Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

長島忠美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長島 忠美
ながしま ただよし
生年月日 (1951-01-09)1951年1月9日
出生地日本の旗日本新潟県古志郡山古志村
(現・長岡市山古志)
没年月日 (2017-08-18)2017年8月18日(66歳没)
死没地日本の旗日本 新潟県長岡市
出身校東洋大学経済学部
前職新潟県山古志村長
長岡市復興管理監
所属政党自由民主党二階派
称号正四位
旭日重光章
経済学士
選挙区比例北陸信越ブロック→)
新潟5区
当選回数4回
在任期間2005年9月11日 -2017年8月18日
山古志村長
当選回数2回
在任期間2000年 -2005年
山古志村議会議員
当選回数2回
在任期間1993年 -2000年
テンプレートを表示
長島忠美

長島 忠美(ながしま ただよし、男性、1951年1月9日 -2017年8月18日[1])は、日本政治家

新潟県中越地震で被災した新潟県古志郡山古志村の、最後の村長である。衆議院議員(4期)、復興副大臣復興大臣政務官農林水産大臣政務官、山古志村長(2期)、山古志村議会議員(2期)、東洋大学理事長、国際ボランティア学生協会特別顧問、自民党たばこ議員連盟幹事長代理を務めた。

概要

[編集]
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません 人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。2016年6月
この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。このテンプレートの使い方
出典検索?"長島忠美" – ニュース ·書籍 ·スカラー ·CiNii ·J-STAGE ·NDL ·dlib.jp ·ジャパンサーチ ·TWL
(2015年11月)

政策・主張

[編集]
  • 選択的夫婦別姓制度の導入にどちらかといえば反対[7]
  • 受動喫煙防止を目的に飲食店などの建物内を原則禁煙とする健康増進法改正に反対。2017年3月7日の自民党たばこ議員連盟の臨時総会において、「営業の自由まで奪うような、罰則を科すのは日本にふさわしくない。人権を侵すことにもつながるのではないか。権利を奪う、そんな可能性がある法案を通す必要はない」と主張した[8]

人物

[編集]
  • 喫煙者である[9]
  • 山古志村での家業は虫亀地区で代々続く農業で、牛を飼育し畜産業も営んでいるほか、民宿も経営している[10]
  • 新潟県中越地震復興の一環として2006年から始まった企画「幸子米」[11]のために、山古志地区の棚田を提供した[12]。震災後、山古志村民と共に長岡市内の仮設住宅に居住。他の村民が退去するのを見届けた後、2007年12月31日に最後の1世帯として退去。山古志村へ戻った[13]
  • 2014年5月に超党派の議員連盟・立憲フォーラムノルウェーノーベル平和賞委員会へ提出した「憲法9条にノーベル平和賞の授与を求める署名」に署名した。長島は本件に対し「私は改憲派だ。軽い気持ちで署名した」「9条を守れという運動に参加するつもりはない」としている[14]

著書

[編集]

所属団体・議員連盟

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ab自民・長島忠美衆院議員が死去 旧山古志村の村長”. 産経新聞 (2017年8月19日). 2025年1月9日閲覧。
  2. ^長島忠美 プロフィール”. HMV&BOOKS online. 2025年1月9日閲覧。
  3. ^全期合同同窓会「T−MOTマスターフォーラム(宮木塾)」例会 「非常時のリーダーシップ」 衆議院議員 復興副大臣 元山古志村村長 長島 忠美 氏 講演録”. 東レ経営研究所MOT研修シリーズ(第24回). 東レ経営研究所. 2025年1月9日閲覧。
  4. ^住宅再建へ工程表作成 長島政務官を本県駐在に”. 岩手日報 (2013年1月22日). 2013年1月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月9日閲覧。
  5. ^“長島忠美衆院議員は脳卒中 後援会が発表”. 新潟日報モア. 新潟日報社. (2017年8月16日). http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20170816340948.html 2017年8月19日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)[リンク切れ]
  6. ^自民党・長島忠美衆院議員が死去 66歳”. 日テレNEWS24 (2017年8月19日). 2025年1月9日閲覧。
  7. ^朝日新聞、2014年衆院選、朝日・東大谷口研究室共同調査、2014年。
  8. ^自民たばこ議連3/7臨時総会がどんな痴呆議論で盛り上がったか、みなさん読んでみます?”. More Access! More Fun永江一石のITマーケティング日記 (2017年3月9日). 2025年1月9日閲覧。
  9. ^【長島忠美という男】しけ(湿気)たせんべ(煎餅)と煙草が好きで。【陳情の思い出】”. 維新政党・新風 角田晶生 (2012年11月28日). 2019年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月9日閲覧。
  10. ^農家民宿 山古志百姓や三太夫”. yamakoshihyakushouyasandayu (2007年12月31日). 2017年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月9日閲覧。
  11. ^【FAN】「幸子田」田植え 農林水産省お米大使 小林幸子 -YouTube
  12. ^解任騒動余波…小林幸子、山古志の田植え参加断られた”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2012年5月13日). 2025年1月9日閲覧。
  13. ^仮設最後の住民退去 中越地震から3年で解消”. 47NEWS. 共同通信社 (2007年12月31日). 2007年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月9日閲覧。
  14. ^「憲法9条」にノーベル平和賞の署名に自民議員2人 うっかりミス?慌てて撤回”. MSN産経ニュース (2014年6月10日). 2014年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月9日閲覧。
  15. ^「自民党たばこ議員連盟」役員(2017/3/7現在)及び役員へのタバコ販売&耕作者政治連盟からの6年間の献金額(万円)”. 2018年4月11日閲覧。
  16. ^ab自民党たばこ議員連盟臨時総会(出席者)”. 2018年4月11日閲覧。
  17. ^abcd俵義文、日本会議の全貌、花伝社、2016年

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]
学職
先代
塚本正進
学校法人東洋大学理事長
2009年- 2012年
次代
福川伸次
公職
先代
谷公一
浜田昌良
岡田広
愛知治郎
日本の旗復興副大臣
浜田昌良若松謙維
西村明宏山本順三と共同

2014年 - 2016年
次代
橘慶一郎
長沢広明
末松信介
先代
郡和子
金子恵美
加賀谷健
橋本清仁
日本の旗復興大臣政務官
亀岡偉民
島尻安伊子
德田毅と共同

2012年 - 2013年
次代
岩井茂樹
山本朋広
先代
梶原康弘
鷲尾英一郎
日本の旗農林水産大臣政務官
稲津久と共同

2012年 - 2013年
次代
佐藤英道
中川郁子
第1区
第2区
第3区
第4区
第5区
第6区
第41回
(定数13)
自由民主党
新進党
民主党
日本共産党
社会民主党
第42回
(定数11)
自由民主党
民主党
自由党
社会民主党
公明党
日本共産党
第43回
(定数11)
自由民主党
民主党
公明党
第44回
(定数11)
自由民主党
民主党
公明党
国民新党
第45回
(定数11)
民主党
自由民主党
公明党
第46回
(定数11)
自由民主党
日本維新の会
民主党
公明党
みんなの党
第47回
(定数11)
自由民主党
民主党
維新の党
日本共産党
公明党
第48回
(定数11)
自由民主党
立憲民主党
希望の党
公明党
日本共産党
第49回
(定数11)
自由民主党
立憲民主党
日本維新の会
公明党
第50回
(定数10)
自由民主党
立憲民主党
国民民主党
公明党
日本維新の会
↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:繰り上げ当選
全般
国立図書館
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=長島忠美&oldid=106644760」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp