2008年の野球(2008ねんのやきゅう)では、2008年の野球における動向をまとめる。
| 順位 | 国・地域 |
|---|---|
| 1 | |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
| 7 | |
| 8 |
| 順位 | 名称 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 失点率 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | - | ○ 2-1 | ● 3-4 | ○ 16-2 | 2 | 0 | 1 | 21 | 7 | 0.29 | |
| 2 | ● 1-2 | - | ○ 10-4 | ○ 7-4 | 2 | 0 | 1 | 18 | 10 | 0.38 | |
| 3 | ○ 4-3 | ● 4-10 | - | ○ 15-0 | 2 | 0 | 1 | 23 | 13 | 0.54 | |
| 4 | ● 2-16 | ● 4-7 | ● 0-15 | - | 0 | 0 | 3 | 6 | 38 | 1.65 |
※緑枠が決勝進出
| 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 勝率 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | SKワイバーンズ | 83 | 43 | .695 | - |
| 2位 | 斗山ベアーズ | 70 | 56 | .556 | 13 |
| 3位 | ロッテ・ジャイアンツ | 69 | 57 | .548 | 1 |
| 4位 | 三星ライオンズ | 65 | 61 | .516 | 4 |
| 5位 | ハンファ・イーグルス | 64 | 62 | .508 | 1 |
| 6位 | 起亜タイガース | 57 | 69 | .452 | 7 |
| 7位 | ヒーローズ | 50 | 76 | .365 | 7 |
| 8位 | LGツインズ | 46 | 80 | .365 | 4 |
SKは2年連続2度目の優勝
| 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 誠泰コブラズ | 28 | 21 | 1 | .571 | - |
| 2位 | 統一ライオンズ | 27 | 23 | 0 | .540 | 1.5 |
| 3位 | La Newベアーズ | 26 | 24 | 0 | .520 | 2.5 |
| 4位 | 興農ブルズ | 24 | 25 | 1 | .490 | 4 |
| 5位 | 兄弟エレファンツ | 24 | 25 | 1 | .490 | 4 |
| 6位 | 中信ホエールズ | 19 | 30 | 1 | .388 | 9 |
| 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | La Newベアーズ | 32 | 18 | 0 | .640 | - |
| 2位 | 統一ライオンズ | 31 | 18 | 1 | .633 | 0.5 |
| 3位 | 中信ホエールズ | 27 | 22 | 1 | .551 | 4.5 |
| 4位 | 兄弟エレファンツ | 25 | 25 | 0 | .500 | 7.0 |
| 5位 | 興農ブルズ | 18 | 32 | 0 | .360 | 14 |
| 6位 | 誠泰コブラズ | 16 | 34 | 0 | .320 | 16 |
| 西南華北地区 | 東南華東地区 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 勝率 | 差 | 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 勝率 | 差 |
| 優勝 | 天津ライオンズ | 19 | 2 | .905 | - | 優勝 | 上海ゴールデンイーグルス | 10 | 11 | .476 | - |
| 2位 | 北京タイガース | 12 | 9 | .571 | 7.0 | 2位 | 広東レパーズ | 8 | 13 | .381 | 2.0 |
| 3位 | 四川ドラゴンズ | 9 | 12 | .429 | 10.0 | 3位 | 江蘇ホープスターズ | 5 | 16 | .238 | 5.0 |
| 前期 | 後期 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
| 優勝 | 香川オリーブガイナーズ | 26 | 10 | 4 | .722 | - | 愛媛マンダリンパイレーツ | 22 | 13 | 5 | .629 | - |
| 2位 | 高知ファイティングドッグス | 22 | 16 | 2 | .579 | 5.0 | 高知ファイティングドッグス | 22 | 13 | 3 | .595 | 1.0 |
| 3位 | 福岡レッドワーブラーズ | 20 | 16 | 4 | .556 | 1.0 | 香川オリーブガイナーズ | 20 | 16 | 4 | .556 | 1.5 |
| 4位 | 愛媛マンダリンパイレーツ | 18 | 17 | 5 | .514 | 1.5 | 福岡レッドワーブラーズ | 20 | 17 | 3 | .514 | 0.5 |
| 5位 | 徳島インディゴソックス | 11 | 22 | 7 | .333 | 6.0 | 長崎セインツ | 18 | 21 | 1 | .462 | 3.0 |
| 6位 | 長崎セインツ | 8 | 24 | 8 | .250 | 2.5 | 徳島インディゴソックス | 9 | 29 | 2 | .237 | 8.5 |
| 上信越地区 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 前期 | 後期 | |||||||||||
| 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
| 優勝 | 新潟アルビレックスBC | 19 | 13 | 4 | .594 | - | 群馬ダイヤモンドペガサス | 18 | 9 | 9 | .667 | - |
| 2位 | 群馬ダイヤモンドペガサス | 19 | 15 | 2 | .559 | 1.0 | 新潟アルビレックスBC | 14 | 16 | 6 | .467 | 5.5 |
| 3位 | 信濃グランセローズ | 15 | 17 | 4 | .469 | 4.0 | 信濃グランセローズ | 11 | 17 | 8 | .393 | 7.5 |
| 北陸地区 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 前期 | 後期 | |||||||||||
| 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
| 優勝 | 富山サンダーバーズ | 19 | 15 | 2 | .559 | - | 富山サンダーバーズ | 16 | 12 | 8 | .571 | - |
| 2位 | 石川ミリオンスターズ | 15 | 14 | 7 | .517 | 1.5 | 石川ミリオンスターズ | 16 | 16 | 4 | .500 | 2.0 |
| 3位 | 福井ミラクルエレファンツ | 9 | 22 | 5 | .290 | 8.5 | 福井ミラクルエレファンツ | 12 | 17 | 7 | .414 | 4.5 |
| 野球の歴史 | |
| 1870年代 | |
| 1880年代 | |
| 1890年代 | |
| 1900年代 | |
| 1910年代 | |
| 1920年代 | |
| 1930年代 | |
| 1940年代 | |
| 1950年代 | |
| 1960年代 | |
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |