| SOPHIA | |
|---|---|
| 出身地 | |
| ジャンル | |
| 活動期間 | 1994年 - 2013年 2022年 - |
| レーベル |
|
| 共同作業者 | 亀田誠治 |
| 公式サイト | SOPHIA OFFICIAL SITE |
| メンバー | |
SOPHIA(ソフィア)は、1995年にメジャーデビューした日本のヴィジュアル系ロックバンド。日本武道館でのライブをメジャーデビューのわずか2年後に成功させ、その後も長年の活動によって培ったバンドサウンドと、ポップでメロディアスな楽曲が評価されている[2]。
2013年8月12日に活動休止。9年後の2022年10月11日より活動再開。
| 名前 | 担当楽器 | プロフィール | 備考 |
|---|---|---|---|
| 松岡充 (まつおか みつる) | ボーカル | (1971-08-12)1971年8月12日(54歳)、B型、兵庫県高砂市出身 | 幼年期を山口県岩国市で過ごす |
| 豊田和貴 (とよた かずたか) | ギター | (1971-09-01)1971年9月1日(54歳)、A型、大阪府吹田市出身 | 通称ジル |
| 黒柳能生 (くろやなぎ よしお) | ベース | (1972-03-18)1972年3月18日(53歳)、O型、愛知県知立市出身 | 愛称クロ |
| 赤松芳朋 (あかまつ よしとも) | ドラム | (1974-05-27)1974年5月27日(51歳)、兵庫県加古郡播磨町出身 | 愛称トモ |
| 都啓一 (みやこ けいいち) | キーボード | (1971-10-06)1971年10月6日(54歳)、兵庫県伊丹市出身 | 愛称ミヤコ |
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
松岡、豊田、赤松は新バンド「MICHAEL」を結成。松岡は平行して役者としての活動も行っている。赤松は翌年にバンドを脱退するもサポートメンバーとしての活動は継続、他にもcuneの生熊耕治、Sadieの亜季と共にバンド「BLUEVINE」を結成し2018年から活動開始[8]。都は楽曲提供やライブサポートで活動、2010年に「Rayflower」を結成。黒柳は飲食店を経営。
2022年
2023年
2024年
2025年
| タイトル | リリース | 規格 | 販売生産番号 | C/W | チャート | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1st | ヒマワリ | 1996年4月22日 | 8 cmCD | TFDC-28041 | daincing in the moonlight | 初登場17位 |
| 2nd | Early summer rain | 1996年5月21日 | TFDC-28044 | ブラウンカンライフ | 初登場18位 | |
| 3rd | Believe | 1996年11月11日 | TFDC-28053 | PINK! | 初登場14位 | |
| 4th | little cloud | 1997年2月19日 | TFCC-28059 | My only season | 初登場14位 | |
| 5th | 街 (Single Version) | 1997年7月9日 | TFCC-28069 | 「Eternal Flame」 | 初登場13位 | |
| 6th | 君と揺れていたい | 1997年11月27日 | TFCC-28076 | Pre-paration | 初登場5位 | |
| 7th | ゴキゲン鳥 〜crawler is crazy〜 | 1998年4月22日 | TFCC-28083 | farewell | 初登場6位 | |
| 8th | 黒いブーツ 〜oh my friend〜 | 1998年11月26日 | TFCC-28091 | この風に吹かれながら(Live) | 初登場2位 | |
| 9th | ビューティフル | 1999年3月25日 | TFCC-28101 | 嘘 | 初登場4位 | |
| 10th | Place〜 | 1999年8月4日 | 12cmCD | TFCC-87035 | 紅色の涙 航海 | 初登場2位 |
| 11th | OAR | 1999年12月15日 | TFCC-87047 | truth | 初登場3位 | |
| 12th | ミサイル | 2000年2月2日 | TFCC-97049 | MARY 窓の外 街路樹の道 | 初登場6位 | |
| 13th | walk | 2000年10月18日 | TFCC-87069 | NO EXIT BLUES 瓶詰めの赤い空 walk(00.02.21) | 初登場3位 | |
| 14th | 進化論 〜GOOD MORNING! -HELLO! 21st-CENTURY〜 | 2001年1月17日 | TFCC-87077 | Fairly 無限後退論(進化論 APE SOUNDS REMIX) | 初登場3位 | |
| 15th | KURU KURU | 2001年6月13日 | TFCC-87089 | nothing WOOZ! | 初登場2位 | |
| 16th | STRAWBERRY & LION | 2001年9月5日 | TFCC-89005 | UNDER THE SKY | 初登場4位 | |
| 17th | Thank you | 2001年11月21日 | TFCC-89010 | one piece | 初登場5位 | |
| 18th | HARD WORKER/NEWSPAPER | 2002年2月27日 | TFCC-89021 | 生涯労働行進曲 | 初登場6位 | |
| 19th | ROCK STAR | 2002年6月19日 | TFCC-89030 | ROCK STAR(R&R CIRCUS Ver.) 黒いブーツ 〜oh my friend〜(TOUR“HARD”Ver.) 街(TOUR“HAND”Ver.) | 初登場3位 | |
| 20th | 未だ見ぬ景色/手紙 | 2002年10月9日 | TFCC-89045 | - | 初登場2位 | |
| 21st | 理由なきNew Days | 2003年1月1日 | TFCC-89061(限定盤) TFCC-89062 | コーヒーの二つの役割 〜two parts of coffee〜 理由なきNew Days(-3.K.M.RMX)【限定盤のみ】 | 初登場7位 | |
| 22nd | -僕はここにいる- | 2003年7月30日 | TFCC-89078 | GJ escAPE | 初登場13位 | |
| 23rd | 旅の途中 | 2004年5月12日 | TOCT-4801(限定盤) | - | 初登場6位 | |
| 24th | please, please | 2004年5月19日 | TOCT-4802(限定盤) | - | 初登場11位 | |
| 25th | 花は枯れて また咲く | 2004年5月26日 | TOCT-4803(限定盤) | - | 初登場7位 | |
| 26th | 青い季節 | 2004年8月4日 | TOCT-4772 | blue color people | 初登場10位 | |
| 27th | ANSWER-イチバンタダシイコタエ- | 2005年4月27日 | TOCT-4854 | アウト | 初登場11位 | |
| 28th | one summer day | 2005年7月6日 | TOCT-4883 | HYMNE A L'AMOUR | 初登場8位 | |
| 29th | エンドロール | 2006年2月22日 | TOCT-4968(限定盤) TOCT-4969 | brother & sister | 初登場17位 | |
| 30th | brother & sister | 2006年2月22日 | TOCT-4975(限定盤) TOCT-4976 | エンドロール | 初登場19位 | |
| 31st | stain | 2006年10月18日 | TOCT-40038 | go ahead and try | 初登場10位 | |
| 32nd | 君と月の光 | 2007年3月21日 | TOCT-40077(限定盤) TOCT-40099 | 僕のトラック | 初登場12位 | |
| 33rd | 星 | 2007年7月18日 | TOCT-40132 | 男の子 | 初登場16位 | |
| 34th | 青空の破片 | 2007年9月12日 | TOCT-40144(限定盤A) TOCT-40145(限定盤B) TOCT-40143(通常盤) | - | 初登場9位 | |
| - | BANDAGE | 2008年4月2日着うたフル等で配信開始 TOUR'08『BANDAGE』各会場にて限定配布 | - | TOUR'2006 『Dear...brother&sister』2006.11.07 ZEPP TOKYOより各会場毎に異なる曲のライブ音源 | - | |
| 35th | Baby Smile | 2009年5月6日 | UPCH-5591(限定盤) UPCH-5590(通常盤) | 街 -15th Anniversary ver.-*限定盤のみ そして優しく*通常盤のみ やめたりできない*通常盤のみ | 初登場7位 | |
| 36th | cod-E 〜Eの暗号〜 | 2011年7月27日 | YICQ-10066/B(限定盤) YICQ-10067(通常盤) | round | 初登場20位 | |
| 37th | サヨナラ 愛しのピーターパンシンドローム/rainbow rain | 2012年1月11日 | AVCD-48241/B(初回盤) AVCD-48243/B(初回盤) AVCD-48242(通常盤) | それでも 花は揺れてた | 初登場10位 | |
| 38th | 月光/I will | 2012年12月12日 | AVCD-48600/B(初回盤) AVCD-48601/B(初回盤) AVCD-48602(通常盤) | cod-E 〜Eの暗号〜 S'capade "NEVER" Remix | 初登場16位 | |
| - | あなたが毎日直面している 世界の憂鬱 | SOPHIA LIVE 2023『獅子に翼 V』会場にて限定配布[13] | - | - | - |
| アーティスト名 | タイトル | リリース | 規格 | 販売生産番号 | c/w | オリコンシングルチャート |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Gaphia | I Love you, SAYONARA | 2002年9月11日 | 12cmCD | TFCC-89047 | - | 初登場4位 |
| タイトル | リリース | 備考 |
|---|---|---|
| あなたが毎日直面している 世界の憂鬱[14] | 2023年10月10日 |
| タイトル | リリース | 規格 | 販売生産番号 | 収録曲数 | 備考 | チャート | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1st | little circus | 1997年4月23日 | 12cmCD | TFCC-88095 | 全13曲 | - | 初登場 6位 |
| 2nd | ALIVE | 1998年5月20日 | TFCC-88116 | 全13曲 | - | 初登場 2位 | |
| 3rd | マテリアル | 1999年4月14日 | TFCC-88139 | 全12曲 | - | 3位 | |
| 4th | 進化論 | 2001年3月7日 | TFCC-88172 | 全13曲 | - | 5位 | |
| 5th | 夢 | 2003年9月25日 | TFCC-86132 | 全14曲 | - | 初登場11位 | |
| 6th | EVERBLUE | 2004年9月15日 | TOCT-25450 | 全12曲 | 移籍後、最初のアルバム | 7位 | |
| 7th | We | 2006年3月23日 | 12cmCD+DVD 12cmCD | TOCT-25927(初回盤) TOCT-25928 | 全11曲 | メジャー通算10枚目のアルバム 初回盤のみ三都物語(大阪編)収録DVD付属 | 11位 |
| 8th | 2007 | 2007年10月10日 | 12cmCD+DVD 12cmCD | TOCT-26385 (初回限定盤) TOCT-26386 | 全10曲 | 初回限定盤のみ収録シングルのクリップDVD付属 | 12位 |
| 9th | BAND AGE | 2009年6月24日 | 12cmCD+DVD 12cmCD | UPCH-9481/2 (初回限定盤) UPCH-1716 | 全10曲 (初回限定盤のみ全15曲) | 初回限定盤のみDisc2付属 | 11位 |
| 10th | 未来大人宣言 | 2013年3月6日 | 12cmCD+DVD 12cmCD BDM | AVCD-38679/B (CD+DVD:初回限定盤) AVCD-38739/B(CD+DVD:通常盤) AVCD-38680(CD通常盤) AVXD-91666 (Blu-ray Disc Music) | 全13曲 (初回限定盤のみ全14曲) | 初回限定盤のみ特製スリーブケース+SOPHIA SPECIAL PHOTO COLLECTION BOOK 24P | 15位 |
インディーズ
| タイトル | リリース | 規格 | 販売生産番号 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| SOPHIA (アルバム) | 1995年3月21日 | 12cmCD | HCD-0001 | 初回プレス限定5千枚(紙ジャケット仕様) |
| 1995年6月1日 | 再プレス限定5千枚(Pケース仕様) |
メジャーレーベル
| タイトル | リリース | 規格 | 販売生産番号 | 収録曲数 | オリコンアルバムチャート | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1st | BOYS | 1995年10月2日 | 12cmCD | TFCC-88065 | 全6曲 | 17位 |
| 2nd | GIRLS | 1995年11月1日 | TFCC-88066 | 全5曲 | 18位 | |
| 3rd | Kiss the Future | 1996年7月1日 | TFCC-88075 | 全6曲 | 10位 | |
| 4th | BOYS and | 2024年10月23日 | CD+DVD(初回限定盤) CD(通常盤) | TFCC-81109〜81110(初回限定盤) TFCC-81111(通常盤) | 全7曲 | 9位 |
| 5th | GIRLS and | 2025年4月2日 | TFCC-81131〜81132(初回限定盤) TFCC-81133(通常盤) | 全7曲 | 13位 |
| タイトル | リリース | 規格 | 販売生産番号 | 収録曲数 | 備考 | オリコンアルバムチャート |
|---|---|---|---|---|---|---|
| THE SHORT HAND〜SINGLES COLLECTION〜 | 2001年12月19日 | 12cmCD | TFCC-88193 TFCC-88194/5(限定盤) | 全14曲 | シングル曲のベスト盤 | 初登場 3位 |
| THE LONG HAND〜MEMBER'S SELECTION〜 | TFCC-88196 | メンバーによる選曲 | 初登場12位 | |||
| 10th ANNIVERSARY BEST | 2005年11月2日 | TOCT-25836(初回盤) TOCT-25837 | 全16曲 | ファン投票により選曲 | 初登場10位 | |
| ALL 1995〜2010 | 2011年1月19日 | 12cmCD 5枚組 | UPCH-9611/5 | 全65曲 | 初のオールタイム・シングルコレクション 初回生産限定 | 初登場12位 |
| ALL SINGLES「A」 | 12cmCD 3枚組 | UPCH-1813/5 | 全35曲 | 初のオールタイム・シングルコレクション | 初登場12位 | |
| ALL B-SIDE「B」 | 12cmCD 2枚組 | UPCH-1816/7 | 全30曲 | 初のオールタイム・カップリングコレクション | 初登場13位 | |
| 20th ANNIVERSARY BEST I YOUNG <1995-2000> | 2014年11月5日 | 12cmCD | UPCY-6947 | 全15曲 | 20周年記念ベスト・アルバムの前期作品[15]。 | |
| 20th ANNIVERSARY BEST II YOUNG ADULT <2001-2007> | UPCY-6948 | 全16曲 | 20周年記念ベスト・アルバムの中期作品。 | |||
| 20th ANNIVERSARY BEST III ADULT <2008-2013> | UPCY-6949 | 全14曲 | 20周年記念ベスト・アルバムの後期作品。 「奏鳴曲」の別バージョン「虎鳴曲」を収録。 |
| タイトル | リリース | 規格 | 販売生産番号 | 収録曲数 | 備考 | オリコンアルバムチャート |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 2010年1月20日 | 12cmCD | 全15曲 | プロデューサーを招聘してのセルフカバーアルバム | 初登場 10位 |
| タイトル | リリース | 規格 | 販売生産番号 | 収録曲数 | 備考 | オリコンアルバムチャート |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1999 | 2000年1月1日 | 12cmCD | TFCC-88155 | 全12曲 | - | 初登場9位 |
| タイトル | リリース | 規格 | 販売生産番号 | 収録曲数 |
|---|---|---|---|---|
| blue on blue | 1995年12月21日 | VHS | TFVQ-68018 | 2曲 |
| 使用年 | 曲名 | タイアップ |
|---|---|---|
| 1997年 | little cloud | 日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』エンディングテーマ |
| CLIO'S BLUE | テレビ東京系『TOWER COUNTDOWN』4月度エンディングテーマ | |
| 街 (Single Version) | カプコンプレイステーション用ゲームソフト「ブレス オブ ファイアIII」CFイメージソング | |
| 1999年 | Place〜 | 日本テレビ系水曜ドラマ『甘い生活。』オープニングテーマ[16] |
| 2000年 | ミサイル | 花王「ソフィーナAUBE」CFソング |
| walk | テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』10月度エンディングテーマ | |
| テレビ神奈川『Muton@Di;GA』10月度オープニング/エンディングテーマ | ||
| HIMARAYA ウインターキャンペーンソング(中部・北陸地区限定) | ||
| 2001年 | 進化論 〜GOOD MORNING! -HELLO! 21st-CENTURY〜 | ヒマラヤスポーツ CMソング |
| KURU KURU | テレビ朝日系『2001ル・マン24時間レース』テーマソング | |
| -WOOZ!- | 日本テレビ系『THE独占サンデー』イメージソング | |
| 2002年 | ROCK STAR | テレビ朝日系『2002 ル・マン24時間レース』テーマソング |
| 2003年 | 理由なきNew Days | 日本テレビ系『第81回全国高校サッカー選手権大会』テーマソング |
| 日本テレビ系『スポーツうるぐす』エンディングテーマ | ||
| -僕はここにいる- | テレビ東京系アニメ『カレイドスター』第2クールエンディングテーマ | |
| 夢 | TBS系『日立 世界・ふしぎ発見!』エンディングテーマ | |
| 2004年 | please, please | テレビ東京系『元祖!でぶや』エンディングテーマ |
| 青い季節 | テレビ東京系『元祖!でぶや』エンディングテーマ | |
| Yes, Attention | TBS系ドラマ『ラブ・ジャッジ2』主題歌[17] | |
| 2005年 | ANSWER -イチバンタダシイコタエ- | 日本テレビ系『THE・サンデー』エンディングテーマ |
| one summer day | 日本テレビ系『ニュースプラス1』内『エンタメSPORTS』テーマソング | |
| テレビ埼玉『全国高校野球選手権大会』埼玉予選イメージソング | ||
| 2006年 | エンドロール | 日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2月度エンディングテーマ |
| brother & sister | GyaO オリジナルドラマ筒井康隆劇場 『エロティックな総理』エンディングテーマ[18] | |
| 2007年 | 星 | 日本テレビ系『スッキリ!!』7月度エンディングテーマ |
| 日本テレビ系『ポシュレデパート深夜店』7月度オープニングテーマ | ||
| 青空の破片 | TBS系 ドラマ特別企画『ひまわり〜夏目雅子27年の生涯と母の愛〜』テーマソング[19] | |
| 2009年 | Baby Smile | 日本テレビ系『スッキリ!!』5月度エンディングテーマ |
| 日本テレビ系『小熊のベア部屋』5月度エンディングテーマ | ||
| やめたりできない | 日本テレビ系『ぶらり途中下車の旅』エンディングテーマ | |
| 楽園 | 日本テレビ系『ぶらり途中下車の旅』エンディングテーマ | |
| 2011年 | cod-E 〜Eの暗号〜 | 東映Vシネマ『仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーエターナル』主題歌 |
| 2012年 | サヨナラ 愛しのピーターパンシンドローム | 中京テレビ・日本テレビ系『フットンダ』1月度エンディングテーマ |
| 月光 | フジテレビ系『第28回東日本女子駅伝大会』応援ソング | |
| テレビ東京系『たけしのニッポンのミカタ!』10月度エンディングテーマ[20] | ||
| I will | 東京インテリア家具 CMソング | |
| 2022年 | ヒマワリ | テレビ東京系『有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?』7月度勝手にEDテーマ |
| 放送年 | 曲名 | ヘビーローテーション/パワープレイ |
|---|---|---|
| 2001年 | Thank you | 日本テレビ系『AX MUSIC-FACTORY』AX RECOMMEND 3 |
| 2003年 | -僕はここにいる- | 日本テレビ系『AX MUSIC-TV』MUSIC BANK |
| 2005年 | one summer day | 日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』7月度POWER PLAY |
| 2006年 | stain | 日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』10月度POWER PLAY |
| 2007年 | 君と月の光 | 日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』3月度POWER PLAY |
| 星 | 日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』7月度POWER PLAY | |
| 2012年 | サヨナラ 愛しのピーターパンシンドローム | 日本テレビ系『ハッピーMusic』POWER PLAY |
326
岩神拓郎
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2022年
2023年
" -大阪城ホール
| 松岡充 (Vocal) -豊田和貴 (Guitar) -黒柳能生 (Bass) -赤松芳朋 (Drums) -都啓一 (Keyboard) | |||||||||
| シングル |
| ||||||||
| アルバム |
| ||||||||
| 楽曲 | |||||||||
| 関連項目 | |||||||||