Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

2月15日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2025年2月如月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
2月29日日付の一覧
各月123456789101112

2月15日(にがつじゅうごにち)は、グレゴリオ暦で年始から46日目にあたり、年末まであと319日(閏年では320日)ある。

できごと

[編集]
メイン号爆沈を報じる「ザ・ワールド」紙(1898年)
連合軍による爆撃で破壊されたモンテ・カッシーノ修道院(1944年)
旧カナダ国旗 (1957-1965)
旧カナダ国旗
現行カナダ国旗
現行カナダ国旗

誕生日

[編集]

忌日

[編集]

記念日・年中行事

[編集]
  • 国際小児がんデー
  • 国旗の日英語版カナダの旗カナダ
    1965年のこの日、カナダの国旗が、現在のサトウカエデの葉をデザインしたものに改められたことを記念。
  • 建国記念日セルビアの旗セルビア
    1804年第1次セルビア暴動英語版1835年の最初の憲法制定を記念。
  • 中華の日日本の旗日本) 毎月15日は月の中間(ちゅうかん)で中華(ちゅうか) という語呂合わせで「中華の日」として制定されている。
  • 全面防衛英語版の日(シンガポールの旗シンガポール
  • ジョン・フラムの日(バヌアツの旗バヌアツ
    タンナ島におけるカーゴ・カルトの偶像、ジョン・フラムが再来するとされている日。
  • かまくら日本の旗日本
    秋田県横手市で行われるお祭り。水神様をまつる小正月行事で毎年2月15日、16日に開催される。約450年の歴史があるといわれており、かまくらの中に子どもたちが入って「はいってたんせ(かまくらに入ってください)」「おがんでたんせ(水神様をおがんでください)」と言いながら、甘酒やお餅を振る舞う。もともとはかまくらの中にまつられた水神様にお賽銭を上げて、家内安全・商売繁盛・五穀豊穣などを祈願する行事だったが、時代の変化とともに現在のような形になった[15][16]
  • 西行忌(日本の旗日本
    歌人・西行法師は文治6年2月16日(新暦1190年3月23日)73歳で入寂。西行は藤原氏の出自で、鳥羽院(鳥羽法皇)の北面武士として活躍するが、保延6年(1140年)、23歳で出家する。その後、諸国を巡る漂白の旅に出て、多くの和歌を残す。
    桜をこよなく愛していた西行は、「願はくは 花の下にて 春死なむ そのきさらぎの 望月のころ」という歌を残し、2月15日から1日後の2月16日にこの世を去った[17]。「望月のころ」という西行の願いを汲み、2月15日が「西行忌」とされている[18]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^鮒佐の歴史|沿革”. 鮒佐. 2023年3月1日閲覧。
  2. ^港区のあゆみ|歴史年表”. 東京都港区. 2023年3月1日閲覧。
  3. ^日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、32頁。ISBN 9784816922749 
  4. ^「東京の盛り場、抜き打ち二千人検挙」『東京日日新聞』1938年(昭和13年)2月16日(昭和ニュース事典編纂委員会 『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p.71 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  5. ^「特急「かもめ」廃止、戦力増強ダイヤ」『毎日新聞』1943年(昭和18年)2月10日東京版(昭和ニュース事典編纂委員会 『昭和ニュース事典第8巻 昭和17年/昭和20年』本編p.606 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  6. ^小惑星が地球の近くを無事通過、ロシアの隕石とは「関係ない」”. CNN.co.up. p. 1 (2013年2月16日). 2023年3月1日閲覧。
  7. ^冬の空、一瞬真っ白に ロシアの隕石落下”. 日本経済新聞 (2013年2月16日). 2023年3月1日閲覧。
  8. ^トランプ氏、壁建設で非常事態宣言へ 与野党対立激化も”. 日本経済新聞 (2015年2月15日). 2023年3月2日閲覧。
  9. ^小清水亜美|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ”. animate Times (2023年2月14日). 2023年3月2日閲覧。
  10. ^筏井 かなえ”. RME株式会社. 2023年3月2日閲覧。
  11. ^関章氏が死去 元日本紙パルプ商事社長”. 日本経済新聞 (2015年2月23日). 2025年2月15日閲覧。
  12. ^全日本大学野球連盟の南原晃副会長が死去 82歳”. 日刊スポーツ (2016年2月16日). 2025年2月15日閲覧。
  13. ^山中千代衛氏が死去 大阪大名誉教授”. 日本経済新聞 (2017年2月17日). 2025年2月15日閲覧。
  14. ^深瀬和巳さん死去 元社団法人共同通信社常務理事”. 東京新聞 (2022年2月16日). 2025年2月15日閲覧。
  15. ^横手の雪まつり【かまくら】”. 一般社団法人 横手市観光協会. 2025年2月15日閲覧。
  16. ^加藤迪男『366日の話題事典』東京堂出版、1998年、54頁。 
  17. ^桜の歌人・西行。桜になにを見ていた?”. Benesse Corporation (2015年3月20日). 2025年2月15日閲覧。
  18. ^2月15日は西行忌”. ゆすはら雲の上の図書館 (2020年2月15日). 2025年2月15日閲覧。

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、2月15日に関連するカテゴリがあります。
今日:2025年11月23日[リフレッシュする]
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
毎月
その他の日付
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=2月15日&oldid=106919049」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp