| 金剛地 武志 | |
|---|---|
| 生誕 | (1967-10-18)1967年10月18日(58歳) |
| 出身地 | |
| 学歴 | 東京造形大学 |
| ジャンル | ロック |
| 職業 | ミュージシャン・俳優 |
| テンプレートを表示 | |
金剛地 武志(こんごうち たけし、1967年10月18日[1] - )は、日本のミュージシャン、歌手、俳優。神奈川県横浜市[1]出身。身長169センチメートル、A型[1]。東京造形大学造形学部デザイン学科卒業[1]。
音楽バンド「yes,mama ok?」のリーダーで、作詞、作曲、アレンジ、演奏、ボーカル、ミックスなどの音楽面全般を担当。楽器は全部独学で習得。中学生のときに親にベースギターを買ってもらったのが最初[2]。
2000年にインディーズレーベル『エチケット・レコーディング (etiquette recording co.)』を主宰、自身のバンドの他、ROCKY CHACK、インスタントシトロン、QYPTHONEなどのCDをリリースするも、数か月で突然に解散して業務終了[3] となった。
2001年から放送開始されたバラエティ番組『テレバイダー』(東京MXテレビ)を皮切りに、サブカルチャーを扱った番組に出演することも多く、テレビ番組などではリポーターを務めることも多い。
スペースシャワーTVの番組『BBL WORLD』の企画でやらされたエア・ギターを出演番組でたびたび披露する[注 1]。
2004年にフィンランドで行われた「世界エア・ギター選手権」(The Annual Air Guitar World Championship) に日本代表として出場、4位入賞する。2005年「Airguitar World Championship 2005 Japan Final」で優勝し、日本代表として再び世界選手権に出場して4位入賞する。2006年8月13日に幕張メッセ「SUMMER SONIC 06」で催された日本大会決勝で、ダイノジおおちと同点で優勝する[注 2]。日本代表として三度世界選手権に出場して5位入賞する。2007年8月12日に幕張メッセ「SUMMER SONIC 07」で催された日本大会決勝で「競技生活に終止符を打ちたいと思います」と、エアギター選手権から引退を宣言した。
2010年9月1日に株式会社マインドスコープの社外取締役となる。
2012年2月14日にレギュラー出演の『日刊トビダス』で結婚を発表した。
2013年6月から2018年5月の間、株式会社テレバイダー・エンタテインメント[4] に所属した。
小学校時代は世良公則&ツイストの物まねでクラスの人気者となっていた。和光高等学校時代は、生徒会で副会長を務めた。高校の1学年後輩にあたる小山田圭吾とも親交があり、文化祭の後夜祭でバンドを組んでいたことがある。
俳優業では眼鏡に七三分けの風貌が多い。バラエティ番組等ではスーツを着用していることが多い。このスタイルは「yes,mama ok?」後期のプロモーションビデオにニュースキャスター姿で出演した事が由来。眼鏡をかけているが視力は悪くない。レンズは素通しではなく、度が軽く入っている。
フジテレビの『クイズ!ヘキサゴンII』では、お笑いタレントを中心に結成されたユニット『一発屋2008』と『AIR BAND』に参加。
ボーイスカウトに在籍している(横浜第31団ボーイ隊副長)[5]。
以下、金剛地武志名義。
| Pabo |
| ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 羞恥心 |
| ||||
| ラクダとカッパ |
| ||||
| アラジン |
| ||||
| misono&ヒロシ |
| ||||
| エアバンド /エアヴィジュアルバンド /エアメタルバンドfeat.冠徹弥 |
| ||||
| 一発屋2008 |
| ||||
| 里田まい with 合田兄妹 /里田まい with 合田家族 |
| ||||
| トモとスザンヌ |
| ||||
| 部長と部下 |
| ||||
| 南明奈のスーパーマイルドセブン |
| ||||
| フレンズ |
| ||||
| スベラーズ |
| ||||
| 矢口真里とストローハット |
| ||||
| サーターアンダギー |
| ||||
| まいける&はなか |
| ||||
| スザンヌ×スザンぬ |
| ||||
| ツバサ |
| ||||
| famille 〜ファミーユ〜 /famille2011 〜ファミーユ2011〜 |
| ||||
| 波田原西 |
| ||||
| MUSH |
| ||||
| mari♥ miso |
| ||||
| ★…リーダー ◆…サブメンバー | |||||
ヘキサゴンファミリー(関連記事) | |
|---|---|
| ヘキサゴンファミリー | |
| 関係者 | |
| 番組発のユニット |
|
| CD/DVD | |
| 番組 | |
| ファミリーコンサート | |
| 関連項目 | |
| 解答者…最終回までの1年以内に3回以上番組に出演していた人が対象 | |