Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

青春バカリズム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青春バカリズム
ジャンルバラエティ番組
出演者バカリズム(升野英知)
製作
制作テレビ朝日
放送
放送国・地域日本の旗日本
放送期間2016年5月18日 -10月26日
放送時間毎週水曜日更新
回数24+SP=25
テレ朝動画『青春バカリズム』
テンプレートを表示

『青春バカリズム』(せいしゅんバカリズム)は、2016年5月18日から毎週水曜日テレ朝動画auビデオパスで無料配信されていたバラエティ番組

概要

[編集]

バカリズム演出プロデュースを務める番組。誰もが思い描く『分かりやすい青春』を体験するため、バカリズムがイチから作り上げる。なお、番組タイトルや番組の内容は番組制作発表の記者会見内でバカリズム本人が即興で考えた[1]

第14回配信分からバカリズムとゲストは番組ユニフォームとしてオリジナル体操服を着ている[2]

第11回配信分ではバカリズム、東京03、倉持由香でオープニングVTRを撮影。倉持由香が主演女優を務めることは決まっていたが、残りの主演・監督・カメラ・ADはくじ引きで決定。くじ引きの結果、バカリズムがカメラ・飯塚悟志(東京03)が監督・豊本明長(東京03)が主演・角田晃広(東京03)がADを務めた。しかし「視聴者的にはスッと続きを見たいのに、割とOPが長くて溜めるのでいらないと思う」というバカリズムの一言により、第14回配信分からOP映像はカットされた。

第19回配信から5週に渡る途中下車の旅企画を実施し[3]、最後の生放送スペシャルなどをもって番組は終了した[4]

出演者

[編集]

音楽

[編集]

テーマソング

[編集]

『青春バカリズムのテーマ』

放送内容

[編集]
全25放送回(2016年5月18日 - 10月26日)
配信日放送内容ゲスト備考
12016年5月18日『記者会見』-
25月25日『ガチ会議』-
36月1日『青春バカリズムテーマソングを作ろう!!』角田晃広東京03
46月8日『青春を語ろう!』東京03〈豊本明長飯塚悟志・角田晃広〉
56月15日『キャンプのシミュレーション!!』飯塚悟志(東京03)・角田晃広(東京03)
66月22日『バカリズムライブ直前 ネタ作りのぞき見企画』小宮浩信三四郎
76月29日『青春を語りつくす 第二弾!!』東京03
87月6日『星に願いを!七夕の短冊を書こう!!』根本宗子夢眠ねむでんぱ組.inc
97月13日『宣材写真をカッコよくしよう!!』狩野英孝
107月20日『遠足に行こう!!』東京03・倉持由香
117月27日『オープニングVTRを作ろう!!』
128月3日『みんなでBBQをしよう!!』東京03・神谷えりな仮面女子
138月10日『温泉でのんびり。そして大興奮!!』
148月17日『サイクリングに行こう!!』豊本明長(東京03)・飯塚悟志(東京03)
158月24日『バカリズムのお腹に届け!グルメで青春バカリズム』
168月31日『グラビアアイドルにちゃんとインタビュー』菜乃花
179月7日『バンドをやってみよう!!』東京03〈※角田のみVTR出演〉
189月14日『「夏にやり残した事」をバーチャル体験!!』根本宗子・夢眠ねむ(でんぱ組.inc)
199月21日『大阪にいる東京03に会いに行こう!!』朝日奈央
209月28日『大阪にいる東京03に会いに行こう!! その2』
2110月5日『大阪にいる東京03に会いに行こう!! その3』
2210月12日『大阪にいる東京03に会いに行こう!! その4』
2310月19日『大阪にいる東京03に会いに行こう!! その5』
SP10月21日『青春バカリズム(カレー味)』東京03・朝日奈央・菜乃花、〈VTR出演〉バナナマンギャル曽根元谷芙美子初の1時間生放送スペシャル。auビデオパスのみでの配信。
24(最終回)10月26日『生放送その後。』東京03・朝日奈央・菜乃花

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^バカリズム新番組「青春バカリズム」始動、秋にお祭りやりたい - ナタリー
  2. ^「青春バカリズム」東京03飯塚、豊本と室内バーチャルサイクリング - ナタリー
  3. ^バカリズムと朝日奈央、大阪にいる東京03に会いに行く - ナタリー
  4. ^「青春バカリズム」最終回、生配信の反省会を東京03と - ナタリー

外部リンク

[編集]
バカリズム(升野英知)
現在出演中の番組
現在の特別番組
(メインキャスト)
THE MUSIC DAY
(NEXTゲートMC)
日テレ系音楽の祭典
ベストアーティスト

(ナビゲーター)
不定期出演の番組
過去の出演番組

爆笑レッドカーペット -R-1ぐらんぷり -虎の門 -バカリズムマン対怪人ボーズ -ホメられてノビるくん -爆笑レッドシアター -人志松本の○○な話 -ジャガイモン -はねるのトびら -フジ算 -爆笑 大日本アカン警察 -戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜 -ひみつの嵐ちゃん! -お笑いDynamite! -笑いがいちばん -きらきらアフロ -ウルトラゾーン -シルシルミシル -イロモネア -たべコレ -最強運芸能人決定戦。 -奇人賢人 -ウレロ☆未確認少女 -ウレロ☆未完成少女 -バカリズム御一考様 -伝えてピカッチ -日曜×芸人 -ウレロ☆未体験少女 -リアル脱出ゲームTV -シルシルミシルさんデー -アイドリング!!! -ホワイトボードTV -オモクリ監督 -ゼロイチ! -超シリトリアル -いらこん -もう!バカリズムさんのドH! -アイキャラ -そんなバカなマン -住住(2017・2020・2021) -架空OL日記 -テストの花道 ニューベンゼミ -EXD44 -笑×演 -良かれと思って! -女心がわかる男、わからない男。 -ナカイの窓 -ウレロ☆未開拓少女 -青春高校3年C組(隔週出演) -バカリズムの30分ワンカット紀行 -関根&優香の笑うシリーズ -有吉反省会 -ミリオンバイヤー -NETAMI -バカリズムの大人のたしなみズム -バカリと大悟の人類極限クイズ -ブラッシュアップライフ -私のバカせまい史 -家事ヤロウ!!!

過去の特別番組
(メインキャスト)
ラジオ番組
Web配信
原作・脚本
関連項目
関連人物
カテゴリカテゴリ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=青春バカリズム&oldid=98707687」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp