Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

seven oops

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
7!!から転送)
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。このテンプレートの使い方
出典検索?"Seven oops" – ニュース ·書籍 ·スカラー ·CiNii ·J-STAGE ·NDL ·dlib.jp ·ジャパンサーチ ·TWL
(2018年1月)
seven oops
別名7!!(旧称)
出身地日本の旗日本沖縄県
ジャンルロック
活動期間2004年 -
レーベルEpic Records (2011年 - 2018年)
徳間ジャパンコミュニケーションズ (2018年 - )
事務所有限会社ボーダー・グランド
公式サイト7!!(セブンウップス) Official Site
メンバー
旧メンバーMICHIRU(ギター
テンプレートを表示
seven oop
YouTube
チャンネル
活動期間2019年 -
ジャンル音楽
登録者数約4400人
総再生回数約4万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年9月5日時点。
テンプレートを表示

seven oops(セブンウップス)は、日本スリーピースロックバンド。所属レコード会社は徳間ジャパンコミュニケーションズ。2004年に結成。2011年にメジャー・デビュー。2017年までは7!!(読み同じ)名義で活動していた。

現在は『seven oops』に表記を改名。

2020年に株式会社oopsを設立。

概要

[編集]

旧バンド名の7!!の由来はボーカルのNANAEの名前から。「NANA」を「seven(7)」に、「E(え!!)」を英語感動詞である「Oops(!!)」に言い換えた[1]2004年結成。

メンバー全員が沖縄県出身・在住。

三ツ矢サイダーCMソングオーディションでバンド部門のグランプリを獲得。

2011年4月にシングル「フォーリン・ラブ」でEpic Recordsよりメジャー・デビュー。

NANAEとドラムのMAIKOの生年月日は同一だが、両者は双子ではなく偶然の一致である。

ギターのMICHIRUが2017年の活動を以て脱退、2018年より3人体制となった。

メンバー

[編集]

旧メンバー

[編集]
  • MICHIRU(みちる、1987年10月8日 - 、血液型O型)ギター
    • 脱退後も曲提供を行ったり、散発的にライブに参加している。

略歴

[編集]
  • 2004年
    • NANAEが高校2年生の時にバンドをやりたくなり、別の高校の友人に相談したところ、ベースをやってるクラスメイトとしてKEITAを紹介され、KEITAが幼馴染のMICHIRUを誘い、その後NANAEが高校の文化祭でドラムを叩いていたMAIKOを誘った。同学年の4人が揃い、12月頃から沖縄で活動を始める。
  • 2005年
    • 三ツ矢サイダーCMソングオーディションでバンド部門のグランプリを獲得。
    • 11月、グランプリ受賞曲でアサヒ飲料・三ツ矢サイダーの沖縄限定CMソングとして使われた「Sun Light」で沖縄県内インディーズデビュー
  • 2013年
    • 3月6日に1stアルバムとなる『ドキドキ』をリリース。
    • 8月、『別冊マーガレット』(集英社)に連載中の南塔子の漫画『ReReハロ』との完全コラボによるシングル「ReReハロ〜終われそうにない夏〜」を発売。
  • 2014年
    • 1月、結成10周年を迎える。7枚目となるシングル「この広い空の下で」をリリース。
    • 8月13日に2ndアルバムとなる『START LINE』をリリース。
    • 8月17日、バンド結成10周年記念ライブ『7!!のうぷぷな日SPECIAL 10th Anniversary〜渋公ちゃん、ばんみかちぇー!!〜』を、渋谷公会堂で開催。この公演が自身初となるホールワンマンライブでもあった。
    • 12月25日、7!! OFFICIALグッズSHOPがオープン。
  • 2016年
    • 4月にメジャー・デビュー5周年を迎える記念として、1月、2月に連続配信リリース&3月にアニバーサリー企画アルバム『アニップス』をリリース。ジャケットは漫画家・羽賀翔一が担当[3]
    • 2016年3月13日に開催される『横浜マラソン2016』に、NANAEがメディアランナーとして参加。
    • ラゾーナ×アーティストコラボ第5弾「LAZONA VALENTINE'S DAY」スペシャルサポーターに就任。
    • 4月13日、メジャー・デビュー5周年。
    • 9月17日、テレビ東京ドラマ24勇者ヨシヒコと導かれし七人』のエンディングテーマに「きみがいるなら」が決定[4]
  • 2017年
    • 2月8日に3rdアルバムとなる『セツナエモーション』をリリース。
    • メジャー・デビュー7thとなるアニバーサリー・イヤーの10月4日に自身初となるシングルコレクションベスト『ALL SINGLES BEST』をリリース。
    • 9月1日、年内の活動を持ってMICHIRUが脱退し、翌2018年より3人体制となることが発表された[5]
  • 2018年
    • バンド表記を"7!!"から"seven oops"に変更[6]
    • 9月20日にグループ名変更後、初のシングルとなる「SMILE+LOOP」をリリース。 LIVE会場限定販売シングルとなっている。
    • 11月7日に4thアルバムとなる『songs for...』をリリース。グループ名変更後、初のアルバム。
  • 2019年
    • 9月14日にシングル「10 years ago」をリリース。LIVE会場限定販売シングルとなっている。
    • 11月13日に5thアルバムとなる『日常』をリリース。
  • 2021年
    • 事務所から独立[7]

音楽性

[編集]

各メンバーがそれぞれ作詞・作曲を手がけるが、全員が一人の架空の少女が歌うことをイメージして作詞を行うことによって統一を図っている[8]

ディスコグラフィ

[編集]

シングル

[編集]
発売日タイトル規格品番オリコン
完全限定盤初回限定盤通常盤期間限定盤
2005年11月11日Sun Light
1st2011年4月13日フォーリン・ラブESCL-365852位
2nd2011年6月29日ラヴァーズESCL-365926位
3rd2011年11月2日バイバイESCL-3787ESCL-378833位
4th2012年8月22日スウィート・ドライヴESCL-3952120位
5th2013年2月20日さよならメモリーESCL-399761位
6th2013年8月14日ReReハロ 〜終われそうにない夏〜ESCL-4077ESCL-407831位
7th2014年1月15日この広い空の下でESCL-4146/7ESCL-414839位
8th2014年5月21日メロディ・メーカーESCL-4212/3ESCL-421454位
9th2014年7月30日スタートラインESCL-4252/3ESCL-425458位
10th2015年2月11日オレンジESCL-4368ESCL-4365/719位
11th2015年10月21日センチメートルESCL-4535/6ESCL-453736位
12th2016年8月24日FLY/世界を回せ!!ESCL-468880位
13th2016年11月23日きみがいるならESCL-4751/2ESCL-475359位
LIVE会場
限定
2018年9月20日SMILE+LOOP対象外
LIVE会場
限定
2019年9月14日10 years ago対象外
14th

(デジタル配信限定)

2023年3月13日夜明け
15th

(デジタル配信限定)

2023年8月6日プレイボール
16th

(デジタル配信限定)

2023年12月24日横浜2020
17th

(デジタル配信限定)

2024年7月30日家族になろうよ
18th

(デジタル配信限定)

2024年12月15日喝采

アルバム

[編集]
発売日タイトル規格品番オリコン備考
初回限定盤通常盤
1st2013年3月6日ドキドキESCL-4013/4ESCL-401520位
2nd2014年8月13日START LINEESCL-4255/6ESCL-425720位
3rd2017年2月8日セツナエモーションESCL-4818/9ESCL-482026位
4th2018年11月7日songs for...TKCA-7470463位
5th2019年11月13日日常TKCA-74843TKCA-7484468位
6th2024年1月28日seven pops--LIVE会場限定CDと配信の2種類。

その他のアルバム

[編集]
発売日タイトル規格品番オリコン
初回限定盤通常盤
コンセプト2016年3月9日アニップスESCL-4595/6ESCL-459755位
ベスト2017年10月4日ALL SINGLES BEST[9]ESCL-4918/20ESCL-492126位

配信楽曲

[編集]
配信日タイトル備考
2016年1月27日世界を回せ!!着うたフル先行配信

参加作品

[編集]
オムニバスアルバム
  • 「今日、恋をはじめます」オフィシャル・アルバム
  • 「アオハライド “MUSIC RIDE”」コンピレーション・アルバム
    • M1. アオイハナビラ
      • 女性Vo.アーティストの曲を中心に映画「アオハライド」の全14曲が収録されたアルバム。
  • 「NARUTO SUPER SOUNDS」コンピレーション・アルバム
    • M6. さよならメモリー
      • テレビ東京系アニメ『NARUTO-ナルト-疾風伝』の主題歌集第6弾。2012年4月 - 2014年1月までのオープニング/エンディング・テーマを網羅。
  • 「カサリズム3」
    • M2. メリーゴーランド feat. NANAE & MAIKO(from 7!!)
      • カサリンチュ 3rdアルバム『カサリズム3』に収録される「メリーゴーランド」にNANAE & MAIKOがゲストボーカルとして参加。

書籍

[編集]
  • 7!! Official Artist Book 『うぷぷな日々』(2014年8月17日)
    • 雑誌「WHAT's IN?」での人気連載「7!! NANAEとMAIKOのうぷぷな日々」vol.1 - vol.40までを完全再録。バンド史上初のメンバーソロインタビュー。
    • 「7!!のうぷぷなツアー2014〜夏やっさー、はじまいんどー!!〜」のツアーよりライブ会場限定販売[10]
  • メモリアル・フォトブック
    • 7!!のうぷぷなツアー2017~セツナエモーション~のツアーグッズとして発売。
    • 結成当時からの写真や地元沖縄で撮り下ろされた写真を中心に構成されている。

タイアップ一覧

[編集]
タイトルタイアップ
Sun Lightアサヒ飲料三ツ矢サイダーCMソング(沖縄限定)
フォーリン・ラブアスミック・エース エンタテインメント配給映画『高校デビュー』主題歌
ラヴァーズテレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』オープニングテーマ
プリミティヴ・パワーテレビアニメ『NARUTO -ナルト- 少年篇』オープニングテーマ
バイバイテレビアニメ『君と僕。』オープニングテーマ
愛の言葉TBS夏サカス2011〜笑顔の扉〜」feat.song
スウィート・ドライヴFMQリーグ 2012年パワープレイソング
虹色アサヒビール福岡ソフトバンクホークス応援プロジェクト」テーマソング
FCI『FCIモーニングEYE!』テーマソング
さよならメモリーテレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』エンディングテーマ
毎日放送ロケみつ〜ロケ×ロケ×ロケ〜』2013年2月度エンディングテーマ
弱虫さん映画『今日、恋をはじめます』テーマソング
この広い空の下で毎日放送『ロケみつ ザ・ワールド』2014年1月度エンディングテーマ
メロディ・メーカーテレビ神奈川saku saku』2014・2015・2016年度オープニングテーマ
My ダーリン品川プリンスホテルエプソン 品川アクアスタジアム2014キャンペーンソング
スタートライン日本テレビ/読売テレビ系列 テレビアニメ『金田一少年の事件簿R』エンディングテーマ
オレンジフジテレビ系列 テレビアニメ『四月は君の嘘 第2クール』エンディングテーマ
センチメートルテレビ神奈川『saku saku』2015年10月度エンディングテーマ
世界を回せ!!オリオンビールの新商品『オリオンスタイル』のCM曲として使用される。
FLYテレビ神奈川『saku saku』2016年8月度エンディングテーマ
きみがいるならテレビ東京系ドラマ24『勇者ヨシヒコと導かれし七人』エンディングテーマ。
いっしょに歌お!CBCラジオ11月のうた
KSBスーパーJチャンネル エンディングテーマ
YES OR NO7!!×「沖縄世界遺産物語〜5 ⼈のジョー〜」沖縄の世界遺産応援キャラクター「5jo」テーマソング

ミュージック・ビデオ

[編集]
監督曲名
アベユーイチバイバイ
稲葉まりメロディ・メーカー
稲葉まり+トヨムラカオリ浜根玲奈ReReハロ〜終われそうにない夏〜
河谷英夫さよならメモリー」「スウィート・ドライブ」「弱虫さん -今日、恋をはじめますver.-
瀬田なつきこの広い空の下で」「スタートライン
谷崎慎太郎My ダーリン
nicographicsフォーリン・ラブ」「ラヴァーズ

ライブ

[編集]
2012年
7!!のうぷぷな日〜初ワンマンだヨ★ハッハー!!〜
  • 2012年7月7日 東京・原宿アストロホール
7!! スウィート・どLIVEツアー
日程
詳細
  • 4thシングル「スウィート・ドライヴ」の発売を記念して、10代の学生らと共にライブイベントを作り上げるライブ。
  • 7!!のメンバーはこの企画に向け、学生たちとミーティングを重ねイベントの準備をした。
7!!のうぷぷなツアー2012〜お初です、ちむどんどん!!〜
  • 2012年11月10日 大阪・心斎橋RUIDO
  • 2012年11月11日 名古屋・名古屋ell. FITS ALL
  • 2012年11月18日 東京・Shibuya WWW
  • 2012年11月24日 福岡・BEAT STATION
2013年
7!!のうぷぷなツアー2013〜ドキドキ〜
  • 2013年6月20日 高松DIME
  • 2013年6月22日 広島BACK BEAT
  • 2013年6月23日 福岡DRUM Be-1
  • 2013年6月26日 新潟CLUB RIVERST
  • 2013年6月28日 仙台darwin
  • 2013年6月30日 札幌COLONY
  • 2013年7月4日 名古屋Electric Lady Land
  • 2013年7月6日 梅田シャングリラ
  • 2013年7月7日 渋谷CLUB QUATTRO
  • 2013年7月15日 沖縄 桜坂セントラル
7!!のうぷぷな日〜みんなでイーヤーサーサー(ハーイーヤー)〜
  • 2013年9月7日 梅田シャングリラ
  • 2013年9月15日 福岡DRUM LOGOS
  • 2013年9月22日 SHIBUYA O-EAST
2014年
7!!のうぷぷなツアー2014〜10周年だョ!どぅまんぎた!!〜
  • 2014年1月31日 仙台darwin
  • 2014年2月2日 札幌cube garden
  • 2014年2月6日 広島ナミキジャンクション
  • 2014年2月8日 福岡 DRUM LOGOS
  • 2014年2月9日 長崎 DRUM Be-7
  • 2014年2月11日 赤坂BLITZ
  • 2014年2月15日 名古屋CLUB QUATTRO
  • 2014年2月16日 梅田CLUB QUATTRO
  • 2014年2月18日 高松DIME
  • 2014年2月21日 新潟CLUB RIVERST
  • 2014年2月22日 ふくいまちなか文化施設 響のホール
  • 2014年3月1日 桜坂セントラル
7!!のうぷぷな日SPECIAL 10th Anniversary〜渋公ちゃん、ばんみかちぇー!!〜
  • 2014年8月17日 渋谷公会堂
7!!のうぷぷなツアー2014〜夏やっさー、はじまいんどー!!〜
  • 2014年8月19日 札幌cube garden
  • 2014年8月21日 仙台darwin
  • 2014年8月23日 梅田CLUB QUATTRO
  • 2014年8月24日 名古屋CLUB QUATTRO
  • 2014年8月26日 金沢AZ
  • 2014年8月28日 広島ナミキジャンクション
  • 2014年8月30日 長崎 DRUM Be-7
  • 2014年8月31日 福岡 DRUM LOGOS
  • 2014年9月7日 沖縄 桜坂セントラル
カサリンチュ&7!! アコースティック・ツアー2014 ☆島人DAKARA☆
  • 2014年9月26日 福岡BEAT STATION
  • 2014年9月28日 鹿児島CAPARVO HALL
  • 2014年9月30日 広島CAVE-BE
  • 2014年10月1日 高松DIME
  • 2014年10月3日 大阪JANUS
  • 2014年10月5日 名古屋E.L.L.
  • 2014年10月9日 渋谷O-WEST
  • 2014年10月15日 仙台darwin
  • 2014年10月17日 札幌colony
2015年
7!!のうぷぷなツアー2015〜でーじ、ごぶさーたーあんだぎー!!〜
  • 2015年10月31日 DRUM Be-7
  • 2015年11月1日 DRUM Be-1
  • 2015年11月3日 広島セカンド・クラッチ
  • 2015年11月5日 高松DIME
  • 2015年11月8日 名古屋クラブクアトロ
  • 2015年11月10日 金沢vanvan V4
  • 2015年11月14日 梅田AKASO
  • 2015年11月15日 札幌DUCE
  • 2015年11月22日 仙台darwin
  • 2015年11月23日 宮崎SR BOX
  • 2015年11月27日 桜坂セントラル
  • 2015年11月29日 KAAT神奈川芸術劇場
2016年
7!!のうぷぷな日2016〜どぅしぐゎーと対バンだってばよー!!〜
  • 2016年4月29日 福岡 DRUM LOGOS
  • 2016年5月1日 名古屋 Electric Lady Land
  • 2016年5月8日 梅田シャングリラ
  • 2016年5月14日 下北沢GARDEN
  • 2016年5月22日 札幌DUCE
7!!のうぷぷなツアー2016〜いちゃりばみーんな☆うっぷすふぁみりー!!〜
  • 2016年9月17日 札幌 DUCE
  • 2016年9月19日 仙台 darwin
  • 2016年9月22日 心斎橋 SUNHALL
  • 2016年9月24日 金沢 vanvanV4
  • 2016年9月25日 名古屋クラブクアトロ
  • 2016年10月9日 高松 DIME
  • 2016年10月10日 広島 SECOND CRUTCH
  • 2016年10月15日 横浜 関内ホール
  • 2016年10月29日 長崎 DRUM Be-7
  • 2016年10月30日 福岡 DRUM Be-1
  • 2016年11月05日 桜坂セントラル (追加公演)
2017年
7!!のうぷぷなツアー2017~セツナエモーション~
  • 2017年9月09日 名古屋 Electric Lady Land
  • 2017年9月17日 福岡 DRUM Be-1
  • 2017年9月23日 梅田シャングリラ
  • 2017年10月8日 代官山UNIT
  • 2017年10月15日 桜坂セントラル
2018年
seven oops Cafe Live Tour 2018
  • 2018年3月17日(土) SOLE CAFÉ <昼公演>
  • 2018年3月17日(土) SOLE CAFÉ <夜公演>
  • 2018年3月18日(日) 心斎橋ヒルズパン工場 <昼公演>
  • 2018年3月18日(日) 心斎橋ヒルズパン工場 <夜公演>
  • 2018年3月20日(火) 城下公会堂
  • 2018年3月21日(水・祝) ヲルガン座
  • 2018年3月23日(金) LIV LABO
  • 2018年3月24日(土) LIV LABO
  • 2018年3月26日(月) Live Space & Cafe GOLD CREEK Kanazawa
  • 2018年3月28日(水) sunset BLUE
  • 2018年3月29日(木) sunset BLUE
  • 2018年3月31日(土) 横浜サムズアップ <昼公演>
  • 2018年3月31日(土) 横浜サムズアップ <夜公演>
  • 2018年4月1日(日) 横浜サムズアップ <昼公演>
  • 2018年4月1日(日) 横浜サムズアップ <夜公演>
  • 2018年4月4日(水) 渋谷gee-ge <昼公演>
  • 2018年4月4日(水) 渋谷gee-ge <夜公演>
  • 2018年4月5日(木) 渋谷gee-ge <昼公演>
  • 2018年4月5日(木) 渋谷gee-ge <夜公演>
  • 2018年4月7日(土) 所沢MOJO
  • 2018年4月8日(日) cafeSTAND
  • 2018年4月10日(火) ライブラリーカフェ然々
  • 2018年4月12日(木) カフェモーツアルトアトリエ
  • 2018年4月15日(日) musica hall café <昼公演>
  • 2018年4月15日(日) musica hall café <夜公演>
  • 2018年4月21日(土) 沖縄 D-Set Cafe (※追加公演)
seven oops Cafe Live Tour 2018-again-
  • 2018年6月12日 (火)SOLE CAFÉ
  • 2018年6月14日(木)sunset BLUE
  • 2018年6月16日(土)横浜Thumbs Up(サムズアップ)
  • 2018年6月17日(日)横浜Thumbs Up(サムズアップ)
seven oops Acoustic Tour-NEW! NEW! NEW!-
  • 2018年9月20日(木)JAMMIN’
  • 2018年9月22日(土)<昼公演> sunset BLUE
  • 2018年9月22日(土)<夜公演> 会場:sunset BLUE
  • 2018年9月24日(月祝)<昼公演> café Room
  • 2018年9月24日(月祝)<夜公演> café Room
  • 2018年9月26日(水)SOLE CAFÉ
  • 2018年9月28日(金) ヲルガン座
  • 2018年9月30日(日)<昼公演> LIV LABO
  • 2018年9月30日(日)<夜公演> LIV LABO
  • 2018年10月3日(水)浜松 窓枠 Cafe AOZORA
  • 2018年10月5日(金)横浜THUMBS UP(サムズアップ)
  • 2018年10月8日(月祝)<昼公演> 渋谷gee-ge.
  • 2018年10月8日(月祝)<夜公演> 渋谷gee-ge.
  • 2018年10月12日(金)カフェモーツァルト アトリエ
  • 2018年10月14日(日)<昼公演> musica hall café
  • 2018年10月14日(日)<夜公演> musica hall café
  • 2018年10月21日(日)Top Note
2019年
seven oops LIVE TOUR 2019 -lives for you!!-
  • 2019年1月14日(月・祝)代官山 UNIT
  • 2019年1月20日(日)梅田 シャングリラ
  • 2019年1月27日(日)名古屋 SPADE BOX
  • 2019年2月16日(土) 福岡 DRUM Be-1
  • 2019年2月23日(土)那覇 桜坂セントラル
seven oops Cafe Live Tour 2019 七驚 〜茶処音楽巡業2019〜
  • 2019年9月14日(土)LIVE HOUSE ぱーく.
  • 2019年9月15日(日)〈昼公演〉LIV LABO
  • 2019年9月15日(日)〈夜公演〉LIV LABO
  • 2019年9月20日(金)ヲルガン座
  • 2019年9月21日(土)城下公会堂
  • 2019年9月23日(祝・月)〈昼公演〉SOLE CAFE
  • 2019年9月23日(祝・月)〈夜公演〉SOLE CAFE
  • 2019年9月29日(日)〈昼公演〉cafe Room
  • 2019年9月29日(日)〈夜公演〉cafe Room
  • 2019年10月4日(金)SUMUS cafe
  • 2019年10月6日(日)〈昼公演〉sunset BLUE
  • 2019年10月6日(日)〈夜公演〉sunset BLUE
  • 2019年10月14日(祝・月)〈昼公演〉渋谷gee-ge.
  • 2019年10月14日(祝・月)〈夜公演〉渋谷gee-ge.
  • 2019年10月18日(金)金沢GOLD CREEK
  • 2019年10月20日(日)カフェモーツァルト アトリエ
  • 2019年10月27日(日)〈昼公演〉musica hall café
  • 2019年10月27日(日)〈夜公演〉musica hall café
  • 2019年11月9日(土)桜坂劇場 ホールB

出演イベント

[編集]
2011年出演イベント
  • 2011年07月09日 - 第29回PEACEFUL LOVE ROCK FESTIVAL 2011
  • 2011年07月17日 - UMK SEAGAIA JamNight 2011
  • 2011年08月17日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011 「スキマスイッチ×Salyu〜これはヤバい!!見たい!!〜」
  • 2011年09月18日 -HIGHER GROUND 2011
  • 2011年10月01日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011「WAREHOUSE702 × OTODAMA901 〜ENDING BEACH PARTY 2011〜」
  • 2011年10月22日 - GIRLS' FACTORY LIVE 1022
  • 2011年11月25日 - 海仙山仙 〜第二幕〜
2012年出演イベント
  • 2012年07月01日 - OTODAMA SEA STUDIO 大阪夏の陣
  • 2012年07月16日 - バンドやろうよ!!Vol.3
  • 2012年08月04日 - 「Music Climbers」step.1
  • 2012年08月12日 - TREASURE05X 2012 〜glowing treasure 2nd day〜
  • 2012年11月04日 - かまた祭 -KAMAROCK FESTIVAL 2012-
  • 2012年12月03日 - 映画「今日、恋」公開前夜祭 今日、恋をはじめナイト!!
2013年出演イベント
  • 2013年02月24日 -DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2013 winter-
  • 2013年04月05日 - Pop Point Vo.1
  • 2013年04月20日・21日 - KAWAii!! MATSURi
  • 2013年07月27日 - UMK SEAGAIA JamNight 2013
  • 2013年07月28日 -JOIN ALIVE 2013
  • 2013年08月13日 - GIRLS ON THE BEACH 2013
  • 2013年08月21日 - LIVE SUPERNOVA Vol.86
  • 2013年08月25日 - DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2013 summer-
  • 2013年09月13日 -テリー伊藤のライブやろうぜ!現状打破!
  • 2013年09月21日 -イナズマロックフェス 2013
2014年出演イベント
  • 2014年02月23日 - Live Emotion 2014
  • 2014年03月15日 - HAPPY JACK 2014
  • 2014年03月16日 - Music Climbers Vol.5 in Kagoshima
  • 2014年04月19日 - OTODAMA FOREST STUDIO in 秋川渓谷 -10周年SPECIAL-
  • 2014年06月08日 - 「saku saku」 presents 初夏のプレミアムライブ2014〜代官山で会いましょう〜
  • 2014年10月12日 - 2014 四国放送まつり
  • 2014年10月25日 - Setting Sun Sound Festival in Amami Vol.5
  • 2014年11月02日 -北里大学相模原キャンパス 第52回 北里祭
  • 2014年12月09日 - 「saku saku」 presents 冬のプレミアムライブ2014 ≪Yokohama Night≫
  • 2014年12月15日 - Chelcy presents「ワタシたち、恋のキュンピッド」
  • 2014年12月20日 - STAND UP!
2015年出演イベント
  • 2015年01月31日 - 日本工学院 ミュージックカレッジ presents RAINBOW PIECE
  • 2015年02月12日 - Bell sound もあい 〜eggman編〜
  • 2015年03月11日 -Rihwa Greeting Tour 2015
  • 2015年04月11日 - NARUTO THE LIVE vol.0
  • 2015年04月18日 -wacci presents「君とシェア 2015 春 -四月は君とシェア」
  • 2015年05月04日 - 第41回那覇ハーリー
  • 2015年05月09日 - OKINAWAまつり in 代々木公園 2015
  • 2015年07月07日 - 『saku saku』の七夕まつり
  • 2015年08月21日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2015「歌を風に乗せて 2015'」
  • 2015年09月13日 - きたまえ↑札幌☆マンガ・アニメフェスティバル2015
  • 2015年09月21日 - Yamaha Acoustic Mind 2015
  • 2015年09月22日 - 第3回沖縄チャンプルーカーニバル
  • 2015年10月03日 - GOLDENマーケット in つどーむ
  • 2015年10月12日 - 宮交シティ42周年誕生祭プレイベント 7!!&ISEKI(ex.キマグレン)フリーライブ
  • 2015年10月25日 - 名桜祭 スペシャルライブ
  • 2015年12月19日 - 子供たちに夢をRBCiラジオまつり~SNOW FANTASY 2015~【MUSIC SHOWER Plus+スペシャル】
  • 2015年12月22日 - 毎日がクリスマス2015〜わたしたちのクリスマス会においでよ♡♡♡〜
  • 2015年12月26/27日 - カサリンチュライブツアー「あなたの笑顔にやめとま感謝祭2015」
2016年出演イベント
  • 2016年01月29日 - ESS12th卒業制作LIVE with 7!!「いちゃりばちょーでー!! 〜出逢いにありがとう〜」
  • 2016年01月30日 - A.F.R.O 七番勝負〜篤府摂都の乱〜
  • 2016年02月25日 - ツタプレ×原宿ストロボカフェPresents 「フロアセンターステージWEEK vol.2」 Day2
  • 2016年03月05日 - 「ラゾーナ×7!!」スペシャルライブ
  • 2016年03月12日 - DVD/BD「saku saku〜カシカシの証〜」リリース記念イベント【第1部】【第2部】
  • 2016年03月21日 - For PM 健康おきなわ21スペシャル
  • 2016年04月03日 - あゆみくりかまき&カンカン「saku saku」卒業イベント
  • 2016年04月23日 - NO OKINAWA, NO LIVE. Vol.4(ゆーち!)
  • 2016年04月24日 - オキアニブレイク祭り!!〜FM沖縄オキアニブレイク公開収録&SPECIAL LIVE SESSION〜
  • 2016年05月05日 - 第42回那覇ハーリー
  • 2016年05月21日 - OKINAWAまつり in 代々木公園 2016
  • 2016年05月28日 - 2016 tvk 秋じゃないけど収穫祭 「saku saku」トークショー
  • 2016年06月11日 - RBCiラジオ お出かけ放送「元気発信!シャープで暮らしイキイキラジオ♪2016」
  • 2016年06月19日 - 第51回広島工業大学定期演奏会「Light Music Concert2016」
  • 2016年07月07日 - 7月7日は7!!の日〜うぷぷな七夕パーティー〜
  • 2016年07月17日 - ダイナシティ サマーパラダイス2016 2日目 沖縄スペシャル!!
  • 2016年07月30日 - CBCラジオ夏まつり 2016
  • 2016年08月04日 - SORAMIMI PRESENTS「魔女カーニバル〜2周年スペシャル〜」
  • 2016年08月13日 - 音屋ホール Presents オトヤフェス vol.1〜相馬にフェスがやって来た〜
  • 2016年08月23日 - 『sakusaku』×7!! スペシャルコラボイベント
  • 2016年08月28日 - オリオンビアフェスト2016
  • 2016年10月08日 - 第46回那覇大綱挽まつり RBC市民フェスティバル
  • 2016年10月16日 - 第31回北中城しおさいまつり
  • 2016年10月23日 - RBCiラジオ×HABA ビューティフェスタ!
  • 2016年11月12日 - 横浜音祭り2016 [街に広がる音プロジェクト]
  • 2016年11月19日 - CBCラジオ秋まつり
  • 2016年12月04日 - 台湾沖縄音楽交流祭2016
  • 2016年12月18日 - Village 8 Festa 学校法人KBC学園 学園祭2016
  • 2016年12月23日 - 子供たちに夢を!2016 RBCiラジオまつり
  • 2016年12月24日 - 毎日がクリスマス2016
  • 2016年12月25日 - X'mas スペシャルライブ
2017年出演イベント
  • 2017年02月12日 - 新星堂 presents 7!!×コアラモード. スペシャルイベント
  • 2017年03月20日 - 沖縄ツーマンライブ2017 7!! / スカイズ・ザ・リミット
  • 2017年03月25日 -『saku saku』ラスト・ライブ~さよなら・ありがとう~supported by BANPRESTO
  • 2017年04月16日 - 四月は君の嘘 クラシックコンサート2017
  • 2017年04月21,22日 - 島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭
  • 2017年05月01日 - FM沖縄公開生放送「ハッピーアイランド」りゅうぎんSP in パレット
  • 2017年05月03日 - 第14回 はいさいFESTA 2017
  • 2017年05月04日 - BORDER GROUND 20th Anv.~調子にノッちゃってアコースティック・ナイト~
  • 2017年05月05日 - 第43回那覇ハーリー
  • 2017年05月21日 - OKINAWAまつり in 代々木公園 2017
  • 2017年06月10日 - 四月は君の嘘 クラシックコンサート2017(金沢)
  • 2017年07月02日 - ティーサージ・パラダイス in イオン名護ショッピングセンター「名護の日」スペシャル
  • 2017年07月22日 - たんこぶちん結成10周年企画ライブ~たんこぶちん vs 7!!~
  • 2017年08月05日 - オリオンビアフェスト2017 in 宮古
  • 2017年08月06日 - feel the hometown PROJECT Kikare~ma2017 願い音の祭典
  • 2017年08月24日 - 沖縄ミュージックジャーニー ライブスペシャル
  • 2017年08月27日 - 勇者ヨシヒコ ダイブイキタクナルツアー
  • 2017年09月16日 - オリオンビアフェスト 2017
  • 2017年10月21日 - 60周年 感謝をこめて これからも オリオンミュージックフェスト (台風21号により中止)
  • 2017年11月02日 - 第31回芸大祭「ゆいまーるシンフォニー」
  • 2017年11月23日 - 第4回クリスマスファミリーコンサート
  • 2017年12月16日 - 子供たちに夢を!RBCiラジオまつり2017~応援!18の旅立ち~
  • 2017年12月17日 - 毎日がクリスマス 10TH ANNIVERSARY!

出演

[編集]

テレビ

[編集]
  • 7!! LIVE SPECIAL”7!!のうぷぷな日SPECIAL 10th Anniversary”(2014年10月2日、MUSIC ON! TV
  • saku saku(2015年3月30日 - 2017年3月31日、テレビ神奈川) - NANAEのみレギュラー出演

ラジオ

[編集]
  • 7!!の虹色ちゃんぷるー(2012年4月 - 2012年3月27日、エフエム福岡
  • うしみつドキドキ 7!!のでーじまーさん!(2014年9月30日 - 11月25日、CBCラジオ
  • ナガオカ×スクランブル(2016年4月 - 2017年3月30日、CBCラジオ) - 木曜レギュラーでNANAEのみ出演。
  • 「7!!ナナマイのうさがみそーれー!」(2016年4月03日 - 、RBCiラジオ) - NANAE & MAIKOのみレギュラー出演。
  • かりゆし☆らんど」(2017年4月02日 - 、Fm yokohama) - 「美らリポ(ちゅらりぽ) with Maiko(7!!)」のコーナーを担当。
  • 具志堅ストアー」(2020年4月01日 - 、RBCiラジオ) - MAIKOのみレギュラー出演(わさびの具志堅将司とコンビで)。

その他

[編集]
  • 映画「アオハライド」コンピリリース記念★7!!「LINEでの生中継&LINE Q生回答」
    • LINE公式アカウントのLIVE CASTを利用した生中継と、スマートフォンQ&Aサービス「LINE Q」を使用し、メンバーが直接質問に答える形式のもの。

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

出典

[編集]
  1. ^7!!(セブンウップス) Official Site /// PROFILE ///”. 徳間ジャパン. 2018年11月16日閲覧。
  2. ^ab7!!(セブンウップス) Official Site. “/// PROFILE ///”. 2013年3月17日閲覧。
  3. ^NANAE「新しい挑戦がたくさんある年」 - Walkerplus・2016年2月5日配信より。
  4. ^EDテーマアーティスト決定!”. テレビ東京ドラマ24『勇者ヨシヒコと導かれし七人』公式サイト:最新情報 (2016年9月17日). 2016年9月27日閲覧。
  5. ^7!!ギターMICHIRUが年内で脱退「音楽以外にも挑戦したい事ができた」”. ナタリー (2017年9月1日). 2018年1月19日閲覧。
  6. ^7!! フルメンバーでローソン沖縄のCMに登場”. HMV (2017年11月1日). 2018年1月13日閲覧。
  7. ^新年のご挨拶とご報告”. Seven oops公式サイト. 2021年2月10日閲覧。[リンク切れ]
  8. ^チャートバスターズR!』(RKB毎日放送)2013年4月28日放送回より。
  9. ^7!!がシングルコレクション発売、初回盤にはMV集&ボーナスCDも”. ナタリー (2017年7月22日). 2017年7月22日閲覧。
  10. ^2014年12月25日以降、オフィシャルショップでも購入可

外部リンク

[編集]
先代
トミタ栞
saku saku女性MC
6代目(2015年4月 - 2017年3月)
NANAE(7!!)
次代
-
歴代のMC

増田ジゴロウ -白井ヴィンセント /あかぎあい -木村カエラ -中村優 -三原勇希 -トミタ栞 - NANAE7!! / ポンモップ(上々軍団・鈴木啓太) /上々軍団・さわやか五郎

その他出演者
コーナーレギュラー
企画
関連項目
カテゴリカテゴリ
典拠管理データベース: 芸術家ウィキデータを編集
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Seven_oops&oldid=102978773」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp