Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

高野貴裕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高野 貴裕
たかの たかひろ
生年月日 (1979-09-24)1979年9月24日(46歳)
出生地日本の旗日本福島県いわき市
出身校青山学院大学文学部仏文科
前職TBSアナウンサー
所属政党都民ファーストの会
配偶者星野真里
選挙区世田谷区選挙区
当選回数1回
在任期間2025年7月23日 - 現職
テンプレートを表示
たかの たかひろ
高野 貴裕
プロフィール
出身地日本の旗日本福島県いわき市
生年月日 (1979-09-24)1979年9月24日(46歳)
最終学歴青山学院大学文学部仏文科
勤務局TBSテレビ
部署TBSテレビ 総合編成本部 アナウンスセンター[1]
→TBSホールディングス(総合プロデュースセンター/総合編成本部)[2]→TBSテレビ総務局CSR推進部/社長室SDGs企画部[3] 
活動期間2003年 -2022年6月
(TBSアナウンサーとして)
配偶者星野真里(2011年 - )
出演番組・活動
出演経歴後述

高野 貴裕(髙野 貴裕[4]、たかの たかひろ、1979年9月24日 - )は、日本の政治家東京都議会議員(1期)。元TBSテレビアナウンサー

来歴・人物

[編集]

福島県いわき市出身。血液型はA型[5]。1年の浪人を経て、福島県立磐城高等学校に入学、卒業、青山学院大学文学部仏文科卒業後、2003年4月1日付で、アナウンサーとしてTBSに入社した。同期入社のアナウンサーには小林麻耶と高畑百合子がいる。

入社後は、報道・情報・バラエティなど、幅広いジャンルのテレビ番組へ出演した。『王様のブランチ』では、「高野ボンバー貴裕」と称して、DVDの新作ソフトを紹介するコーナー「熱血・DVD野郎」を担当した。その一方で、2006年の10月から2008年2月1日までは、『筑紫哲也 NEWS23』でキャスターを担当した。同局の男性アナウンサーとしては初めてのスポーツキャスター[注 1] であったが、自身の着任と同時にサブキャスターへ就任した山本モナが諸事情につき短期間での降板を余儀なくされた直後から、毎日放送(MBS)からの出向扱いで三澤肇(元同局アナウンサーで当時は社会部の記者)が加入した2007年3月までは山本の役割も引き継いでいた。

2008年1月28日からは、『イブニング・ファイブ』(平日夕方の情報番組)で17時台の天気コーナー(気象予報士森田正光のパートナー)と18時台のエンタテインメント(エンタメ)情報コーナー(関東ローカル放送)を担当した。サブキャスター・小倉弘子産前産後休暇(産休)にともない、上記のコーナーを進行していた山内あゆがサブキャスター代理を務めることによる措置であった。実際には、小倉の復帰・山内の産休後(同年7月28日以降)を経て、2009年3月27日の最終回まで出演を続けていた。

2015年3月30日から2019年3月29日までは、平日早朝のテレビ番組『はやドキ!』の初代MCを務めた。

『はやドキ!』からの降板後は、Paravi向けに『丸のりパラビ』の企画を立案した。この企画が実現してからは、MCを務めるほか、プロデューサーに準ずる役割を担っている。その一方で、アナウンサーとしての活動も継続した。2019年9月30日から放送を開始した『グッとラック!』では「芸能デスク」という肩書で、2020年9月までエンタメコーナーを担当していた[6]

私生活では、2011年9月1日に女優の星野真里と結婚した。2015年7月30日に第1子(女児)を授かった[7]2024年9月15日に星野は、この長女が、先天性ミオパチー日本の厚生労働省が指定する難病の1つ)を患っていることや、日常生活での移動に電動車椅子を用いていることを公表した[8]

その一方で、2019年11月4日に放送された『有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議スペシャル』では、「ゲスト」として結婚後初めて星野と共演した[9]。『グッとラック!』への出演期間中も、星野がコメンテーターを務める水曜日に共演していた。

TBSテレビでは「TBS Voice」(アナウンススクール)の講師も務めていたが、2022年7月1日付で所属部署のアナウンスセンターからTBSホールディングスへ出向した。出向先では、総合プロモーションセンターの総合プロモーション部員と、総合編成本部編成局のプロモーション部員を兼務している[2][10][11]。 異動については正式発表の前(6月15日)にインターネット上でいち早く報じられたことから、高野自身がこの報道に対する驚きをTwitterの個人アカウントで吐露するとともに、報じられた内容がおおむね事実であることを認める一幕があった[12]。アナウンサーとして最後に担当した番組は6月30日『TBS NEWS』(CS放送)[13]で、上記の個人アカウントでは、TBSホールディングスへの出向を機に「TBS総合プロモーター」という肩書を用いていた。

2023年4月1日付の人事異動でTBSテレビへ復帰した。復帰後は、総務局のCSR推進部員と社長室のSDGs企画部員を勤務しながら、「CSRプロモーター」と称して「地球を笑顔にするWEEK」のプロモーション活動へ従事していた[3]。アナウンサー引退後は、原則的には表舞台に出ないもののCSR推進部員としてその元アナウンサーという肩書を活用して系列のTBSラジオの番組に一般人社員としてCSR広報の一環で出演を不定期に行ってきたが、アナウンス部の5期先輩にあたる外山惠理がパーソナリティを務めている2024年12月20日のTBSラジオ・金曜ワイドラジオTOKYO えんがわに生中継レポーター出演を行い、本日が実務的な最終出社日であり、2025年1月末で退職することを生報告した[14][15]。その後、2025年1月31日に諸手続きのため最終出社し退職したことを報告した[16][17]

東京都議会議員へ転身

[編集]

退社以降の活動・転職等については非公表としていたが、同年2月3日、同年6月22日執行予定の東京都議会議員選挙で都民ファーストの会公認で世田谷区選挙区(定数8)から立候補することが発表された[18][19]。選挙戦の結果、24,797票で7位となり、初当選となった[20]

アナウンサー時代の出演番組

[編集]

レギュラー番組

[編集]
テレビ
ラジオ
オンデマンド動画配信

不定期出演

[編集]

YouTube

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^男性がスポーツキャスターをレギュラーで務めた事例は、最初期の小林繁(当時は野球解説者)以来であった。

出典

[編集]
  1. ^“TBSテレビ 企業情報 組織図”. TBSテレビ. (2021年11月1日). https://www.tbsholdings.co.jp/tbstv/corporate/organization.html 2022年5月20日閲覧。 
  2. ^ab“TBSホールディングス 企業情報 組織図”. TBSホールディングス. (2021年10月1日). https://www.tbsholdings.co.jp/about/corporate/organization.html 2022年6月19日閲覧。 
  3. ^ab高野貴裕/TBS/CSR推進室室長/社会福祉士 [@takano_TBS] (6 April 2023).“…とりあえず地球を持って、守っていきます🌍持続可能な世界を広めるためにTBSで何ができるか模索しながらサスティナブルな社会を目指します。…”.X(旧Twitter)より2024年12月22日閲覧.
  4. ^都議会議員選挙(令和7年6月22日執行) 投開票結果 当選人 - 東京都選挙管理委員会(PDF)
  5. ^スタスケ ザ・テレビジョン
  6. ^TBS高野アナ“異例”競馬番組プロデュース「的中の喜びを分かち合いたい!」”. スポーツニッポン (2019年9月27日). 2019年9月27日閲覧。
  7. ^星野真里 第1子女児を出産! 夫のTBS高野アナ、父親の実感”. スポーツニッポン (2015年7月30日). 2015年7月30日閲覧。
  8. ^星野真里、TBS高野貴裕氏との長女が難病「先天性ミオパチー」 車いすに乗った娘と家族写真」『日刊スポーツ』2024年9月15日。2024年9月16日閲覧。
  9. ^星野真里とTBS高野貴裕アナが夫婦初共演!ラブラブアピールに高嶋ちさ子が吠える”. テレビドガッチ (2019年11月3日). 2019年11月5日閲覧。
  10. ^“TBS高野貴裕アナ、7月人事で編成局プロモーション本部に異動 11年に女優星野真里と結婚”.日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2022年6月15日. 2022年6月15日閲覧.
  11. ^“女性アナが報道局に…業界が衝撃を受けたTBS「7月人事」”.現代ビジネス. 講談社. 2022年6月18日. 2022年7月1日閲覧.
  12. ^“TBS高野貴裕アナ「私の人事がインターネットニュースに」SNSで驚き、異動を事実上認める”.日刊スポーツ. 2022年6月15日. 2022年7月1日閲覧.
  13. ^“TBS高野貴裕アナ、異動前のアナウンス業務最終日迎え「新しい世界でも自分らしく生きていく」”.日刊スポーツ. 2022年6月30日. 2022年7月1日閲覧.
  14. ^“元TBSアナ高野貴裕さん 来年1月末で退社発表 妻は星野真里、9月に娘の難病公表「身近な人を笑顔に」”.スポニチAnnex. 2024年12月20日. 2025年1月31日閲覧.
  15. ^高野貴裕/TBS/CSR推進室室長/社会福祉士 [@takano_TBS] (25 December 2024).“…TBSで喋るのはこれで最後かなぁ。…”.X(旧Twitter)より2025年1月31日閲覧.
  16. ^高野貴裕/TBS/CSR推進室室長/社会福祉士 [@takano_TBS] (31 January 2025).“ありがとうTBS さようならTBS”.X(旧Twitter)より2025年1月31日閲覧.
  17. ^“高野貴裕元アナ、TBSを退社 最終出社終え感謝と別れ「ありがとうTBS さようならTBS」”.スポニチAnnex. 2025年1月31日. 2025年1月31日閲覧.
  18. ^令和7年執行 東京都議会議員選挙 都民ファーストの会 公認候補予定者決定(5次公認) - 都民ファーストの会 2025年2月3日(PDF)
  19. ^元TBSアナ高野貴裕氏が都議選出馬 都民ファの理由明かす 投稿全文「自分らしく生きられる共生社会を」 - Sponichi Annex 2025年2月3日
  20. ^世田谷区 選挙速報 | 都議選2025 -東京都議会議員選挙- - NHK 選挙WEB
  21. ^高野貴裕/TBS/CSR推進室室長/社会福祉士 [@takano_TBS] (5 January 2022).“さてさて、本日は昼ニュース担当! 入社して初めてのお仕事に心躍りましたよ。…”.X(旧Twitter)より2024年12月22日閲覧.
  22. ^Paraviオリジナルの競馬予想番組! オンデマンド動画配信サービス『競馬予想 丸のりパラビ!』がスプリンターズS前日より配信開始!”. netkeiba.com (2019年9月17日). 2019年9月23日閲覧。
  23. ^Paraviオリジナル競馬予想番組「競馬予想 丸のりパラビ!」配信決定!!』(プレスリリース)株式会社U-NEXT、2019年9月24日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000030674.html2024年12月22日閲覧 

外部リンク

[編集]
JNNニュースの森歴代出演者
期間平日週末
キャスタースポーツ天気キャスター天気
日曜日のみ
メインサブ月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日メインスポーツ
サブ
1990.4.21993.3.31荒川強啓1久和ひとみ1佐古忠彦森田正光1・2・5・11吉川美代子2・3・7戸崎貴広2・4なし
1993.4.11995.10.1杉尾秀哉安東弘樹田中宏明4・6原田龍彦
杉江勇次
1995.10.21996.3.31初田啓介4・6
1996.4.11997.3.30門脇利枝福島弓子
1997.3.311997.9.28岩井健浩3・8
1997.9.291999.3.28松原耕二森朗2・11・12
1999.3.291999.9.26小倉弘子木村郁美
1999.9.272000.2.27進藤晶子新タ悦男木村郁美新タ悦男木村郁美新タ悦男
2000.2.282000.10.1新タ悦男豊田綾乃
2000.10.22001.4.1海保知里豊田綾乃
2001.4.22001.9.30小川知子9豊田綾乃
2001.10.12002.3.31杉尾秀哉伊藤隆太
2002.4.12004.3.28豊田綾乃佐藤文康
2004.3.292004.9.26柴田秀一長峰由紀7・10・11・12
2004.9.272005.3.25池田裕行11小倉弘子11安東弘樹高野貴裕駒田健吾11
「NEWS23(第2期)」(第2シリーズ) -
「news23」の
歴代キャスター
('16.4 - )
メイン
サブ
スポーツ
取材・フィールド
「NEWS23(第2期)」(第1シリーズ)の
歴代キャスター
('13.4 - '16.3)
アンカー
メイン
スポーツ
フィールド・サブ
天気
「筑紫哲也NEWS23」 -
「NEWS23(第1期)」の
歴代キャスター
メイン
サブ
第2部サブ7
スポーツ
天気
「NEWS23X(クロス)」の
歴代キャスター
メイン
コメンテーター
スポーツ
特集・フィールド
市民対話出演の国家首脳
歴代テーマ曲のアーティスト
関連人物
前身番組
関連番組
関連項目
1 2019年6月よりアンカーとして出演。2 2012年春より単独メイン。3 月曜-木曜担当。4 金曜担当。5 サブキャスター兼務(蓮見は2012年10月から)。6 後藤のメイン就任後はスペシャルアンカーとして随時出演(2008年3月まで)。7 番組開始から1997年9月まで。8 金曜日のみ出演。9 筑紫哲也夏季休暇時のメインキャスター代理。10 膳場貴子不在時のメインキャスター代理。11 番組開始前、筑紫にキャスター就任の要請あり(実際のメインキャスターは森本毅郎)。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=高野貴裕&oldid=106754055」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp