| 高宮 まり | |||||
|---|---|---|---|---|---|
2019年撮影 | |||||
| 基本情報 | |||||
| 出身地 | 茨城県 | ||||
| 生年月日 | (1988-11-08)1988年11月8日(37歳) | ||||
| プロ入会 | 2011年 27期 | ||||
| 所属団体 | 日本プロ麻雀連盟 | ||||
| Mリーグ | |||||
| |||||
| 主な実績 | |||||
| |||||
| YouTube | |||||
| チャンネル | |||||
| 活動期間 | 2022年4月14日 - | ||||
| ジャンル | バラエティ | ||||
| 登録者数 | 6.18万人 | ||||
| 総再生回数 | 840万回 | ||||
| チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002025-11-15-00002025年11月15日時点。 | |||||
| テンプレートを表示 | |||||
| プロフィール | |
|---|---|
| 愛称 | まりあんぬ |
| 生年月日 | 1988年11月8日 |
| 現年齢 | 37歳 |
| 出身地 | |
| 血液型 | O型 |
| 公称サイズ(2022年時点) | |
| 身長 /体重 | 153cm /―kg |
| スリーサイズ | 83 - 59 - 85 cm |
| カップサイズ | G |
| 活動 | |
| デビュー | 2011年 (プロ入り年) |
| ジャンル | グラビア、プロ雀士 |
| モデル内容 | 一般、水着 |
| モデル:テンプレート -カテゴリ | |
高宮 まり (たかみや まり、1988年11月8日 - ) は、日本のプロ雀士、グラビアアイドル。日本プロ麻雀連盟、KONAMI麻雀格闘倶楽部所属、27期生、四段[1]。茨城県出身。
中学生の頃に読んでいた倉田真由美や西原理恵子の漫画で麻雀を知る。倉田の漫画に登場するヨーコ会長こと渡辺洋香がプロ雀士という仕事を知ったきっかけ[1]。中高時代は麻雀を打つことはなく、打ち始めたのは20歳を過ぎた頃にネット麻雀であり、その1か月後に軽い気持ちで雀荘でのアルバイトを開始。22歳でプロ入りした[1]。
2013年に「女流モンド杯」に初出場。決勝卓に進出すると、予選トップの宮内こずえを追い落として、2半荘連続のトップで文句なしの初優勝(この優勝が最初の転機だったと2022年のインタビューで語っている[1])。
続く「麻雀 Battle Royal」でも先鋒として大きなリードによりチーム優勝に貢献する等、大舞台での勝負強さを印象付けた。雀士としての目標は、鳳凰位を取ることである。
2012年の麻雀連盟カレンダーの、7月水着担当をすることを宮内こずえから打診され、なんでも「やります。」というタイプなので依頼を受けたところからグラビアのオファーを受けるようになった。
グラビアアイドルとしての活動では、2ndDVD『高宮まり 女神降臨』が2014年11月17日付オリコン・アイドルイメージDVD週間ランキングで1位を獲得。
2017年、第6回プロが選ぶアイドルDVD賞でスパイスビジュアル賞受賞[2]。
2018年7月に発足した競技麻雀のプロリーグ・Mリーグにて、KONAMI麻雀格闘倶楽部からドラフト2巡目指名される[3]。
2015年9月3日の前原雄大のツイートによれば、2015年頃、高宮が前原率いるチームがらくた(前原と佐々木寿人の2人のみのチーム)に入りたいと前原に打診し、全国がらくた理事会にかけられたところ、マネージャーならば、と言うことでメンバー入りしそうになったが、森山茂和連盟会長からの「キャラが違うでしょ」という一言により、チームがらくた入りはなくなった。
前述のMリーグドラフトにより、前原、佐々木寿人と同じKONAMI麻雀格闘倶楽部所属となり、形は違えどチームがらくた入りが成就した。
2022年、以前から親しい和久津晶と共に池袋にアパレルダーツカフェ「MALUTA CAFE」をオープンした[4]。
| シーズン | チーム | 半荘 | 個人スコア | 最高スコア | 4着回避率 | 連対率 | トップ率 | 平均 着順 | 1着 | 1.5 | 2着 | 2.5 | 3着 | 3.5 | 4着 | 参照 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Pt | 順位 | 平均 | 点 | 順位 | 率 | 順位 | ||||||||||||||
| 2018-19 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 16 | ▲273.9 | 19/21 | ▲17.1 | 51,300 | ―― | 0.63 | 19/21 | 37.5% | 6.3% | 2.94 | 1 | 0 | 5 | 0 | 4 | 0 | 6 | [11] |
| 2019-20 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 21 | 99.5 | 9/29 | 4.7 | 47,600 | 25/29 | 0.8095 | 7/29 | 52.4% | 28.6% | 2.38 | 6 | 0 | 5 | 0 | 6 | 0 | 4 | [12] |
| 2020-21 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 20 | ▲246.0 | 25/30 | ▲12.3 | 47,600 | 24/30 | 0.7000 | 20/30 | 35.0% | 15.0% | 2.80 | 3 | 0 | 4 | 0 | 7 | 0 | 6 | [13] |
| 2021-22 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 20 | ▲237.4 | 25/32 | ▲11.9 | 64,500 | 8/32 | 0.7000 | 22/32 | 25.0% | 20.0% | 2.83 | 4 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0 | 6 | [14] |
| 2022-23 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 23 | 194.1 | 8/32 | 8.4 | 66,400 | 11/32 | 0.8261 | 7T/32 | 60.9% | 26.1% | 2.30 | 6 | 0 | 8 | 0 | 5 | 0 | 4 | [15] |
| 2023-24 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 25 | ▲64.7 | 20/36 | ▲2.6 | 63,200 | 16/36 | 0.8800 | 3/36 | 40.0% | 16.0% | 2.56 | 4 | 0 | 6 | 0 | 12 | 0 | 3 | [16] |
