伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。(2024年12月) |
| 生年月日 | (1981-03-18)1981年3月18日(44歳) |
|---|---|
| 出身地 | |
| 血液型 | O型 |
| 身長 | 170cm |
| 言語 | 日本語 |
| 師匠 | 松みのる |
| 出身 | 松みのるお笑い塾 |
| 芸風 | コント 漫談 |
| 事務所 | サンミュージックプロダクション |
| 同期 | オードリー タイムマシーン3号 渡辺隆(錦鯉)など |
| 現在の代表番組 | 『東北魂TV』 |
| 過去の代表番組 | 『臨死!!江古田ちゃん』 『潜在異色』 『PON!』 『鳥居みゆきの社交辞令でハイタッチ』 |
| 作品 | 小説『夜にはずっと深い夜を』 小説『余った傘はありません』 MV監督『贈る言葉』 MV監督『This is me.』 |
| 他の活動 | 女優、小説家、映像監督、絵本作家 |
| 配偶者 | 一般人男性(2007年 - 2019年) |
| 公式サイト | 公式プロフィール |
| 受賞歴 | |
| 2008年R-1ぐらんぷり 6位 2009年『ザ・イロモネア』ピンモネア制覇 2009年 R-1ぐらんぷり 8位[2] 2021年 株式会社CMサイトによるインターネットリサーチ「かわいい・美人な女芸人ランキング」2021年最新調査 1位[3] | |
| テンプレートを表示 | |
鳥居 みゆき(とりい みゆき、1981年3月18日[4] - )は、日本のお笑いタレント、女優、映像作家、小説家、絵本作家。サンミュージックプロダクション所属。秋田県出身[1]。
秋田県に生まれ、1歳から埼玉県で育つ[5]。生まれ故郷の秋田弁は話せない[6]。
週刊誌『FRIDAY』が取材した、鳥居の小学校の同級生の母親によると「とてもキレイな子でしたね。親分肌というか、面倒見がいいというか、いつもジャージーを着て活発な子でした」とのこと[7]。中高時代は真面目で物静かな文学少女で、優等生タイプであった[6][7]。14歳の時にヴェルナー・ヘルツォークの映画を鑑賞し、衝撃を受ける[注 1][8]。
姉の紹介で芸人として「S&D Studio」松稔お笑い塾に所属後[注 2]、サンミュージック所属となり『GETライブ』に出演するようになる[9]。
取得している資格は情報処理1級、商業簿記2級、工業簿記1級、珠算準1級、ワープロ2級[1][21]、第一種普通自動車運転免許など。児童発達支援士、発達障害コミュニケーションサポーターも取得した[22]。
特技は利きティッシュ、暗算。暗算は0.6秒間隔のフラッシュ暗算に成功したことがある[23]。また、お化けや傷に流血などの特殊メークも特技である[24]。目隠しした状態で両手指先の感覚のみを頼りに利きストレッチーズミュータント全16種を判別することに成功した。
クレイアニメを作りたいと語っており[25]、2013年2月19日放送の『スター☆ドラフト会議』(日本テレビ)において自作のクレイアニメを披露した[26]。
得意な手料理はマッシュポテトとポトフ[27]。イチゴが嫌い[28]。
文学は一貫してファンだという安部公房のほか、夢野久作や沼田まほかるの作品を愛読している[29]。
漫画は丸尾末広[30][31]、つげ義春[30]、杉浦茂[31]など、主にガロ系と呼ばれる漫画を愛読する。特に丸尾作品が好みで、子供の頃に『少女椿』を読み衝撃を受けて以来ファンになった[30]。ライブのチラシを丸尾に描いてもらったり、丸尾の画集にコメントを寄せたこともある[30]。また、楳図かずおの作品も多数持っている[31]。
父の影響で子供のころから中島みゆきのファンであり、下の名前を「みゆき」と平仮名表記にしたのは中島への憧れからと話している[32]。
好きな男性のタイプは鳥越俊太郎、舘ひろし、中村雅俊、水谷豊ら年上を好みとしてあげることが多い。好きな女優は松たか子、鈴木砂羽、余貴美子を挙げている[33]。
好きなファッション・ブランドはヴィヴィアン・ウエストウッド[34]。
愛煙家である。長渕剛がきっかけで煙草を好きになり[35]、2021年6月時点[36]でメビウス・プレミアムメンソール・オプション・パープル・ワンを好む。
2007年春に友人の男性とのルームシェアをめぐる面倒を解消するために結婚。2008年4月に自身のDVD発売記念イベントで結婚していたことを突如公表し、結婚の事実について事務所も把握していなかった[37][38][39]。夫について聞かれると、「会話するどころか、動きが速すぎて目視できない」というネタで返していた[40][41]。
2019年に離婚[42]。2022年4月26日放送の『有吉クイズ』(テレビ朝日系列)にて、「3年前に離婚した」と発表[43]。確定申告時にギクシャクした末、マネージャーへ送るはずであった「離婚するかも」という内容を夫へ送ってしまった誤爆離婚であったと話している。男性とは離婚後も友人関係にあると話した[44]。
演じるコントは、
ネタ作りの際は、部屋を暗くした状態で暗い曲をかけて嫌なことを思い出すなどテンションを下げる環境を作り[49]、練習は電車の連結部で行うこともある[50]。コントは、安部公房が作品の原点であると話している[51]。
「ラモンズスクイット」(ラブ守永との2人コント)、「平和宣言」(2人漫才)、「大型連休」(藤井ペイジ(飛石連休)との2人漫才)、「ブ江ノスアイレス」(4人コント)、「鳥居ペイジ」(藤井ペイジとの2人コント)としてそれぞれ短期間活動したことがある。
芸人としてスタートしたが、なりたいのは表現者であり、映画監督にナレーションと挑んでみたいことは尽きないと語っている[52]。
太字は出演中。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 通常回 | |
|---|---|
| スペシャル回 | |