1989年のスポーツ(1989ねんのスポーツ)では、1989年(平成元年)のスポーツ関連の出来事についてまとめる。
ストレンジが全米オープンで大会2連覇を達成。(現時点では全米オープン連覇はストレンジが最後になっている。)
日本の岡本綾子が全米女子プロゴルフ選手権で2位。
ベッカーとグラフの国籍は、再統一前の「西ドイツ」で記載。グラフは全仏決勝でサンチェスに不覚を取り“連続グランドスラム”を逃したが、ベッカーがウィンブルドン選手権と全米オープンで4大大会2連勝を果たし、西独テニスの黄金期を印象づけた年になる。
| 16世紀以前のスポーツ -17世紀から1840年代のスポーツ | |
| 1850年代 | |
| 60年代 | |
| 70年代 | |
| 80年代 | |
| 90年代 | |
| 1900年代 | |
| 10年代 | |
| 20年代 | |
| 30年代 | |
| 40年代 | |
| 50年代 | |
| 60年代 | |
| 70年代 | |
| 80年代 | |
| 90年代 | |
| 2000年代 | |
| 10年代 | |
| 20年代 | |
| スポーツの歴史 | |