| 2024-25 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 19 | ▲243.0 | 30/36 | ▲12.8 | 41,300 | 34/36 | 0.6842 | 26/36 | 42.1% | 10.5% | 2.79 | 2 | 0 | 6 | 0 | 5 | 0 | 6 | [17] |
| 通算 | 144 | -273.9+99.5+-246.0+-237.4+194.1+-64.7+-243+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0▲771.4 | -5.3569444444444▲5.4 | 66,400 | 75.7% | 42.4% | 18.1% | 2.64 | 26 | 0 | 35 | 1 | 47 | 0 | 35 | |||||
| シーズン | チーム | 半荘 | 個人スコア | 最高スコア | 4着回避率 | 連対率 | トップ率 | 平着 | 1着 | 1.5 | 2着 | 2.5 | 3着 | 3.5 | 4着 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Pt | 平均 | ||||||||||||||||
| セミファイナルシリーズ | |||||||||||||||||
| 2019-20 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 3 | ▲46.1 | ▲15.4 | 39,900 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 3.00 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
| 2020-21 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 4 | 118.0 | 29.5 | 78,000 | 75.0% | 75.0% | 50.0% | 2.00 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
| 2021-22 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 3 | ▲12.7 | ▲4.2 | 23,800 | 100% | 66.7% | 0% | 2.33 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
| 2022-23 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 4 | ▲82.2 | ▲20.6 | 46,800 | 50.0% | 50.0% | 0% | 3.00 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
| 2023-24 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 5 | ▲63.2 | ▲12.6 | 32,300 | 60.0% | 40.0% | 20.0% | 2.80 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | |
| 2024-25 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 3 | ▲57.6 | ▲19.2 | 32,600 | 66.7% | 33.3% | 0% | 3.00 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| セミファイナル通算 | 22 | -46.1+118+-12.7+-82.2+-63.2+-57.6+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0▲143.8 | -6.5363636363636▲6.5 | 78,000 | 63.6% | 50.0% | 18.2% | 2.68 | 4 | 0 | 7 | 0 | 3 | 0 | 8 | ||
| ファイナルシリーズ | |||||||||||||||||
| 2018-19 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 6 | 37.1 | 6.2 | 52,700 | 83.3% | 66.7% | 16.7% | 2.33 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 2021-22 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 3 | ▲32.5 | ▲10.8 | 47,100 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 3.00 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
| 2022-23 | KONAMI麻雀格闘倶楽部 | 4 | 54.0 | 13.5 | 37,000 | 100% | 75.0% | 25.0% | 2.00 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
| ファイナル通算 | 13 | 37.1+-32.5+54.0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+058.6 | 4.50769230769234.5 | 52,700 | 76.9% | 61.5% | 23.1% | 2.38 | 3 | 0 | 5 | 0 | 2 | 0 | 3 | ||
| ポストシーズン通算 | 35 | -85.2▲85.2 | -2.4▲2.4 | 78,000 | 68.6% | 54.3% | 20.0% | 2.57 | 7 | 0 | 12 | 0 | 5 | 0 | 11 | ||
| EARTH JETS | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 赤坂ドリブンズ | |||||||
| EX風林火山 | |||||||
| KADOKAWAサクラナイツ | |||||||
| KONAMI麻雀格闘倶楽部 | |||||||
| 渋谷ABEMAS | |||||||
| セガサミーフェニックス | |||||||
| TEAM RAIDEN/雷電 | |||||||
| BEAST X | |||||||
| U-NEXT Pirates | |||||||
| |||||||
女流プロ麻雀日本シリーズ 優勝 2期 | |
|---|---|
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
| 日本プロ麻雀連盟主催のタイトル戦 | |
| 2010年代 | |
|---|---|
| 2020年代 | |
| 夕刊フジ主催の女流プロアマ混合のオープンタイトル戦 | |
麻雀最強戦2023
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||