Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

阿部丈二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避安部譲二」とは別人です。
あべ じょうじ
阿部 丈二
生年月日 (1977-06-08)1977年6月8日(48歳)
出生地日本の旗
職業俳優
ジャンル舞台テレビドラマ映画
所属劇団演劇集団キャラメルボックス
スカイロケット
事務所ホリプロ・ブッキング・エージェンシー
公式サイトオフィシャルサイト
テンプレートを表示

阿部 丈二(あべ じょうじ、1977年6月8日 - )は、日本の俳優演劇集団キャラメルボックス所属、および演劇ユニット「スカイロケット」所属。所属事務所はホリプロ・ブッキング・エージェンシー[1]フィリピンマニラ出身(帰国子女)。身長175cm、血液型はA型。

桐蔭学園高等学校明治大学経営学部卒業。サラリーマンを経て、2003年にはキャラメルボックス俳優教室1期生となり[2]、2004年には演劇集団キャラメルボックスに入団。同期は多田直人渡邊安理

2011年にTheatre劇団子もう一つのシアター!』に客演した際、原作・脚本・監修を担当していた有川浩と出会う。2012年には演劇ユニット「スカイロケット」を設立し、役者&プロデューサーとして参加している[3]

2022年にもプロデューサー兼俳優として、銀座博品館劇場にてキャラメルボックス・アクターズプロデュース2022「水平線の歩き方/ミス・ダンデライオン」を企画・主催している。

出演

[編集]

映画

[編集]

ラジオドラマ

[編集]

ラジオ

[編集]
  • River Side Cafe#16(2013年、TFM系)
  • River Side Cafe 特別編(2013年、TFM系)
  • 沢城みゆきのRadio Drive!(2014年、文化放送)

テレビドラマ

[編集]

PV

[編集]

舞台

[編集]

演劇集団キャラメルボックス

[編集]

太字は主演・メインキャスト

スカイロケット

[編集]

客演

[編集]
  • 『WOMAN』(2007年、LEMON LIVE)
  • 『籠釣瓶花街酔醒』(2007年、サニーサイドウォーカー)
  • もう一つのシアター!』(2011年、Theatre劇団子) - 春川司 役
  • ア・フュー・グッドメン』(2015年) - ジュリアス・ランドルフ大佐 役
  • ツチノコの嫁入り』(2015年) - 千葉 役[6]
  • 舞台増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 デラックス風味』(2016年) - 松尾芭蕉 役
  • クロムモリブデン『空と雲とバラバラの奥さま』(2017年) −海彦役
  • 舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 〜奥の細道、地獄のランウェイ編〜』(2017年) - 主演・松尾芭蕉 役
  • 超体感ステージ「キャプテン翼」』(2017年) - 山守ジェネラルマネージャー 役
  • i-LIMIT「猫と針」(2018年)  - タナカ 役
  • ワンツーワークス「私は世界」(2018年)  - 由起人 役
  • T-works#3『愛する母、マリの肖像』(2020年)  - フレデリック 役
  • すゞひ企画『9月31日の花嫁』(2020年) - 武比古 役
  • OOPARTS『リ・リ・リストラ』(2019年)  - 山崎 役
  • 『暁の帝~朱鳥の乱編~』(2019年)  - 大海人皇子 役
  • すゞひ企画『ルートだけが知る手紙』(2019年) 
  • 『インナーワールドエボリューション 内世界の進化 Ⅲ』(2019年)  - パリティーズ 役
  • 『成井豊と梅棒のマリアージュ』(2020年 ナッポスユナイテッド)
  • dynamizeプロデュース『Fight For F』/『おしゃれ紳士×梅棒』(2021年)
  • NAPPOS PRODUCE「りぼん,うまれかわる」(2022年)  - 組傘現太郎 役
  • 彩の国シェイクスピア・シリーズ『ジョン王』(2023年)  - シャチオン 役
  • 西瓜糖第10回公演「いちご」(2023年) ‐市村昭 役
  • あ・うん♡グループ 第9回公演 大正ロマネスク『セブンスヒーロー』(2024年)[7]
  • #ミステラ『眠る脳と脈打つ宿罪』(2025年)[8]
  • 『復刻 舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 〜奥の細道 地獄のランウェイ編〜』(2025年上演予定) - 主演・松尾芭蕉 役[9][10]

エッセイ

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^阿部丈二”. ホリプロ・ブッキング・エージェンシー. 2014年11月5日閲覧。
  2. ^卒業生”. 演劇集団キャラメルボックス俳優教室. 2014年6月18日閲覧。
  3. ^スカイロケットメンバー”. スカイロケット. 2013年4月10日閲覧。
  4. ^『アーケード狂騒曲』(7月12日)”. NHK. FMシアター. 日本放送協会. 2025年7月13日閲覧。
  5. ^40周年のキャラメルボックスが記念公演、成井豊「人が人を想う気持ちを客席で見届けて」”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年6月10日). 2025年6月10日閲覧。
  6. ^山本裕典、阿部丈二らが出演 映画「ピース オブ ケイク」劇中劇舞台『ツチノコの嫁入り』全キャスト決定”. シアターガイド (2015年7月3日). 2015年7月6日閲覧。
  7. ^大正を舞台にした“美しすぎる時代劇”、あ・うん♡グループ「セブンスヒーロー」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年5月9日). 2024年5月9日閲覧。
  8. ^観客参加型のミステリーイベント、#ミステラ「眠る脳と脈打つ宿罪」に阿部丈二らが出演”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年3月12日). 2025年3月13日閲覧。
  9. ^松尾芭蕉役の阿部丈二、河合曽良役の田淵累生らが出演!“復刻”舞台「ギャグマンガ日和」”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年8月4日). 2025年8月4日閲覧。
  10. ^出演者”. 「復刻 舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 〜奥の細道 地獄のランウェイ編〜」公式サイト. 2025年8月4日閲覧。

外部リンク

[編集]
グループ会長:堀義貴、代表取締役社長:菅井敦
HORIPRO
男性タレント
女性タレント
男性お笑いタレント
文化人・芸術家
キャスター・DJ
ホリプロ
アナウンス室
スポーツ
音楽アーティスト
その他
旧所属タレント
プロダクション
パオ
役員
  • 代表取締役社長:西尾聖
女性タレント
ホリプロ・
ブッキング・
エージェンシー
役員
  • 代表取締役社長:菅井敦
男性タレント
女性タレント
業務提携
ホリプロコム
役員
  • 代表取締役社長:宮原匡彦
男性所属タレント
女性所属タレント
(ホリプロ本体から移管)
業務提携
旧所属タレント
Depeche
(男性モデル)
  • 明日光栗栖
  • 石岡剛
  • 出井はるき
  • 瓜生昇
  • EIKICHI
  • 勝岡信幸
  • 惠介
  • 関口圭二
  • 瀬山修
  • 唯文
  • DANIEL
  • チャーリィ湯谷
  • 津端清司
  • TOCO
  • 中臣竜也
  • 西村裕
  • 原靖
  • HIROHITO
  • 藤本幹夫
  • 前田寛之
  • 萬浪大輔
  • 宮脇雅朗
  • 柳秀雄
  • LUPIN
  • RAY WEST
Booze
(女性モデル)
ホリプロ
インターナショナル
ホリプロ
デジタル
エンターテインメント
関連項目
関連人物
公式サイトホリプロホリプロコム
カテゴリカテゴリ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=阿部丈二&oldid=106386458」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp