Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

1月1日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避一月一日」はグレゴリオ暦の1つの日について説明しているこの項目へ転送されています。楽曲については「一月一日 (曲)」をご覧ください。
2025年1月睦月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
日付の一覧
各月123456789101112

1月1日(いちがつついたち)は、グレゴリオ暦で年始から1日目に当たり、年末まであと364日(閏年では365日)ある。平年の場合にはの最終日である12月31日と同じ曜日になる。

キリスト教においては生後8日目のイエス・キリスト割礼命名を受けた日として伝えられる[1]

できごと

[編集]
エイブラハム・リンカーン奴隷解放宣言を公布(1863年)。
アダム航空574便墜落事故(2007年)。写真は事故を起こした機体の同型機。
令和6年能登半島地震(2024年)
焼け野原となった輪島朝市

日本の自治体改編

[編集]

誕生日

[編集]
1900年生まれまで
杉原千畝(1900年-1986年)誕生。多くのユダヤ人を解放。
1901年生まれから1930年生まれ
J・D・サリンジャー(1919年-2010年)。代表作に「ライ麦畑でつかまえて」。
1931年生まれから1950年生まれ
1951年生まれから1980年生まれ
1981年生まれ以降

忌日

[編集]

人物以外(動物など)

[編集]

記念日・年中行事

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^日本テレビアニメとしてはこの年以前に『もぐらのアバンチュール』『新しい動画 3つのはなし』『インスタントヒストリー』『おとぎマンガカレンダー』などが放映されている。

出典

[編集]
  1. ^New Year’s — it’s all about the foreskin” (英語). The Times of Israel (2015年12月31日). 2023年2月13日閲覧。
  2. ^Julian period|chronology” (英語). Britannica. 2023年2月13日閲覧。
  3. ^Publius Helvius Pertinax|Roman emperor” (英語). Britannica. 2023年2月13日閲覧。
  4. ^明月記』12月1日条
  5. ^京都府立植物園の沿革”. 京都府. 2024年7月25日閲覧。
  6. ^重松一義『日本刑罰史年表 増補改訂版』p.274 柏書房 2007年
  7. ^日外アソシエーツ編集部編 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年、133頁。ISBN 9784816922749 
  8. ^日外アソシエーツ編集部編 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年、149頁。ISBN 9784816922749 
  9. ^世相風俗観察会『現代世相風俗史年表:1945-2008』河出書房新社、2009年3月、101頁。ISBN 9784309225043 
  10. ^鉄腕アトム(1963)”. 手塚治虫 TEZUKA PRODUCTIONS. 2023年2月13日閲覧。
  11. ^加盟国情報 ギリシャ共和国”. EU MAG. 駐日欧州連合(EU) 代表部. 2025年1月1日閲覧。
  12. ^天安門事件の前夜”. 株式会社リンクスタッフ (2021年2月5日). 2024年7月25日閲覧。
  13. ^年金制度のポイント” (PDF). 厚生労働省. 2023年2月14日閲覧。
  14. ^肝炎総合対策の推進 肝炎対策基本法”. 厚生労働省. 2023年2月13日閲覧。
  15. ^阪神高速、2012年1月1日0時より距離別料金制へ”. Car Watch (2011年11月9日). 2023年2月13日閲覧。
  16. ^オウム平田容疑者を逮捕”. JIJI.COM. 時事通信 (2012年1月1日). 2023年2月14日閲覧。
  17. ^ラトビアがユーロ導入、18カ国目”. REUTERS (2014年1月2日). 2023年2月14日閲覧。
  18. ^ラトビアのユーロ硬貨”. 在ラトビア日本国大使館 (2014年1月16日). 2023年2月14日閲覧。
  19. ^イスラエルで銃乱射、9人死傷 容疑者は逃走”. CNN.co.jp (2016年1月2日). 2023年2月14日閲覧。
  20. ^トルコ銃乱射、犯人逃走で大規模捜査”. AFP BB News. フランス通信社 (2017年1月2日). 2023年2月14日閲覧。
  21. ^台風1号発生、元日は初 統計上最も早く”. 日本経済新聞 (2019年1月2日). 2023年2月14日閲覧。
  22. ^RCEP協定、1月1日に日本含めた10カ国で発効”. 独立行政法人日本貿易振興機構 (2022年1月6日). 2023年2月14日閲覧。
  23. ^地震情報 : 詳細情報”. 気象庁 (2024年1月1日). 2024年1月1日閲覧。
  24. ^大津波警報発令は平成23年の東日本大震災以来”. 産経新聞 (2024年1月1日). 2024年6月25日閲覧。
  25. ^米南部で車突っ込み15人死亡、容疑者ISに感化か テロ事件で捜査」『ロイター』2025年1月2日。2025年1月2日閲覧。
  26. ^ニューオーリンズ多数死傷事件 容疑者はアメリカ国籍の42歳 車に「イスラム国」の旗」『TBS NEWS DIG』2025年1月2日。2025年1月2日閲覧。
  27. ^“テスラ車が爆発、テロか 米ラスベガスのトランプホテル前、1人死亡”.産経ニュース. 産経デジタル. 2025年1月2日. 2025年1月3日閲覧.
  28. ^【速報】モンテネグロの飲食店で銃乱射 10人死亡 容疑者の男は死亡 現地メディア」『テレビ朝日』2025年1月2日。2025年1月2日閲覧。
  29. ^初代ゴジラ・中島春雄さん死去 英米メディアが一斉に報じる”. 映画.com (2017年8月10日). 2020年10月29日閲覧。
  30. ^堀内光雄元通産相が死去」『産経新聞』2016年5月17日。2020年11月15日閲覧。
  31. ^井上輝夫氏が死去 詩人、フランス文学者”. 日本経済新聞 (2015年8月28日). 2023年2月14日閲覧。
  32. ^大江戸釣客伝 夢枕獏”. 講談社BOOK倶楽部. 2023年2月14日閲覧。
  33. ^高瀬将嗣さん死去 芸道殺陣「波濤流」高瀬道場主宰”. 日刊スポーツ (2020年5月25日). 2024年6月25日閲覧。
  34. ^水石亜飛夢”. 株式会社enchante. 2025年7月26日閲覧。
  35. ^古賀悠聖”. 棋士データベース. 日本将棋連盟. 2023年2月14日閲覧。
  36. ^西南戦争勃発時は脆弱だった!?電信と電話の普及に奔走した石井忠亮”. 和樂web. 小学館 (2022年1月22日). 2024年6月25日閲覧。
  37. ^【訃報】伊藤信平氏(元日本化薬専務取締役)死去”. 薬事日報 (2007年1月12日). 2025年1月1日閲覧。
  38. ^デジタル版 日本人名大辞典+Plus『細見華岳』 -コトバンク
  39. ^菅沢清志氏が死去 元ダイキン工業会長”. 日本経済新聞 (2014年1月6日). 2025年1月1日閲覧。
  40. ^「水俣病互助会」前会長の諌山茂さん死去 83歳”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2014年1月1日). 2014年1月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月29日閲覧。
  41. ^加藤久郎氏が死去 元戸田建設社長”. 日本経済新聞 (2015年1月6日). 2025年1月1日閲覧。
  42. ^河村秀穂氏が死去 元三共(現第一三共)副社長”. 日本経済新聞 (2015年1月5日). 2025年1月1日閲覧。
  43. ^君嶋信氏が死去 元陸将、元陸上自衛隊東北方面総監”. 日本経済新聞 (2016年1月4日). 2025年1月1日閲覧。
  44. ^早川仁朗氏が死去 元下野新聞社社長”. 日本経済新聞 (2017年1月3日). 2025年1月1日閲覧。
  45. ^真野清以志氏が死去 元上新電機社長”. 日本経済新聞 (2018年1月22日). 2025年1月1日閲覧。
  46. ^訃報 ALS闘病、惑星研究の阿部豊・東大准教授58歳”. 毎日新聞 (2018年1月5日). 2025年1月1日閲覧。
  47. ^高塚龍之先生を偲んで” (PDF). 日本物理学会 (2019年3月25日). 2025年1月1日閲覧。
  48. ^コミケで倒れて搬送 絵師の黒碧天さんが心筋梗塞で死去 44歳”. ニコニコニュース. ドワンゴ (2019年1月8日). 2025年1月1日閲覧。
  49. ^竹内龍三氏死去 神戸大名誉教授”. 信濃毎日新聞 (2021年1月4日). 2025年1月1日閲覧。
  50. ^松村隆さん死去”. 朝日新聞 (2022年1月12日). 2025年1月1日閲覧。
  51. ^【訃報】後藤東陽氏(写真家、平和運動家)”. 河北新報ONLINE (2023年1月5日). 2025年1月1日閲覧。
  52. ^オーヴァーキル/アンヴィルのギタリスト セバスチャン・マリノ死去”. amass.jp (2023年1月3日). 2025年1月1日閲覧。
  53. ^UHA味覚糖、山田一郎氏の社葬 1200人が参列”. 日本食糧新聞 (2024年2月28日). 2025年1月1日閲覧。
  54. ^マネーのまなびの水先案内人 追悼・大江英樹氏の遺稿”. 日本経済新聞 (2024年1月19日). 2025年1月1日閲覧。

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、1月1日に関連するカテゴリがあります。
今日:2025年11月22日[リフレッシュする]
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
毎月
その他の日付
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=1月1日&oldid=107050158」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp