Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

阿部卓也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
阿部 卓也
(あべ たくや)
人物情報
生誕 (1978-07-05)1978年7月5日(47歳)
日本の旗日本岩手県北上市[1]
国籍日本の旗日本
出身校岩手県立黒沢尻北高等学校
武蔵野美術大学造形学部
東京大学大学院学際情報学府
学問
研究分野情報デザイン
デザイン
デザイン史
メディア
技術史
研究機関愛知淑徳大学
学位学際情報学博士 (東京大学)
学会日本記号学会
大学教育学会
日本デジタル学会
デジタルアーカイブ学会
主な受賞歴第4回竹尾賞デザイン史研究論文部門優秀賞
ニュークリエイターズコンペティション2009キュレーター部門
第1回岩手県屋外広告物コンクール岩手県知事賞
第17回図書館総合展ポスターセッション最優秀賞
第59回科学技術映像祭 教育・教養部門優秀賞
第15回立命館白川静記念東洋文字文化賞教育普及賞
第45回サントリー学芸賞〔社会・風俗部門〕
第77回毎日出版文化賞特別賞
第45回日本出版学会
脚注
テンプレートを表示

阿部 卓也(あべ たくや、1978年7月5日[2] - )は、日本デザイナーメディア論・デザイン史研究者。デザイナーとしては『仮面ライダークウガ』 などのクリーチャーやキャラクターデザイン、書籍や装幀デザインで知られる。

フランスのポンピドゥーセンターIRI招聘研究員、東京大学特任講師などを経て[2]、2017年より愛知淑徳大学創造表現学部メディアプロデュース専攻准教授[1]

人物・来歴

[編集]

岩手県北上市出身[1]岩手県立黒沢尻北高等学校武蔵野美術大学造形学部基礎デザイン学科卒業[1]東京大学大学院修士課程修了、同博士課程単位取得満期退学。博士(学際情報学)[3]。武蔵野美術大学在学中に『仮面ライダークウガ』に携わり、グロンギ怪人やリント文字などのデザインを担当[2]杉浦康平写植時代のタイポグラフィに関する論文で、第15回 白川静賞[4]、および、それらの写植史研究論文を集成した著書『杉浦康平と写植の時代――光学技術と日本語のデザイン』で、第45回サントリー学芸賞[5]などを受賞。専門はメディア論、デザイン論、記号論。また技術史や社会史を踏まえたデザイン批評を専門とする[6]

著作リスト

[編集]

単著

[編集]

共編著

[編集]
  • 『ハイブリッド・リーディング―新しい読書と文字学』(編著、新曜社、2016年8月)
  • 『デジタル時代のアーカイブ系譜学』(共著、みすず書房、2022年12月)
  • 『メディア・リミックス―デジタル文化の〈いま〉を解きほぐす』(共著、ミネルヴァ書房、2023年11月)

主なデザインワーク

[編集]

受賞歴

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^abcd「写植の栄枯盛衰 一冊に 北上出身 阿部准教授(愛知淑徳大)刊行 サントリー学芸賞など輝く」『岩手日日』2024年8月28日、9面。
  2. ^abc完全超悪 2020, p. 335, 「デザイナー紹介/あとがき」
  3. ^ab科学技術振興機構researchmap(リサーチマップ)>阿部卓也2021年6月17日閲覧。
  4. ^第15回 立命館白川静記念東洋文字文化賞表彰式を開催 2021年8月28日閲覧。
  5. ^ab第45回 サントリー学芸賞決定 2023年11月14日閲覧。
  6. ^愛知淑徳大学創造表現学部メディアプロデュース専攻教員紹介>阿部卓也 2021年5月21日閲覧。
  7. ^立命館白川静記念東洋文字文化賞 第13回~第15回 2021年8月28日閲覧。
  8. ^社告|第77回毎日出版文化賞 決定 2024年1月21日閲覧。
  9. ^【創造表現学部】阿部先生の著書が第45回 日本出版学会賞を受賞しました。”. 愛知淑徳大学公式ホームページ. 愛知淑徳大学. 2024年9月2日閲覧。
  10. ^第45回 日本出版学会賞(2023年度)”. 日本出版学会. 2024年6月17日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 『平成仮面ライダー怪人デザイン大鑑 完全超悪』ホビージャパン、2020年12月24日。ISBN 978-4-7986-2338-2 

外部リンク

[編集]

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:人物伝/P:教育)。

全般
国立図書館
学術データベース
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=阿部卓也&oldid=106504277」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp