Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

3月14日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2025年3月弥生
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
日付の一覧
各月123456789101112

3月14日(さんがつじゅうよっか)は、グレゴリオ暦で年始から73日目(閏年では74日目)に当たり、年末まであと292日ある。

できごと

[編集]
イーライ・ホイットニー綿織機の特許を取得 (1794)。
大蔵大臣の片岡直温、「東京渡辺銀行がとうとう破綻を致しました」と失言 (1927)。昭和金融恐慌に至る。画像は23日の取り付け騒ぎ。
北陸新幹線
上野東京ライン
北陸新幹線金沢延伸、上野東京ライン開業(2015)。

誕生日

[編集]
火星の地表を研究したイタリア天文学者ジョヴァンニ・スキアパレッリ(1835-1910)誕生。
物理学者アルベルト・アインシュタイン(1879-1955)誕生。画像は4歳のアインシュタイン。
世紀末芸術の画家フェルディナント・ホドラー(1853-1918)誕生。画像は代表作『夜』(1889)。
帝国主義と平民主義を唱えたジャーナリスト徳富蘇峰(1863-1957)。

人物

[編集]

人物以外(動物など)

[編集]

忌日

[編集]
オランダの画家ヤーコプ・ファン・ロイスダール(1628-1682)没。画像は『ハールレムの眺め』(1670頃)。
資本論』を著した哲学者・経済学者カール・マルクス(1818-1883)、亡命先のロンドンで没。
ジョージ・イーストマン(1854-1932)没。ロールフィルムを発明し、コダック社を創業した。

人物

[編集]

人物以外(動物など)

[編集]

記念日・年中行事

[編集]
ホワイトデーは、バレンタインデーのお返しに、女性にキャンディやマシュマロなどのプレゼントを贈る日とされる。画像はマシュマロ。

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^旧暦はhttp://www.asahi-net.or.jp/~dd6t-sg/で計算したもの。中文版では「旧暦1月」となっている。
  2. ^下川耿史 家庭総合研究会 編『明治・大正家庭史年表:1868-1925』河出書房新社、2000年、417頁。ISBN 4-309-22361-3 
  3. ^石岡市史編さん委員会 編(1985)『石岡市史 下巻』石岡市長 鈴木堅太郎 発行、昭和60年3月31日、1334pp.(1181ページより)
  4. ^香田徹也「昭和15年(1940年)林政・民有林」『日本近代林政年表 1867-2009』p420 日本林業調査会 2011年全国書誌番号:22018608
  5. ^【今日は何の日?】3月14日=上野動物園でゾウが脱走(1967年)/ 雑学ネタ帳”. 介護のみらいラボ. マイナビ (2024年3月14日). 2024年3月15日閲覧。
  6. ^EXPO'70 開会”. 大阪万博|万博記念公園. 大阪府日本万国博覧会記念公園事務所. 2024年3月15日閲覧。
  7. ^敦賀原子力発電所”. imidas. イミダス集英社 (2012年12月). 2024年3月15日閲覧。
  8. ^北京郊外で軍用機墜落 180人死ぬ『朝日新聞』1979年(昭和54年)3月15日朝刊 13版 23面
  9. ^ヨルダン機墜落事故 邦人商社マン中東で死す 三菱商事の2人『朝日新聞』1979年(昭和54年)3月15日朝刊 13版 23面
  10. ^3号機 水素爆発で11人けが | 40年後の未来へ 福島第一原発の今 〈原発事故 海水リアルタイムモニター〉”. 40年後の未来へ 福島第一原発の今. NHK NEWS WEB. 2024年3月15日閲覧。
  11. ^ヒッグス粒子、事実上断定 最新データ解析”. 日本経済新聞 (2013年3月15日). 2024年3月15日閲覧。
  12. ^ご存知ですか? 3月14日は『アナと雪の女王』が日本で公開された日です”. 文春オンライン. 文藝春秋 (2018年3月14日). 2024年3月15日閲覧。
  13. ^北陸新幹線開業 軽井沢駅で挙式、延伸駅でにぎわい”. 日本経済新聞 (2015年3月15日). 2024年3月15日閲覧。
  14. ^上野東京ラインが開業…常磐線が品川へ”. Response.. IID, Inc. (2015年3月14日). 2024年3月15日閲覧。
  15. ^JR常磐線 9年ぶりに全線再開”. 産経新聞 (2020年3月14日). 2024年3月15日閲覧。
  16. ^【WIN5】ギベオン大金星で史上最高額5億5444万6060円出た”. スポーツ報知 (2021年3月15日). 2024年3月15日閲覧。
  17. ^小野 アンナ”. 小野アンナ記念会. 2024年3月14日閲覧。
  18. ^赤木春恵さん 心不全のため死去 94歳 所属事務所「最期は眠るように」 おしん、渡鬼に出演”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2018年11月29日). 2024年3月15日閲覧。
  19. ^月面歩いた最後の宇宙飛行士、E・サーナン氏死去 82歳”. AFP BB News (2017年1月17日). 2024年3月15日閲覧。
  20. ^西島遥香”. auto sport web. 株式会社 三栄. 2024年3月14日閲覧。
  21. ^片山晴平氏が死去 元近畿車両社長”. 日本経済新聞 (2014年3月31日). 2025年3月14日閲覧。
  22. ^灰外達夫”. 東京文化財研究所 (2024年12月11日). 2025年3月14日閲覧。
  23. ^丹田和宏 回顧展「丹田さんと、」”. アートギャラリーミヤウチ. 公益財団法人みやうち芸術文化振興財団. 2025年3月14日閲覧。
  24. ^Brother_PVのツイート(1682118178107695104)

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、3月14日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
今日:2025年11月25日[リフレッシュする]
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
毎月
その他の日付
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=3月14日&oldid=107161631」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp