Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

長項線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長項線
セマウル号
基本情報
大韓民国の旗 大韓民国
種類幹線鉄道
起点天安駅
終点益山駅
駅数29駅
路線番号308
開業1922年6月1日
所有者大韓民国政府
(委任:国家鉄道公団
運営者韓国鉄道公社
使用車両セマウル号
ムグンファ号
西海金光列車
韓国鉄道2000系電車
韓国鉄道5000系電車
路線諸元
営業キロ152.8 km
軌間1,435 mm(標準軌
線路数12
複線区間天安駅~洪城駅
大野駅木川信号所
電化区間天安駅~洪城駅
大野駅~益山駅
電化方式交流25,000V, 60Hz
保安装置ATPATS
最高速度100~150 km/h
路線図
テンプレートを表示
経路図
STRSTR
( 京釜線1号線(京釜線) )
INT-LINT-R
0.0P169天安
eKRWgl
STRq
( 京釜線 )
WASSERqWASSERqhKRZWaexWBRÜCKE1WASSERq
hBHFexSTR
1.3P170鳳鳴
hSTReexSTR
SBRÜCKEexSBRÜCKE
hSTRaexSTR
hBHFexSTR
2.9P171双龍
hSTRexKRWlexKRW+r
htSTRaexSTR
htSTReexSTR
exSTR
4.5P172牙山
hSTRq
hSTRqxKRZh
( 京釜高速線KTX) )/(天安牙山
hSTRexSTR
hTUNNEL2exSTR
hSTRexSTR
WASSERqWASSERqhKRZWWASSERqexhKRZWae
hSTRexSTR
hSTRexSBRÜCKE
hBHFexBHF
9.4P174排芳/毛山(廃駅
hSTRexSTR
exSTR+lehKRZexSTRqexSTRr
WASSERqexhKRZWaehKRZWWASSERqWASSERq
exSTRDSTRe@f
exSBRÜCKESBRÜCKE
exSTRTUNNEL2
exSBRÜCKESBRÜCKE
exSTRSTR
exSTRhSTRa
exBHFhINT
14.3P176温陽温泉
exSTRhSTRe
exSTR+lexABZqreABZgr
exSTRhSTRa
exWBRÜCKE1WASSERqhKRZWWASSERqWASSERq
exSTRhtSTRa
exSTRtSTRe
exSBRÜCKEhSTRae
exBHFBHF
19.4P177新昌
exWBRÜCKE1SBRÜCKE
exSTRtSTRa
exSTRtSTR
exBHFtSTRe
exSTRTUNNEL2
exSTRhSTRa@g
exBHFhSTRe@f
道高温泉(旧駅)
exSTRBHF
25.2道高温泉
exSTRSTR
exSTRtSTRa
exWBRÜCKE2tSTRe
exSTRSTRo
exSTRTUNNEL2
exSBRÜCKEhSTRa
exWBRÜCKE1WASSERqhKRZWeWASSERqWASSERq
exSBRÜCKEDSTRa@g
exSTRlexSTRqeABZg+r
BHF
29.7新礼院
STR
WASSERqWASSERqWBRÜCKE2WASSERqWASSERq
DSTR
DSTR
STRo
DSTRe@f
STRo
DSTRa@g
34.7礼山
DSTRe@f
WASSER+rSTRo
WABZglWASSERqWBRÜCKE2WASSERqWASSERq
WASSER
WASSERlWASSERqhKRZWaWASSERqWASSERq
hSTR
WASSERqWASSERqhKRZWWASSERqWASSERq
hSTRe
CSTRa@g
CSTRe@f
RAqRAq
RAqRAq
WASSERqWASSERqhKRZWWASSERqWASSERq
hSTRe
BHF
42.5挿橋
TUNNEL2
hSTRa@g
hSTRe@f
DSTRa@g
DSTR
hSTRae
SBRÜCKE
hSTRae
STR
hSTRae
HST
49.2華陽
DSTRa@g
DSTR
hSTR
WASSERqWASSERqhKRZWWASSER+r
WASSER+lWASSERqhKRZWeWASSERr
WASSERrTUNNEL2
STRWASSER+l
WASSERqWASSERqhKRZWaWABZq+rWASSERr
hBHFWASSER
54.5洪城
hSTRWABZglWASSERq
WASSERqWASSERqhKRZWWABZgr
hSTRWASSERlWASSERq
hSTR
hSTR
hSTRe
CSTRa@g
CSTRe@f
DSTR
HST
58.6新城
STR
STR
STR
DSTRa@g
DSTRe@f
STR
BHF
67.2広川
WASSERqWASSERqWBRÜCKE1WASSERqWASSERq
( 広川川 )
STR
STR
STR
HST
71.3元竹
STR
STR
STR
BHF
75.0青所
WASSERqWASSERqWBRÜCKE1WASSERqWASSERq
( 広川川 )
SBRÜCKE
STR
STR
STR
BHF
79.3周浦
hSTRa
WASSERqWASSERqhKRZWWASSER+r
hSTReWASSER
STRWASSER
hSTRa@gWASSER
hSTRe@fWASSER
TUNNEL1WASSER
hSTRaWASSER
WASSER+lhKRZWWASSERr
WASSERqWASSERrhtSTRa
tSTRe
hSTRa
WASSER+lhKRZWWASSERqWASSERq
WASSERqWABZqrhKRZWWASSERqWASSERq
hSTR
WASSERqWASSERqhKRZWWABZq+rWASSERq
( 大川川 )
hBHFWASSER
87.6大川
hSTReWASSERlWASSERq
tSTRa
tSTRe
DSTR
hSTRae
HST
90.7藍浦
eABZglexSTRqexSTRq
( 藍浦線廃線 )
DSTRa@g
STRo
STRo
DSTR
DSTRe@f
STR
TUNNEL1
STR
STR
STR
WASSER+lWBRÜCKE1WASSERqWASSERq
( 熊川川 )
WABZq+rWABZqrWBRÜCKE1WASSERqWASSERq
( 熊川川 )
WASSERBHF
101.1熊川
WABZglWASSER+rSTR
WASSERrWASSERSTR
WASSERHST
104.3艮峙
hSTRqhKRZWeqABZgr
( 舒川火力線 )
WASSERqWABZq+lWASSERrSTR
exSTR+lexWBRÜCKE1qexSTRqeABZgr
exSTRWASSERtSTRa
extSTRatSTR
extSTRtSTR
extSTRetSTRe
exSTRhBHFae
112.6板橋
exSTRWASSERqWBRÜCKE1vWASSER+r-v-WASSER+lWASSERq
( 板橋川 )
exSTRlexTUNNEL2qexSTRqeKRZoexdWBRÜCKEqexBHFqexdWBRÜCKEqexSTR+r
板橋(旧駅)
TUNNEL1vWASSERl-
exSTR
STRov-WASSERlexWBRÜCKE1
( 板橋川 )
exSTR+lexSTRqeKRZoexSTRqexSTRqexSTRr
exSTRtSTRaWASSER+lWASSERq
( 板橋川 )
exSTRtSTRWASSER
exSTRhtSTReWASSER+lWASSERr
exSTR
hKRZW
exSTR
hSTRe
( 板橋川 )
exSTRWASSERhSTRa
exWBRÜCKE2WASSERrhtSTRa
exSTRtSTR
exSTRtSTRe
exSTRtSTRa
RAq
RAqRAq
( 西海岸高速道路 )
exSTRtSTR
exSTRtSTRe
exSTRSTRo
exSTRDBHF
121.2舒川
exBHFhSTR
舒川(旧駅)
exKRWlexKRW+rhSTR
exSTRDSTR
WASSERqexWBRÜCKE2WBRÜCKE2WASSERqWASSERq
exSTRBRÜCKE2
exSTRSTR
exKRWleKRWg+r
BRÜCKE2
DBHF
126.0長項
STRqSTRqABZgr
( 長項貨物線 )
DSTR
hSTR
hSTRe
TUNNEL2
hSTRa
hSTR
DSTR
WASSERqWASSERq
WASSERqWASSERq
( 錦江 )/忠清南道/全北特別自治道
DSTR
hSTR
DSTR
DBHF
133.0群山
DSTR
hSTRe
STR
hSTRa
hSTR
DSTRe@f
STRqSTRqABZg+r
(140.2)( 群山貨物線 )/分岐点
STR
BHF
141.2大野
BUE
DSTRa@g
WASSERqWASSERqWBRÜCKE1WASSERqWASSERq
RAqRAq
RAqRAq
( 西海岸高速道路 )
DSTRe@f
STR
STR
HST
146.4臨陂
STR
WASSERqWASSERqhKRZWaeWASSERqWASSERq
WASSERqWASSERqWBRÜCKE2WASSERqWASSERq
STR
WASSERqWASSERqWBRÜCKE2WASSERqWASSERq
WASSERqWASSERqWBRÜCKE1WASSERqWASSERq
STR
HST
150.9五山里
STR
BRÜCKE2
SBRÜCKE
STR
DSTRa@g
STRo
DSTRe@f
STRqSTRqABZg+r
( 湖南線全羅線 )
BHF
154.4益山
STR
( 湖南線 )
長項線
各種表記
ハングル장항선
漢字長項線
発音チャンハンソン
日本語読み:ちょうこうせん
英語Janghang Line
テンプレートを表示

長項線(チャンハンせん)は、大韓民国忠清南道天安市にある天安駅と全北特別自治道益山市にある益山駅までを結ぶ、韓国鉄道公社(KORAIL)の鉄道路線である。

概要

[編集]

ソウルのベッドタウン化が進む天安市から、温陽温泉を経て南西に向かい、忠清南道西南部の黄海沿岸地域を通り、湖南線全羅線が接続する益山駅までを結ぶ。

沿線には温泉地として名高い温陽温泉道高温泉があるほか、南部の沿線地域には海水浴場が点在する(長項線自体はほとんど海岸沿いを通らない)。

2008年12月15日、天安駅から新昌駅まで19.7kmの区間が電化・複線化の上、首都圏電鉄1号線の乗り入れが開始された。また2009年6月1日200000系特急形電車によるヌリロの運行が始まった。

2016年12月現在、一般列車はセマウル号が一日5往復、ムグンファ号が一日10往復運行され、全列車が京釜線龍山駅からの直通列車である。

歴史

[編集]

天安 - 長項間は、日本統治時代に私鉄の朝鮮京南鉄道により、忠南線として1931年に全通した(なお、朝鮮京南鉄道は安城線も運営していた)。光復後、米軍政期の1946年の法令により、当時民営だった忠北線京春線などと共に国有化され、1955年に長項線と改称された。

群山 - 益山間は、群山港への貨物輸送を目的に、朝鮮総督府鉄道局群山線として1912年に開通した。

2008年1月1日に、錦江を隔てた長項駅と群山線大野駅の間に新線が開業し、群山線が長項線に編入され、天安から益山までのひとつの路線となった。この際、長項駅と群山駅は新線上に移設され、旧駅へ続く旧路線はそれぞれ長項貨物線群山貨物線として貨物専用となった。

天安 - 長項間(旧・長項線)

[編集]

群山 - 益山間(旧・群山線)

[編集]

統合後(現・長項線)

[編集]

駅一覧

[編集]

広域電鉄区間(天安 - 新昌)

[編集]
  • 広域電鉄(1号線)は急行も含めて各駅停車であるため省略。
  • ●:停車、|:通過

番号
駅名駅間
キロ
(km)
累計
キロ (km)

等級
駅種別






接続路線所在地
日本語ハングル英語
セマウル号ムグンファ号KORAIL京釜本線龍山まで直通運転
1号線急行はKORAIL京釜本線経由ソウル交通公社1号線清凉里まで直通運転
1号線緩行はKORAIL京釜本線・ソウル交通公社1号線経由京元本線光云大まで直通運転 
P169天安駅천안역Cheonan0.00.01級地域
管理駅
韓国鉄道公社京釜本線(直通運転)
1京釜電鉄線(直通運転)
忠清南道天安市東南区
P170鳳鳴駅
(順天郷大病院)
봉명역
(순천향대병원)
Bongmyeong
(Soonchunhyang Univ.
Hospital)
1.31.3普通駅|| 
P171双龍
(ナザレン大)駅
쌍용
(나사렛대)역
Ssangyong
(Korea Nazarene Univ.)
1.62.9普通駅|| 西北区
P172牙山駅
(鮮文大)
아산역
(선문대)
Asan
(Sun Moon Univ.)
1.64.53級普通駅韓国鉄道公社:KTX/SRT京釜高速線天安牙山駅牙山市
P173湯井駅탕정역Tangjeong1.86.3|| 
P174排芳駅
(湖西大)
배방역
(호서대)
Baebang
(Hoseo Univ.)
3.19.4乙種代売所|| 
P176温陽温泉駅온양온천역Onyangoncheon3.914.32級普通駅 
P177新昌(順天郷大)駅
(韓国ポリテク4大学)
신창(순천향대)역
(한국폴리텍Ⅳ대학)
Sinchang
(Soonchunhyang Univ.)
(Korea Polytechnic
IV Colleges)
5.119.43級普通駅|| 

温陽温泉 - 益山

[編集]
  • ●:全列車停車、▲:一部列車停車、|:全列車通過
駅名駅間
キロ (km)
累計
キロ (km)

等級
駅種別






接続路線所在地
日本語ハングル英語
温陽温泉駅온양온천역Onyangoncheon3.914.32級普通駅韓国鉄道公社:1号線(長項電鉄線) (P176)忠清南道牙山市
新昌(順天郷大)駅
(韓国ポリテク4大学)
신창(순천향대)역
(한국폴리텍Ⅳ대학)
Sinchang (Soonchunhyang Univ.)
(Korea Polytechnic IV Colleges)
5.119.43級普通駅||韓国鉄道公社:1号線(長項電鉄線) (P177) (乗換不可)
道高温泉駅도고온천역Dogo oncheon5.825.23級普通駅| 
新礼院駅신례원역Sillyewon4.529.73級普通駅 礼山郡
礼山駅예산역Yesan5.034.73級普通駅 
挿橋駅삽교역Sapgyo7.842.53級普通駅 
華陽駅화양역Hwayang6.749.23級普通駅|| 洪城郡
洪城駅홍성역Hongseong5.354.52級普通駅韓国鉄道公社:西海線
新城駅신성역Sinseong4.158.63級普通駅|| 
広川駅광천역Gwangcheon8.667.23級普通駅 
元竹駅원죽역Wonjuk4.171.3無配置簡易駅|| 保寧市
青所駅청소역Cheongso3.775.03級普通駅| 
周浦駅주포역Jupo4.379.33級普通駅|| 
大川駅대천역Daecheon8.387.62級普通駅 
藍浦駅남포역Nampo3.190.73級普通駅|| 
熊川駅웅천역Ungcheon9.099.73級普通駅 
板橋駅판교역Pangyo11.2110.93級普通駅| 舒川郡
舒川駅서천역Seocheon8.6119.53級普通駅 
長項駅장항역Janghang4.8124.32級普通駅韓国鉄道公社:長項貨物線
群山駅군산역Gunsan7.0131.32級普通駅 全北特別自治道群山市
群山貨物線分岐군산화물선분기 7.2138.5  ||韓国鉄道公社:群山貨物線
大野駅대야역Daeya2.6141.13級普通駅| 
木川信号所목천신호소Mokcheon Signal Box9.4150.5信号所|| 益山市
益山駅익산역Iksan2.3152.81級地域管理駅韓国鉄道公社:湖南高速本線湖南本線全羅本線
ムグンファ号(一部列車のみ)は湖南本線西大田まで直通運転

廃駅

[編集]
  • 細橋駅 - 天安駅と排芳駅との間に存在した。1974年6月1日廃止。
  • 鶴城駅 - 新昌駅と道高温泉駅との間に存在した。2008年1月1日廃止。
  • 仙掌駅 - 新昌駅と道高温泉駅との間に存在した。2008年1月1日廃止。
  • 吾可駅 - 礼山駅と挿橋駅との間に存在した。2008年12月15日廃止。
  • 新谷駅 - 新城駅と広川駅との間に存在した。1974年6月1日廃止。
  • 舟橋駅 - 周浦駅と大川駅との間に存在した。2008年1月1日廃止。
  • 玉西駅 - 藍浦駅と熊川駅との間に存在した。1992年5月2日廃止。
  • 艮峙駅 - 熊川駅と板橋駅との間に存在した。2020年8月13日廃止。
  • 珠山駅 - 熊川駅と板橋駅との間に存在した。2006年6月23日廃止。
  • 温洞駅 - 熊川駅と板橋駅との間に存在した。
  • 奇洞駅 - 板橋駅と舒川駅との間に存在した。2006年6月23日廃止。
  • 三山駅 - 舒川駅と長項駅との間に存在した。2006年6月23日廃止。
  • 九切駅 - 舒川駅と長項駅との間に存在した。
  • 臨陂駅 - 大野駅と益山駅との間に存在した。2020年8月13日廃止。
  • 五山里駅 - 大野駅と益山駅との間に存在した。2020年8月13日廃止。

使用車両

[編集]

一般列車

[編集]

客車

[編集]

ディーゼル機関車

[編集]

広域電鉄

[編集]

過去の使用車両

[編集]

電車

[編集]

気動車(ディーゼル動車)

[編集]

ディーゼル機関車

[編集]

気動車

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^서해선·장항선·평택선 철도 노선, 오는 2일 동시 개통

関連項目

[編集]


一般路線
高速鉄道路線
一般旅客路線
広域電鉄
営業路線

1号線(京元本線・京釜本線・京仁線・京釜高速本線・餅店基地線・長項線)・3号線一山線)・4号線果川線安山線)・京義・中央線(京義本線・龍山線・京元本線・中央本線)・京春線(中央本線・忘憂線・京春線)・水仁・盆唐線(京元本線・盆唐線水仁線)・京江線(京江本線)・西海線(京義本線・西海線)・東海電鉄線大慶線

貨物路線
建設中の路線
計画中の路線
路線統合

慶全本線(馬山線・晋州線・全南線)・東海本線東海南部線東海中部線)・嶺東本線(栄岩線・鉄岩線)・太白本線(古汗線・寧越線・黄池支線)

休止路線
廃止路線
ソウル地下鉄
ソウル軽電鉄
ソウル地下鉄直通
広域電鉄
広域電鉄
仁川都市鉄道
軽電鉄
広域急行鉄道
1 : 未開業
 
計画中の路線
ソウル軽電鉄計画
仁川広域市
都市鉄道網構築計画
京畿道
都市鉄道網構築計画
第3・4次
国家鉄道網構築計画
首都圏電鉄1号線
首都圏電鉄3号線
首都圏電鉄4号線
首都圏電鉄京義・中央線
首都圏電鉄京春線
首都圏電鉄水仁・盆唐線
首都圏電鉄京江線
首都圏電鉄西海線
忠清圏広域鉄道1
大邱都市鉄道
釜山都市鉄道
1 : 未開業
スタブアイコン

この項目は、鉄道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:鉄道/PJ鉄道)。

スタブアイコン

この項目は、朝鮮に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:朝鮮)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=長項線&oldid=106904399」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp