Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

5月18日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2025年5月皐月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
日付の一覧
各月123456789101112

5月18日(ごがつじゅうはちにち)は、グレゴリオ暦で年始から138日目(閏年では139日目)にあたり、年末まではあと227日ある。

できごと

[編集]
フランクフルト国民議会開会(1848)
阿部定事件(1936)。画像は21日の新聞。
韓国の民主化運動、光州事件(1980)
セント・ヘレンズ山噴火(1980)

誕生日

[編集]
博物学者・民俗学者、南方熊楠(1867-1941)誕生。
論理学者バートランド・ラッセル(1872-1970)誕生。

忌日

[編集]
ハングルを制定した李氏朝鮮王、世宗(1397-1450)没。画像は、世宗が描かれている大韓民国10000ウォン紙幣。
ドメニコ・ベッカフーミ
スプリウス・カッシウスの打ち首
シエナ派の画家ドメニコ・ベッカフーミ(1486-1551)没。画像上は「自画像」(1525-1530)、下は「スプリウス・カッシウスの打ち首」(1532-1535)

[[Image:|thumb|208x208px|]]

ペルーの反乱指導者ホセ・ガブリエル・コンドルカンキ(1742-1781)刑死。
劇作家ボーマルシェ(1732-1799)没。
作曲家グスタフ・マーラー(1860-1911)没。
作家ウィリアム・サローヤン(1908-1981)没。
ジャズ・ドラマー、エルヴィン・ジョーンズ(1927-2004)没。

記念日・年中行事

[編集]
国際博物館の日
ハーグ平和会議開催(1899)。画像はロシア代表団

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^鹿島・香取参拝客満載の水郷汽船が沈没(昭和16年5月19日 東京日日新聞『昭和ニュース辞典第7巻 昭和14年-昭和16年』p23 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  2. ^泥流なだれ打ち走る 一瞬家々をのむ 「中に人が」・・・救助できず『朝日新聞』1978年(昭和53年)5月18日夕刊、3版、11面
  3. ^スリランカ政府、LTTEとの内戦終結を宣言”. AFPBB News (2009年5月19日). 2018年2月16日閲覧。
  4. ^“キューバ機墜落、死者110人に ブラックボックス発見”. AFPBB NEWS. (2018年5月20日). https://www.afpbb.com/articles/-/3175264 2018年5月25日閲覧。 
  5. ^藤井聡太六段が七段に昇段”. 日本将棋連盟HP (2018年5月18日). 2018年5月25日閲覧。
  6. ^米テキサス州の高校で銃乱射、10人死亡 17歳の生徒逮捕”. BBC NEWS JAPAN (2018年5月19日). 2025年5月18日閲覧。
  7. ^米テキサスの銃乱射、留学中の娘が犠牲に 「まるで悪夢」と父親”. AFP🔵BB News (2018年5月20日). 2025年5月18日閲覧。
  8. ^【訃報】元会員の小堀進氏逝去”. 仏教クラブ (2017年5月20日). 2025年5月18日閲覧。
  9. ^18リットル缶の日”. 全国18リットル缶工業組合連合会. 2025年5月18日閲覧。
  10. ^5月18日はファイバーアカデミアが制定したファイバー(食物繊維)の日。5(ファイブ)1(イ)8(バ)の語呂合わせに由来する。”. 日本食糧新聞電子版. 2025年5月18日閲覧。
  11. ^5月18日は「ことばの日」。私が大好きな言葉は「向かい風は、人生のプロペラを回す」です。日本記念日協会/代表理事・加瀬清志”. 一般社団法人 日本記念日協会. 2025年5月18日閲覧。
  12. ^こりを癒そう「サロンパス」の日”. 一般社団法人 日本記念日協会. 2025年5月18日閲覧。

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、5月18日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
今日:2025年11月22日[リフレッシュする]
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
毎月
その他の日付
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=5月18日&oldid=106260042」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp