| ながぬま むつお 長沼 六男 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 生年月日 | 1945年 | ||||||||||
| 出生地 | |||||||||||
| 民族 | 日本人 | ||||||||||
| 職業 | 撮影監督 | ||||||||||
| |||||||||||
| テンプレートを表示 | |||||||||||
長沼 六男(ながぬま むつお、1945年 - )は、日本の映画カメラマン。
長野県下伊那郡上久堅村(現・飯田市)出身。長野県飯田工業高等学校卒業後、1968年に松竹撮影所に入社[2]。1978年『新・人間失格』でカメラマンデビュー。1989年よりフリー[3]。
『男はつらいよ 寅次郎紅の花』以後は『母べえ』(2007年)まで山田洋次作品の常連スタッフとなる。
2004年に紫綬褒章[3]、2016年に旭日小綬章を受章[4]。
| 販売年 | 作品名 | 監督 | 制作(配給) |
|---|---|---|---|
| 1994年 | 雀鬼伝説 蒼き狼たち | 佐藤敏宏 | ビデオチャンプ |
| 1995年 | 本気!3 | 広瀬襄 | 日本映像 |
| 仁義4 | 瀬島光雄 | 日本映像 | |
| 仁義5 関東頂上決戦 | 貞永方久 | 日本映像 | |
| 仁義6 全面報復戦争 | 松井昇 | 日本映像 | |
| 1996年 | 仁義7 代理抗争勃発 | 松井昇 | 日本映像 |
| 1997年 | 本気!7 激突篇 | 村田忍 | 日本映像 |
| 1999年 | 本気!11 陽炎編 | 村田忍 | 日本映像 |
| 本気!12 野望編 | 村田忍 | 日本映像 | |
| 本気!13 任侠編 | 村田忍 | 日本映像 | |
| 2000年 | 本気!16 報復篇 | 村田忍 | 日本映像 |
| 2001年 | 仁義29 極道死体強奪 | 松井昇 | 日本映像 |
毎日映画コンクール 撮影賞 | |
|---|---|
| 1940年代 | |
| 1950年代 | |
| 1960年代 | |
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
| |
この項目は、映画関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ映画)。 |