Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

震度0

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避この項目では、横山秀夫の小説作品、及びそれを元にした映像作品について説明しています。日本で使用されている震度階級については「気象庁震度階級」をご覧ください。
震度0
著者横山秀夫
発行日2005年7月15日
発行元朝日新聞社
ジャンルミステリー
日本の旗日本
言語日本語
形態四六判上製
ページ数410
コードISBN 978-4-022-50041-0
[ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

震度0』(しんどゼロ)は、横山秀夫による日本小説2007年8月12日WOWOWドラマWテレビドラマ化された。

内容

[編集]

1995年1月17日阪神・淡路大震災が発生した。同じくして、某県警察署では警務課長である不破の失踪事件が起きた。上司で野心家の冬木は、県警最高幹部6人で捜索を協議する中、叩き上げの藤巻は、警務課内だけで事件を解決しようとする冬木より先に真相をつかもうとしていた。やがて不破が若い女性と会っていたこと、失踪に4年前の県議選や逃亡中の殺人犯と関係がありそうなことなどが分かってくる。出世、退職後の天下り先など、6人の男達の思惑が絡み合う中、不破の失踪は思いがけない方向へ転がり始める。

登場人物

[編集]
冬木優一
県警のナンバー2で人事を預かる警務部長。知的だが野心家で警察庁長官を目指すキャリア。

テレビドラマ

[編集]

WOWOWのオリジナルドラマ製作プロジェクト・ドラマWの作品として製作された。主演は上川隆也、監督は水谷俊之。横山の別の著作『ルパンの消息』も同じ主演・監督で2008年に映像化されている。

出演者

[編集]

スタッフ

[編集]

外部リンク

[編集]
横山秀夫の作品
作品
漫画原作

事件列島ブル - PEAK - 強行

テレビドラマ
映画
カテゴリカテゴリ
2000年代前半
(2003年
  • 2005年)
2000年代後半
(2006年
  • 2009年)
2010年代前半
(2010年
  • 2014年)
2010年代後半
(2015年 - 2019年)
2020年代前半
(2020年 - 2024年)
2020年代後半
(2025年 - 2029年)
カテゴリカテゴリ
スタブアイコン

この項目は、文学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJライトノベル)。

項目が小説家作家の場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の雑誌の場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください。

スタブアイコン

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=震度0&oldid=106650169」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp