Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

11月4日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2025年11月霜月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
日付の一覧
各月123456789101112

11月4日(じゅういちがつよっか)は、グレゴリオ暦で年始から308日目(閏年では309日目)にあたり、年末まであと57日ある。

できごと

[編集]
サン・カルロ劇場
イタリアナポリサン・カルロ劇場開場(1737)。現役の歌劇場としては欧州最古のもの。
ツタンカーメン王墓の封印
ツタンカーメン王墓の入口発見(1922)。破られる前の墓の封印の様子。
ユネスコ
国連教育科学文化機関(ユネスコ)発足(1946)。日本は1951年7月2日に加盟。
坂本堤弁護士一家殺害事件慰霊碑
坂本堤弁護士一家殺害事件(1989)。画像は長野県大町市にある慰霊碑。
2008年アメリカ合衆国大統領選挙(2008)。グラント・パークで勝利宣言をするバラク・オバマ

誕生日

[編集]
17世紀前半、ボローニャ派に属するイタリア画家グイド・レーニ(1575-1642)誕生。画像は《聖セバスチャンの殉教》(1615) 。
「ゲラールド・デッラ・ノッテ(夜のゲラールド)」の異名を持ったオランダの画家、ヘラルト・ファン・ホントホルスト(1592-1656)誕生。画像は《羊飼いの礼拝》(1622)。
小説家泉鏡花(1873-1939)誕生。
大韓帝国皇太子李垠妃、李方子(1901-1989)誕生。
俳優西田敏行(1947-2024)誕生。
サッカーポルトガル代表選手、ルイス・フィーゴ(1972-)誕生。レアル・マドリード銀河系軍団の1人として2001年FIFA最優秀選手賞受賞。

忌日

[編集]
ウィルフレッド・オーエン
ウィルフレッド・オーエンの墓石
第一次世界大戦を題材にしたイギリス詩人ウィルフレッド・オーエン(1893-1918)戦死。フランスノール=パ・ド・カレーのオルス共同墓地に埋葬された(右画像は墓石)。
原敬
東京駅の襲撃現場
第19代内閣総理大臣原敬(1856-1921)暗殺[15]。右は東京駅の襲撃現場。
イツハク・ラビン
テルアビブの襲撃現場
オスロ合意でアラブ陣営との和平を目指したイスラエル首相イツハク・ラビン(1922-1995)暗殺。右はテルアビブの襲撃現場。

記念日・年中行事

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^伊三大歌劇場ナポリ「サン・カルロ劇場」見どころと2020年演目”. ORICON NEWS (2019年5月22日). 2024年2月24日閲覧。
  2. ^Nature について”. Springer Nature Japan K.K.. 2024年2月24日閲覧。
  3. ^「もはや官邸には用のない人ですから」暗殺された首相・原敬の妻が「国葬」を回避…夫から託された“遺言の中身””. 文春オンライン. 文藝春秋 (2023年6月22日). 2024年2月24日閲覧。
  4. ^日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、71頁。ISBN 9784816922749 
  5. ^1948年ジフテリア禍事件の原因論” (PDF). 社会医学研究.第23号.Bulletin of Social Medicine, No.23 2005. 日本社会医学会. pp. 1,6. 2024年2月24日閲覧。
  6. ^名作ノンフィクション 「江夏の21球」はこうして生まれた”. Number Web. 文藝春秋 (2009年4月1日). 2024年2月25日閲覧。
  7. ^2014年11月4日の私服警察官による京都大学構内への無断立ち入りについて”. 京大吉田寮公式サイト (2014年12月5日). 2025年11月4日閲覧。
  8. ^サウジ有力王族の大量拘束は賭けか、必然か 国王と皇太子は国家改革に「不退転」の決意を示した”. 日経ビジネス (2017年11月16日). 2025年11月4日閲覧。
  9. ^英国 コロナ飲み薬を承認 世界初”. 産経新聞 (2021年11月4日). 2025年11月4日閲覧。
  10. ^米ケンタッキーで貨物機が墜落 7人死亡、11人負傷 周辺では火災”. 朝日新聞 (2025年11月6日). 2025年11月4日閲覧。
  11. ^フィリピン、台風の死者188人に 大統領が被災のセブ島視察”. 日本経済新聞 (2025年11月7日). 2025年11月12日閲覧。
  12. ^日本人初!宮地静香選手がプロクリケット選手として海外リーグと契約”. New Road. 株式会社ネットワークコミュニケーションズ (2022年1月26日). 2024年11月4日閲覧。
  13. ^【石塚麻畝】のプロフィール(年齢・身長)”. エキサイトニュース. 2025年11月4日閲覧。
  14. ^滝口芽里衣”. スターダストプロモーション. 2025年11月4日閲覧。
  15. ^原敬”. 近代日本人の肖像. 国立国会図書館. 2024年11月4日閲覧。
  16. ^瀬川宗吉(せがわ、そうきち)博士”. 東京海洋大学附属図書館. 2025年11月4日閲覧。
  17. ^新訂 政治家人名事典 明治~昭和、20世紀日本人名事典、デジタル版 日本人名大辞典+Plus『渡辺良夫』 -コトバンク
  18. ^iioshi_1104のツイート(1719510206948991407)

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、11月4日に関連するカテゴリがあります。
今日:2025年11月12日[リフレッシュする]
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
毎月
その他の日付
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=11月4日&oldid=107208634」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp