| 将棋 |
|---|
| ゲームの詳細 |
| 歴史と組織 |
| 棋戦と棋士 |
| 各年度の将棋界 |
1932年度の将棋界(1932ねんどのしょうぎかい)では、1932年(昭和7年)4月から1933年(昭和8年)3月の将棋界に関する出来事について記述する。
| 昇段 | 棋士 | 昇段日 | 注 |
|---|---|---|---|
| 四段 | 畝美与吉 | 1932年 | [3] |
| 五段 | 大野源一 | 1932年 | [4] |
| 坂口允彦 | 1932年 | [5] | |
| 六段 | 斎藤銀次郎 | 1932年 | |
| 藤内金吾 | 1932年 | [3] | |
| 七段 | 萩原淳 | 1932年 | [6] |
| 八段 | 金子金五郎 | 1932年12月25日 | [2] |
各年度の将棋界 | |
|---|---|
|
| 用具 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ルール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 用語 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 書籍 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| プロ将棋界 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 将棋類 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 戦法・囲い |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||