「西二見駅」を開業”. RedCruise Corporation (2004年4月28日). 2023年2月12日閲覧。
  10. ^長渕剛 伝説の富士山オールナイトライブで叫んだ歌と言葉たち 太陽に向かって「みんなを幸せにしてくれぇぇぇ!!!」”. Japan billboard (2015年8月29日). 2023年2月12日閲覧。
  11. ^最近の国際テロ動向と今後の展開~2007年テロ動向分析を基にした今後の国際テロ動向” (pdf). 東京海上日動リスクコンサルティング(株). 2021年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  12. ^ソフトボール日本代表、上野の気迫の連投で米国破り悲願の金”. REUTERS (2008年8月21日). 2023年2月12日閲覧。
  13. ^ソフトボール、金メダルが輝く理由”. Sports navi (2008年8月22日). 2023年2月12日閲覧。
  14. ^イチロー、日米通算4000安打を達成(写真=共同)”. 日本経済新聞 (2013年8月22日). 2023年2月12日閲覧。
  15. ^国際高速列車で男が発砲、容疑者取り押さえたのは米軍兵士か”. AFP BB News. AFP (2015年8月22日). 2023年2月12日閲覧。
  16. ^安倍首相、マリオ姿でリオ閉会式に!土管から登場”. シネマトゥデイ (2016年8月22日). 2023年2月12日閲覧。
  17. ^名古屋教育虐待殺人事件「中学受験で父親が息子を刺すに至るまで」”. 文春オンライン (2019年7月20日). 2023年2月12日閲覧。
  18. ^【動画あり】皆既日食が米全土を横断 99年ぶり、世紀の天体ショーに市民ら熱狂”. 産経ニュース. 産経新聞社 (2017年8月22日). 2020年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  19. ^ベネズエラ、デノミ実施 通貨10万分の1に切り下げ」『日本経済新聞』2018年8月20日。2023年2月12日閲覧。
  20. ^作業車両が退避中の滑走路に着陸か 全日空機が重大インシデント:朝日新聞”. 朝日新聞 (2025年8月21日). 2025年9月1日閲覧。
  21. ^東 龍一”. アーツビジョン. 2023年2月12日閲覧。
  22. ^弊社代表取締役会長 鈴木萬司に関するお知らせ”. 鈴木楽器製作所 (2020年9月2日). 2025年8月21日閲覧。
  23. ^8月21日は「献血の日」です”. 日本赤十字社 (2019年8月20日). 2025年8月21日閲覧。
  24. ^女子大生の日”. 一般財団法人日本記念日協会. 2025年8月21日閲覧。

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、8月21日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
今日:2025年11月22日[リフレッシュする]
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
毎月
その他の日付
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=8月21日&oldid=106343080」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp