標高179.2m。二上丘陵の最高峰である二上山の東側に位置する[1]。
曹洞宗の寺院である佛舎利山佛石寺があり、高さ20mの仏舎利塔のほか、礼拝殿、祖堂がある[2]。
佛石寺から更に下った二上山万葉ライン沿いには、「平和の鐘」と呼ばれる大きな梵鐘がある。これは1969年に高岡開町360年、高岡市制施行80年の記念に建立されたものである。「平和の鐘」の周辺は駐車場やトイレが整備されている。「平和の鐘」は誰でも自由に撞くことができる(夜間は騒音防止のため禁止)。かつては平和の鐘に隣接して「長八茶屋」「万葉荘」といった飲食・休憩施設もあったが、現在は廃業となっている。
この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ山)。 都道府県別スタブ(富山県) |