つるた まさお 鶴田 全夫 | |
|---|---|
| プロフィール | |
| 生年月日 | 1925年4月 |
| 没年月日 | 1992年2月(満66歳没) |
| 職歴 | NHK札幌放送局アナウンサー ラジオ東京→TBSアナウンサー →報道局運動部 →テレビ本部報道局付 →テレビ本部報道局取材部 →調査局 →人事室開発センター →テレビ本部ネットワーク室 →ラジオ本部 →ラジオ本部TBSカンガルー募金事務局 |
| 活動期間 | 1950年 -1963年 |
| ジャンル | 映画、音楽、スポーツ |
| 出演番組・活動 | |
| 出演経歴 | 源平芸能合戦 東洋チャンピオンスカウト ほか |
鶴田 全夫(つるた まさお、1925年4月 -1992年2月[1])は、日本のアナウンサー。NHKとラジオ東京→TBS[注釈 1]で活動していた。
一部文献では、「鶴田全男」[2]「鶴田金夫」[3]という表記が見られる。
1950年、NHKに入局(同期には近江正俊、酒井広)[4]。NHK札幌放送局での勤務を経て、1953年1月にラジオ東京へ入社[1]。主に映画、音楽各番組、スポーツ中継実況を担当した[1]。1962年4月より、編成局運動部兼アナウンス部[1]。1963年11月に報道局運動部の配属[1]となり、アナウンス職を離れる(ほかのスポーツ実況担当アナウンサーは、11月1日付で報道局運動部兼ニュース部の配属となった[5])。運動部長も務めた[6][7]。
1972年2月よりテレビ本部報道局付、同年11月よりテレビ本部報道局取材部、1973年11月より調査局、1974年2月より人事室開発センター、1975年2月よりテレビ本部ネットワーク室、1976年3月よりラジオ本部、1977年2月よりラジオ本部TBSカンガルー募金事務局へ異動を重ねた[1]。ラジオ本部所属当時は募金事務局長も務めていた[8]。当時の通称は「カンガルー伯父さん」[8]。1980年4月にTBSを定年退職[1]。
| 第1回 -第10回 | |
|---|---|
| 第11回 -第26回 (帝国劇場開催時) | |
| 第27回 -第35回 (日本武道館開催時) | |
| 第36回 -第45回 (TBS放送センター開催時) | |
| 第46回 - (新国立劇場・中劇場開催時) |
|
| 関連項目 | |
この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(アナウンサーPJ)。 |