| この項目では、プロゴルファーについて記述しています。厚生労働官僚の同名の人物については「青木功 (厚生労働官僚)」をご覧ください。 |
| ||||
|---|---|---|---|---|
![]() 2019年5月25日撮影 | ||||
| 基本情報 | ||||
| 生誕 | (1942-08-31)1942年8月31日(83歳) | |||
| 身長 | 180 cm (5 ft 11 in) | |||
| 体重 | 80 kg (176 lb) | |||
| 国籍 | ||||
| 出身地 | 千葉県我孫子市 | |||
| 経歴 | ||||
| プロ勝利数 | 78 | |||
| 優勝数 | ||||
| PGAツアー | 1 | |||
| ヨーロッパ | 1 | |||
| 日本ツアー | 51 (歴代2位)[1] | |||
| チャンピオン | 9 | |||
| 他ツアー | 16 | |||
| メジャー選手権最高成績 | ||||
| マスターズ | 16位: 1985 | |||
| PGA選手権 | 4位タイ: 1981 | |||
| 全米オープン | 2位: 1980 | |||
| 全英オープン | 7位タイ: 1978, 1979, 1988 | |||
| 受賞 | ||||
| 日本ツアー賞金王 | 1976, 1978, 1979, 1980, 1981 | |||
| 成績 | ||||
| 優勝回数 | 通算85勝 <国内シニア9勝・海外シニア9勝・海外グランドシニア3勝> | |||
| 初優勝 | 日本男子: 関東プロ (1971年) 米国男子:ハワイアン・オープン (1983年) | |||
| 賞金ランク最高位 | 日本男子: 1位 (5度) 米国男子: 34位 (1983) | |||
殿堂表彰者 | ||||
| 選出年 | 2004年 | |||
| 選出部門 | 国際投票 | |||
殿堂表彰者 | ||||
| 選出年 | 2013年 | |||
| 選出部門 | プレーヤー | |||
| 2012年9月23日現在 | ||||
| テンプレートを表示 | ||||
青木 功(あおき いさお、1942年8月31日[2] - )は、千葉県我孫子市[2]出身のプロゴルファー。日本プロゴルフツアー永久シード保持者。2016年から日本ゴルフツアー機構(JGTO)会長。1980年に全米オープンで準優勝、1983年には日本人で初めてPGAツアーで優勝を果たすなど、尾崎将司(ジャンボ)、中嶋常幸と共に「AON (エーオーエヌ)」と呼ばれる日本を代表する名ゴルファーの一人である。日本ゴルフツアー通算51勝は歴代2位[1]。
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。(2023年1月) |
| No. | Date | Tournament | 優勝スコア | 打差 | 2位 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1983年2月13日 | ハワイアンオープン | −20 (66-70-65-67=268) | 1打差 |
| No. | Date | Tournament | 優勝スコア | 打差 | 2位(タイ) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 27 Sep 1992 | ネイションワイド選手権 | −8 (70-66=136) | 1打差 | |
| 2 | 18 Sep 1994 | バンクワンシニアクラシック | −14 (69-64-69=202) | 3打差 | |
| 3 | 25 Sep 1994 | ブリックヤードクロッシング選手権 | −11 (66-67=133) | 1打差 | |
| 4 | 27 Aug 1995 | バンク・オブ・ボストンシニアクラシック | −12 (69-66-69=204) | 1打差 | |
| 5 | 26 May 1996 | ベルサウスシニアクラシック | −14 (64-68-70=202) | 1打差 | |
| 6 | 30 Jun 1996 | クローガーシニアクラシック | −15 (63-69-66=198) | 1打差 | |
| 7 | 28 Sep 1997 | エメラルドコーストクラシック | −14 (71-60-65=196) | Playoff | |
| 8 | 14 Jun 1998 | ベルサウスシニアクラシック | −18 (62-66-70=198) | 2打差 | |
| 9 | 19 May 2002 | インスティネットクラシック | −15 (69-67-65=201) | 4打差 |
| 大会 | 1974 | 1975 | 1976 | 1977 | 1978 | 1979 | 1980 | 1981 | 1982 | 1983 | 1984 | 1985 | 1986 | 1987 | 1988 | 1989 | 1990 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マスターズ | CUT | CUT | DNP | T28 | CUT | T34 | CUT | T45 | CUT | 19 | T25 | T16 | CUT | CUT | T25 | DNP | DNP |
| 全米オープン | DNP | DNP | DNP | DNP | DNP | T36 | 2 | T11 | T30 | DNP | T16 | DNP | DNP | T14 | T50 | T33 | T33 |
| 全英オープン | DNP | DNP | DNP | CUT | T7 | T7 | T12 | T11 | T20 | DNP | T47 | DNP | DNP | DNP | T7 | DNP | CUT |
| PGA選手権 | DNP | DNP | DNP | DNP | DNP | CUT | DNP | T4 | T49 | CUT | CUT | DNP | T36 | CUT | T38 | T17 | T40 |
DNP = 出場せず
WD = 怪我で辞退
CUT = ハーフウェイ・カット
T =順位タイ
黄色はトップ10入り.
| 大会 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全米プロシニアゴルフ選手権 | 3 | T5 | T5 | 2 | T20 | T44 | T15 | T62 | T20 | CUT |
| ザ・トラディション | 6 | T9 | 2 | T12 | 2 | T13 | T28 | DNP | T47 | T35 |
| シニア・プレーヤーズ選手権 | T5 | T3 | 6 | T30 | T2 | 3 | T14 | T18 | T17 | 21 |
| 全米シニアオープン | T20 | 10 | T3 | 11 | T49 | T4 | CUT | T47 | T2 | T18 |
| 大会 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全米プロシニアゴルフ選手権 | CUT | T27 | T62 | T28 | CUT | CUT | CUT | DNP | DNP | DNP |
| ザ・トラディション | T20 | T53 | T32 | T67 | T71 | DNP | T57 | 64 | DNP | DNP |
| シニア・プレーヤーズ選手権 | T12 | T28 | T18 | 52 | DNP | DNP | DNP | DNP | DNP | DNP |
| 全米シニアオープン | T30 | DNP | DNP | T45 | CUT | DNP | DNP | DNP | DNP | DNP |
| 全英シニアオープン | T14 | T22 | T36 | T60 | CUT | 50 | CUT | DQ | CUT | CUT |
{{cite news}}:不明な引数|1=が空白で指定されています。 (説明)⚠{{cite news}}:不明な引数|1=が空白で指定されています。 (説明)⚠{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||