Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

齋藤隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避その他の「斎藤隆」「齋藤隆」の同名の人物については「斎藤隆」を、その他の「さいとうたかし」の同名の人物については「Wikipedia:索引 さいと#さいとうた」をご覧ください。
齋藤さいとうたかし
齋藤隆
生誕 (1948-02-11)1948年2月11日(77歳)
日本の旗日本神奈川県横須賀市
所属組織海上自衛隊
軍歴1970年 -2009年
最終階級統合幕僚長たる海将
除隊後防衛省顧問
株式会社日立製作所特別顧問
水交会理事長、会長
テンプレートを表示

齋藤 隆(さいとう たかし、1948年昭和23年〉2月11日 - )は、日本海上自衛官。第2代統合幕僚長、第27代海上幕僚長防大14期。戦後生まれ(団塊の世代)初の統合幕僚長でもある。神奈川県出身。

経歴

[編集]

父の斎藤頼男は海軍機関学校(第47期)を卒業し、海上自衛隊では防衛大学校学生課長などを務め、第2術科学校長海将補)を最後に退官した。祖父も海軍水兵であった。横須賀市立池上小学校横須賀市立池上中学校を経て、父(中22期)と同じく神奈川県立横須賀高等学校(高18期)に進学。高校時代は陸上部に所属し、200メートルハードルでインターハイ出場。のちに齋藤の海幕長在任時に海幕副長となる荒川堯一は高校の同窓である[1]

海上幕僚監部防衛部防衛課長時代に護衛艦削減と補給艦増強へと方針を転換し、ましゅう型補給艦の建造を推進した[1]

2015年8月26日、日本政府と三菱重工業の官民合同チームがオーストラリアからの潜水艦受注を目指してアデレードで説明会を開催し、合同チームの代表(防衛省顧問)として説明を行った[2]

年譜

[編集]
陸上自衛隊儀仗を受ける齋藤と、マイケル・マレン
アメリカ海軍大学校(en:Naval War College)留学

栄典

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^当時は海曹長の階級がなかった。

出典

[編集]
  1. ^abようこそ同窓生・齋藤隆さん(高18期)アーカイブ
  2. ^潜水艦受注へ豪で初の説明会 三菱重工など、現地建造検討 日経新聞 2015年8月26日
  3. ^abcde齋藤隆「海上自衛隊60年の歩み」 『世界の艦船』第821集(2015年9月号)海人社 P.69-77
  4. ^防衛省報道資料(2008年3月21日、海上幕僚長在任間に発生したイージス艦情報漏洩事故責任として)
  5. ^防衛省発令(顧問人事:2016/7/15)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
先代
先崎一
統合幕僚長
第2代:2006年 - 2009年
次代
折木良一
先代
古庄幸一
海上幕僚長
第27代:2005年 - 2006年
次代
吉川榮治
先代
福谷薫
横須賀地方総監
第35代:2002年 - 2005年
次代
吉川榮治
先代
竹村訓
舞鶴地方総監
第38代:2001年 - 2002年
次代
岡俊彦
統合幕僚会議議長
  1. 林敬三(陸)1954.7.1-1964.8.13
  2. 杉江一三(海)1964.8.14-1966.4.29
  3. 天野良英(陸)1966.4.30-1967.11.14
  4. 牟田弘國(空)1967.11.15-1969.6.30
  5. 板谷隆一(海)1969.7.1-1971.6.30
  6. 衣笠駿雄(陸)1971.7.1-1973.1.31
  7. 中村龍平(陸)1973.2.1-1974.6.30
  8. 白川元春(空)1974.7.1-1976.3.15
  9. 鮫島博一(海)1976.3.16-1977.10.19
  10. 栗栖弘臣(陸)1977.10.20-1978.7.27
  11. 高品武彦(陸)1978.7.28-1979.7.31
  12. 竹田五郎(空)1979.8.1-1981.2.15
  13. 矢田次夫(海)1981.2.16-1983.3.15
  14. 村井澄夫(陸)1983.3.16-1984.6.30
  15. 渡部敬太郎(陸)1984.7.1-1986.2.5
  16. 森繁弘(空)1986.2.6-1987.12.10
  17. 石井政雄(陸)1987.12.11-1990.3.15
  18. 寺島泰三(陸)1990.3.16-1991.6.30
  19. 佐久間一(海)1991.7.1-1993.6.30
  20. 西元徹也(陸)1993.7.1-1996.3.24
  21. 杉山蕃(空)1996.3.25-1997.9.30
  22. 夏川和也(海)1997.10.1-1999.3.30
  23. 藤縄祐爾(陸)1999.3.31-2001.3.26
  24. 竹河内捷次(空)2001.3.27-2003.1.28
  25. 石川亨(海)2003.1.29- 2004.8.29
  26. 先崎一(陸)2004.8.30-2006.3.26
統合幕僚長
  1. 先崎一(陸)2006.3.27-2006.8.3
  2. 齋藤隆(海)2006.8.4-2009.3.23
  3. 折木良一(陸)2009.3.24-2012.1.30
  4. 岩崎茂(空)2012.1.31-2014.10.13
  5. 河野克俊(海)2014.10.14-2019.4.1
  6. 山崎幸二(陸)2019.4.1-2023.3.29
  7. 吉田圭秀(陸)2023.3.30-2025.7.31
  8. 内倉浩昭(空)2025.8.1-
カテゴリカテゴリ
海上警備隊総監

山崎小五郎:1952.4.26-1952.7.31

保安庁第二幕僚長

山崎小五郎:1952.8.1-1954.6.30

海上幕僚長
  1. 山崎小五郎:1954.7.1-1954.8.2
  2. 長澤浩:1954.8.3-1958.8.14
  3. 庵原貢:1958.8.15-1961.8.14
  4. 中山定義:1961.8.15-1963.6.30
  5. 杉江一三:1963.7.1-1964.8.13
  6. 西村友晴:1964.8.14-1966.4.29
  7. 板谷隆一:1966.4.30-1969.6.30
  8. 内田一臣:1969.7.1-1972.3.15
  9. 石田捨雄:1972.3.16-1973.11.30
  10. 鮫島博一:1973.12.1-1976.3.15
  11. 中村悌次:1976.3.16-1977.8.31
  12. 大賀良平:1977.9.1-1980.2.14
  13. 矢田次夫:1980.2.15-1981.2.15
  14. 前田優:1981.2.16-1983.4.25
  15. 吉田學:1983.4.26-1985.7.31
  16. 長田博:1985.8.1-1987.7.6
  17. 東山収一郎:1987.7.7-1989.8.30
  18. 佐久間一:1989.8.31-1991.6.30
  19. 岡部文雄:1991.7.1-1993.6.30
  20. 林崎千明:1993.7.1-1994.12.14
  21. 福地建夫:1994.12.15-1996.3.24
  22. 夏川和也:1996.3.25-1997.10.12
  23. 山本安正:1997.10.13-1999.3.30
  24. 藤田幸生:1999.3.31-2001.3.26
  25. 石川亨:2001.3.27-2003.1.27
  26. 古庄幸一:2003.1.28-2005.1.11
  27. 齋藤隆:2005.1.12-2006.8.3
  28. 吉川榮治:2006.8.4-2008.3.23
  29. 赤星慶治:2008.3.24-2010.7.25
  30. 杉本正彦:2010.7.26-2012.7.25
  31. 河野克俊:2012.7.26-2014.10.13
  32. 武居智久:2014.10.14-2016.12.21
  33. 村川豊:2016.12.22-2019.3.31
  34. 山村浩:2019.4.1-2022.3.29
  35. 酒井良:2022.3.30-2024.7.18
  36. 齋藤聡:2024.7.19-
瑞宝大綬章 受章者
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は死亡叙勲
全般
国立図書館
学術データベース
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=齋藤隆&oldid=106843297」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp