高木 俊輔(たかぎ しゅんすけ、1939年〈昭和14年〉9月15日 - )は、日本史学者、国文学研究資料館名誉教授。
長野県諏訪郡長地村(現岡谷市)生まれ。長野県諏訪清陵高等学校を経て、1962年東京教育大学文学部史学科卒業。1970年同大学院文学研究科博士課程単位取得退学、静岡大学人文学部講師、1971年助教授、1973年信州大学人文学部助教授。1976年「明治維新草莽運動史」で文学博士(東京教育大学)。1984年信州大教授、1994年国文学研究資料館教授、1998年同史料館館長、2000年定年退官、名誉教授、立正大学教授。2010年退職。
国文学研究資料館長(国文学研究資料館史料館長:1998年 - 2002年) | |
|---|---|