Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

阿部渉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避俳優の「阿部渡」とは別人です。
あべ わたる
阿部 渉
プロフィール
出身地日本の旗日本岩手県水沢市
(現奥州市[1]
生年月日 (1967-10-07)1967年10月7日(58歳)
最終学歴早稲田大学法学部[2]
勤務局NHK放送センター
部署ラジオセンター
職歴秋田(1990.6 - 1993.7)→横浜(1993.8 - 1996.7)→東京アナウンス室(1996.8 - 2022.4)[2]→ラジオセンター(2022.4 - )
活動期間1990年 -
公式サイトNHKアナウンスルーム
担当番組・活動
出演経歴NHKニュースおはよう日本
ニュースシブ5時
マイあさ!
備考
エグゼクティブ・アナウンサー(2017年6月9日 - )

阿部 渉(あべ わたる、1967年10月7日[2] - )は、NHKエグゼクティブアナウンサー

来歴

[編集]

岩手県水沢市(現奥州市)出身。幼少期はテレビっ子だった[3]

水沢市立水沢中学校岩手県立水沢高等学校早稲田大学法学部卒業。

就職活動ではディレクター志望でNHKに応募したがアナウンサー職で内定

NHKに入局。1990年6月より1993年7月まで、NHK秋田放送局で勤務。

1993年8月より1996年7月まで、NHK横浜放送局で勤務。

1996年8月より、東京アナウンス室で勤務。2017年6月9日付けで、NHK管理職異動によりエグゼクティブ・アナウンサーへ昇格[4]

東京での出演番組については、「#東京アナウンス室時代(1996年度 - 2021年度)」の節で説明。

2022年4月より、NHKラジオセンターで勤務。出演番組については「#ラジオセンター時代(2022年度 - )」の節で説明。

逸話

[編集]
この節に雑多な内容が羅列されています 事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります2023年2月

職務がらみの逸話

[編集]
  • 秋田放送局での上司は自分が出した企画が通らないと番組出演させない方針で、同期入局アナが先にデビューしていくもなかなか企画が通らず、やっと通ったのは入局から2か月後の6月、秋田県内の美容院の取材だった[5]。この経験で面白いことを見つけて、それを知ってほしい気持ちで伝えることが今でも仕事の核になっている[5]
  • BS日本のうた』では毎週十何組もの歌手名と楽曲名を何も見ずにテンポよく言う必要があり、持ち歌以外も歌唱するため台本を写して何度も読む練習を続けたことがアナウンサーとして鍛えられた経験で、ある歌手から「あなたが何も見ずに読み上げているから自分も頑張って歌おう」と言われたという[3]
  • 2006年春に『NHKニュース7』の平日キャスターに就任した際には、前任の畠山智之の最終出演日のエンディングに引き継ぎのため出演し、「分かりやすいニュースを引き続き目指してまいります。夜の7時は『ニュース7』!4月からもよろしくお願いします」と抱負を述べた。
  • NHKニュースおはよう日本』のエンディングの締めでは、「今日も一日、お元気で!」と挨拶することが通例となっていた[6]。ただし、熊本地震などの一大事が発生した時は、「今朝はこれで失礼します」に変更した[6]。同番組を卒業することとなった2017年3月31日放送のエンディングでは、「皆さん、これからもずーっと、ずーっと、お元気で!」と締めくくった。
  • 好きなアーティストは小田和正で、オフコース時代からの大ファンである。2017年3月にBSプレミアムで放送された『100年インタビュー』に小田が出演した際、インタビュアーを務めた[注 1]

[編集]

出演

[編集]

☆印は現在出演(担当)中。

秋田放送局時代(1990年度 - 1993年7月)

[編集]
  • あきたアワー
  • 秋田県のニュース・中継・リポート

横浜放送局時代(1993年8月 - 1996年7月)

[編集]

東京アナウンス室時代(1996年8月 - 2021年度)

[編集]

ラジオセンター時代(2022年度 - )

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^その後、同年11月23日にFMで放送された「今日は一日“小田和正”三昧」でも共演を果たしている。
  2. ^2011年3月までは7時台のみ(2010年3月までは8時台も担当)。6時台は2011年4月から担当。

出典

[編集]
  1. ^アナウンスルーム・阿部渉”. 日本放送協会. 2015年7月23日閲覧。
  2. ^abc テレビ・タレント人名事典(第6版). 日外アソシエーツ. (2004年6月). p. 48. ISBN 978-4-8169-1852-0 
  3. ^ab仕事を選ぶ 先輩が語る働く現場64 173ページ 朝日ウイークリー編集部朝日学生新聞社 2014年
  4. ^NHK武田、阿部アナらが昇格 6月9日付の管理職人事”. 共同通信 47NEWS (2017年5月26日). 2017年5月28日閲覧。
  5. ^ab仕事を選ぶ 先輩が語る働く現場64 172ページ
  6. ^ab“【編集局から】NHK「おはよう日本」番組エンディングで被災地への心遣い”. ZAKZAK (夕刊フジ). (2016年6月16日). https://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20160616/enn1606161200014-n1.htm 2017年2月4日閲覧。 
  7. ^“局内不倫報道のNHK阿部渉アナ「マイあさ!」降板 番組「本人から申し出があった」”. SponichiAnnex (スポーツニッポン新聞). (2022年10月31日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/31/kiji/20221030s00041000599000c.html 2022年10月31日閲覧。 

外部リンク

[編集]
先代
松尾剛
ニュース シブ5時
2代目メインキャスター
阿部渉
2020年3月30日 - 2022年3月31日
次代
番組終了
NHKきょうのニュースNHKニュース(午後7時)、NHKニュース7歴代キャスター
期間平日土日
メインキャスター気象スポーツメインキャスター土曜気象
000000001960-04-01-00001960年4月 -000000001961-03-01-00001961年3月今福祝
松野喜弘
小林利光
N/AN/A(平日と同様)N/A
000000001963-04-01-00001963年4月 -000000001966-03-01-00001966年3月今福祝( - 1970年)
新藤丈夫
大塚利兵衛
鈴木健二( - 1966年)
000000001966-04-01-00001966年4月 -000000001972-03-01-00001972年3月平光淳之助
西沢祥平
井川良久
000000001972-04-01-00001972年4月 -000000001980-03-01-00001980年3月大塚利兵衛(月、火)
西沢祥平(水、木)
平光淳之助(金)
平光淳之助(土)
荒川修(日)
000000001980-04-01-00001980年4月 -000000001985-03-01-00001985年3月伊藤鑛二加賀美幸子梶原四郎村田幸子
000000001985-04-01-00001985年4月 -000000001986-03-01-00001986年3月松平定知久能木あゆみ明石勇桜井洋子
000000001986-04-01-00001986年4月 -000000001986-08-01-00001986年8月山田敦子
000000001986-09-01-00001986年9月 -000000001987-03-01-00001987年3月杉浦圭子石戸谷健一
000000001987-04-01-00001987年4月 -000000001988-03-01-00001988年3月畑恵
000000001988-04-01-00001988年4月 -000000001989-03-01-00001989年3月森田美由紀[¶ 1]
000000001989-04-01-00001989年4月 -000000001990-03-01-00001990年3月斎藤季夫桜井洋子
000000001990-04-01-00001990年4月 -000000001991-03-01-00001991年3月石戸谷健一黒田あゆみ
000000001991-04-01-00001991年4月 -000000001993-04-04-00001993年4月4日川端義明
000000001993-04-05-00001993年4月5日 -000000001994-04-03-00001994年4月3日桜井洋子高田斉小平桂子アネット森田美由紀[¶ 2][¶ 3]
000000001994-04-04-00001994年4月4日 -000000001995-04-02-00001995年4月2日村山貢司[¶ 4]
000000001995-04-03-00001995年4月3日 -000000001996-03-30-00001996年3月30日森田美由紀内山俊哉宮田修[¶ 3]
000000001996-04-01-00001996年4月1日 -000000001997-03-01-00001997年3月N/A
000000001997-04-01-00001997年4月 -000000001998-03-29-00001998年3月29日竹林宏
000000001998-03-30-00001998年3月30日 -000000001999-03-28-00001999年3月28日田口晶彦(月 - 水)[¶ 5]
高田斉(木 - 金)[¶ 5]
000000001999-03-29-00001999年3月29日 -000000002000-03-26-00002000年3月26日冨坂和男畠山智之[¶ 3]
000000002000-03-27-00002000年3月27日 -000000002000-10-01-00002000年10月1日畠山智之[¶ 4]藤井南美(月 - 水)
島津尚子(木 - 金)
N/A石澤典夫[¶ 2][¶ 3]
000000002000-10-02-00002000年10月2日 -000000002002-09-29-00002002年9月29日藤井南美島津尚子
000000002002-09-30-00002002年9月30日 -000000002003-03-30-00002003年3月30日荒嶋恵里子
000000002003-03-31-00002003年3月31日 -000000002004-03-28-00002004年3月28日伊藤博英[¶ 3]
期間平日メイン平日気象週末・祝日メイン週末・祝日気象
000000002004-03-29-00002004年3月29日 -000000002005-03-27-00002005年3月27日畠山智之[¶ 4]半井小絵末田正雄[¶ 6]荒嶋恵里子
000000002005-03-28-00002005年3月28日 -000000002006-04-02-00002006年4月2日山本志織
000000002006-04-03-00002006年4月3日 -000000002008-03-30-00002008年3月30日阿部渉
000000002008-03-31-00002008年3月31日 -000000002011-04-03-00002011年4月3日武田真一野村正育[¶ 6]
000000002011-04-04-00002011年4月4日 -000000002012-04-01-00002012年4月1日寺川奈津美小郷知子岡村真美子
000000002012-04-02-00002012年4月2日 -000000002014-03-30-00002014年3月30日岡村真美子寺川奈津美
000000002014-03-31-00002014年3月31日 -000000002014-08-01-00002014年8月守本奈実
000000002014-09-01-00002014年9月 -000000002014-12-23-00002014年12月23日寺川奈津美岡村真美子
000000002014-12-24-00002014年12月24日 -000000002015-03-29-00002015年3月29日不定
000000002015-03-30-00002015年3月30日 -000000002016-04-03-00002016年4月3日菊池真以[¶ 7]
000000002016-04-04-00002016年4月4日 -000000002017-04-02-00002017年4月2日福岡良子高瀬耕造[¶ 6]
000000002017-04-03-00002017年4月3日 -000000002018-04-01-00002018年4月1日鈴木奈穂子平野有海[¶ 7]井上あさひ
000000002018-04-02-00002018年4月2日 -000000002019-03-31-00002019年3月31日國本未華
000000002019-04-01-00002019年4月1日 -000000002020-03-29-00002020年3月29日瀧川剛史青井実
000000002020-03-30-00002020年3月30日 -000000002021-03-28-00002021年3月28日中村美公
000000002021-03-29-00002021年3月29日 -000000002021-12-12-00002021年12月12日向笠康二郎
000000002021-12-13-00002021年12月13日 -000000002022-04-03-00002022年4月3日山神明理(月 - 水)
向笠康二郎(木 - 金)[¶ 8]
000000002022-04-04-00002022年4月4日 -000000002023-04-02-00002023年4月2日晴山紋音高井正智
期間月 - 木メイン平日気象金土日・祝日メイン週末・祝日気象
000000002023-04-03-00002023年4月3日 -000000002024-03-31-00002024年3月31日瀧川剛史
和久田麻由子
晴山紋音高井正智
山内泉
向笠康二郎
000000002024-04-01-00002024年4月1日 -000000002025-03-30-00002025年3月30日糸井羊司
副島萌生
高井正智
森下絵理香
000000002025-03-31-00002025年3月31日 - 現在今井翔馬
森下絵理香
  1. ^昭和天皇崩御した1989年1月7日は土曜日だったが、当時平日を担当していた松平が担当。
  2. ^ab正午のニュース』を兼務(森田は1993年度のみ、石澤は日曜日のみ)。
  3. ^abcde土日の『6時のニュース』を兼務。
  4. ^abcNHKニュース9』を兼務(金曜日の村山は1995年4月から)。
  5. ^ab首都圏ネットワーク』気象情報を兼務。
  6. ^abc土日20:45の『NHKニュース』を兼務。
  7. ^ab平野は2017年11月5日から2018年2月23日まで出産のため長期休養し、2018年2月26日放送分から復帰。それに伴い、休日担当の菊池が、2017年11月5日から2018年2月23日まで、平日を代理で担当。菊池も、2018年2月23日放送分以降出産のため休養入り。休日は渡辺蘭が2017年11月11日から代役の形(ニュース7公式サイトに明言無し)で担当している。
  8. ^平野は2021年12月10日かをもって第二子妊娠のため降板。それに伴う山神加入、向笠担当曜日変更
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
※2021年以降はアナウンサー以外の男性司会者(2021年以降は白組だけでなく全体の司会を担当)
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
※2021年以降は「司会」担当NHKアナウンサー(2021年以降は紅組司会白組司会・総合司会を統一)
夏季オリンピック(※)
アトランタオリンピック
(1996年)
テレビ
ラジオ
シドニーオリンピック
(2000年)
テレビ
ラジオ
アテネオリンピック
(2004年)
テレビ
ラジオ
北京オリンピック
(2008年)
テレビ
ラジオ
ロンドンオリンピック
(2012年)
テレビ
ラジオ
リオデジャネイロ
オリンピック

(2016年)
テレビ
ラジオ
東京オリンピック
(2021年)
テレビ
ラジオ
パリオリンピック
(2024年)
テレビ
ラジオ
冬季オリンピック(※)
リレハンメル
オリンピック

(1994年)
テレビ
ラジオ
長野オリンピック
(1998年)
テレビ
ラジオ
ソルトレークシティ
オリンピック

(2002年)
テレビ
ラジオ
トリノオリンピック
(2006年)
テレビ
ラジオ
バンクーバー
オリンピック

(2010年)
テレビ
ラジオ
ソチオリンピック
(2014年)
テレビ
ラジオ
平昌オリンピック
(2018年)
テレビ
ラジオ
北京オリンピック
(2022年)
テレビ
ラジオ
パラリンピック(※)
東京パラリンピック
(2021年)
テレビ
ラジオ
スペシャルオリンピックス(※)
長野冬季大会(2005年)
アジア競技大会(※)
広島夏季大会
(1994年)
大阪夏季大会
(2001年)
青森冬季大会
(2003年)
札幌冬季大会
(2017年)
ワールドゲームズ(※)
秋田大会
(2001年)
ユニバーシアード(※)
福岡大会
(1995年)
FIFAワールドカップ(※)
アメリカ大会
(1994年)
フランス大会
(1998年)
日韓大会
(2002年)
ドイツ大会
(2006年)
南アフリカ大会
(2010年)
ブラジル大会
(2014年)
ロシア大会
(2018年)
カタール大会
(2022年)
FIFAコンフェ
デレーションズカップ
(※)
ブラジル大会
(2013年)
ロシア大会
(2017年)
ラグビーワールドカップ(※)
南アフリカ大会
(1995年)
ウェールズ大会
(1999年)
オーストラリア大会
(2003年)
ラグビーワールドカップ2007
(2007年)
ニュージーランド大会
(2011年)
イングランド大会
(2015年)
日本大会
(2019年)
フランス大会
(2023年)
(※)冬季オリンピックが単偶数年となった1994年以降を記載(FIFAワールドカップ、ラグビーワールドカップ等もこれに準ずる。)。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=阿部渉&oldid=106608955」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp