| 長島 忠美 ながしま ただよし | |
|---|---|
![]() | |
| 生年月日 | (1951-01-09)1951年1月9日 |
| 出生地 | (現・長岡市山古志) |
| 没年月日 | (2017-08-18)2017年8月18日(66歳没) |
| 死没地 | |
| 出身校 | 東洋大学経済学部 |
| 前職 | 新潟県山古志村長 長岡市復興管理監 |
| 所属政党 | 自由民主党(二階派) |
| 称号 | 正四位 旭日重光章 経済学士 |
| 選挙区 | (比例北陸信越ブロック→) 新潟5区 |
| 当選回数 | 4回 |
| 在任期間 | 2005年9月11日 -2017年8月18日 |
| 当選回数 | 2回 |
| 在任期間 | 2000年 -2005年 |
| 当選回数 | 2回 |
| 在任期間 | 1993年 -2000年 |
| テンプレートを表示 | |

長島 忠美(ながしま ただよし、男性、1951年1月9日 -2017年8月18日[1])は、日本の政治家。
新潟県中越地震で被災した新潟県古志郡山古志村の、最後の村長である。衆議院議員(4期)、復興副大臣、復興大臣政務官兼農林水産大臣政務官、山古志村長(2期)、山古志村議会議員(2期)、東洋大学理事長、国際ボランティア学生協会特別顧問、自民党たばこ議員連盟幹事長代理を務めた。
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。(2016年6月) |
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)[リンク切れ]| 学職 | ||
|---|---|---|
| 先代 塚本正進 | 学校法人東洋大学理事長 2009年- 2012年 | 次代 福川伸次 |
| 公職 | ||
| 先代 谷公一 浜田昌良 岡田広 愛知治郎 | 浜田昌良→若松謙維 西村明宏→山本順三と共同 2014年 - 2016年 | 次代 橘慶一郎 長沢広明 末松信介 |
| 先代 郡和子 金子恵美 加賀谷健 橋本清仁 | 亀岡偉民 島尻安伊子 德田毅と共同 2012年 - 2013年 | 次代 岩井茂樹 山本朋広 |
| 先代 梶原康弘 鷲尾英一郎 | 稲津久と共同 2012年 - 2013年 | 次代 佐藤英道 中川郁子 |
| 第41回 (定数13) |
| ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第42回 (定数11) |
| ||||||||||||
| 第43回 (定数11) |
| ||||||||||||
| 第44回 (定数11) |
| ||||||||||||
| 第45回 (定数11) |
| ||||||||||||
| 第46回 (定数11) |
| ||||||||||||
| 第47回 (定数11) |
| ||||||||||||
| 第48回 (定数11) |
| ||||||||||||
| 第49回 (定数11) |
| ||||||||||||
| 第50回 (定数10) |
| ||||||||||||
| ↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:繰り上げ当選。 | |||||||||||||