Movatterモバイル変換
[0]
ホーム
URL:
画像なし
夜間モード
コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
特別ページ
ヘルプ
ヘルプ
利用案内
井戸端
お知らせ
バグの報告
ウィキペディアに関するお問い合わせ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
沿革
2
管轄地域
3
歴代知事等
4
関連項目
目次の表示・非表示を切り替え
都城県
1 個の言語版
中文
リンクを編集
ページ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
ウィキデータ項目
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
都城県庁跡の碑
都城県印章
都城県
(みやこのじょうけん)は
1871年
(
明治
4年)に
日向国
南部、
大隅国
東部を管轄するために設置された
県
。現在の
宮崎県
南部、
鹿児島県
東部にあたる。
沿革
[
編集
]
後年作成された1872年(
明治4年
)旧12月の行政区画地図における都城県
1871年(明治4年)
11月14日
-
鹿児島県
のうち日向国南部
諸県郡
の大部分及び大隅国の
大隅半島
部一帯、並びに廃止された
飫肥県
の領域及び同じく廃止された
延岡県
の
宮崎郡
における12ヶ村の移管を受け、
都城県
が発足(
太政官布告
595号)。県庁は
諸県郡
都城(現在の宮崎県
都城市
姫城町6街区21号。都城市役所敷地内)にある都城領主館跡に設置。
美々津県
との境界はおおむね
大淀川
とされた。
1872年
(明治5年)
5月15日
-
姶良郡
、
菱刈郡
および
桑原郡
のうち栗野郷、横川郷を鹿児島県へ移管。美々津県より
諸県郡
のうち須木郷、野尻郷および小林郷のうち東方村の移管を受ける。
1873年
(明治6年)
1月15日
-
美々津県
と合併して
宮崎県
が発足。同日都城県廃止。ただし、大隅国は
鹿児島県
に移管。
管轄地域
[
編集
]
日向国
那珂郡
の一部
宮崎郡
の一部
諸県郡
の一部
大隅国
菱刈郡
(鹿児島県へ移管)
桑原郡
(一部を鹿児島県へ移管)
姶良郡
(鹿児島県へ移管)
囎唹郡
大隅郡
肝属郡
熊毛郡
(鹿児島県へ移管)
馭謨郡
(鹿児島県へ移管)
歴代知事等
[
編集
]
参事
:
桂久武
(1871年(明治4年)11月14日 - 1873年(明治6年)1月15日 元
鹿児島
藩士
)
薩摩藩
家老
、鹿児島県権大参事を歴任。
西郷隆盛
と親しく、のちに
西南戦争
にて戦死。幕末・維新期に関する史料的価値の高い「桂久武日記」を遺す。
大属
:
樺山資雄
(1872年(明治5年)2月23日 - 同年9月29日 元鹿児島藩士)
関連項目
[
編集
]
宮崎県
鹿児島県
先代
飫肥県
(
日向国
)
鹿児島県
の一部(
大隅国
)
行政区の変遷
1871年
-
1873年
次代
宮崎県
(第1期、日向国)
鹿児島県
(大隅国)
表
話
編
歴
日本
の廃止された
府県
(1871年 - 1943年)
北海道
札幌県
根室県
函館県
東北
一関県 → 水沢県 → 磐井県
置賜県
酒田県 → 鶴岡県
仙台県
※
平県 → 磐前県
盛岡県
※
若松県
関東
足柄県
入間県
印旛県
宇都宮県
木更津県
熊谷県
東京府
新治県
中部
相川県
足羽県
柏崎県
金沢県
※
筑摩県
敦賀県
名古屋県
※
七尾県
新川県
額田県
浜松県
近畿
安濃津県
※
大津県
※
堺県
姫路県 → 飾磨県
豊岡県
長浜県 → 犬上県
度会県
中国
浜田県
深津県 → 小田県
北条県
四国
宇和島県 → 神山県
松山県 → 石鉄県
名東県
九州
伊万里県
※
小倉県
白川県
※
美々津県
都城県
三潴県
八代県
関連事項
府藩県三治制
廃藩置県
開拓使
琉球藩
カテゴリ
順番は五十音順、
地方区分
は
行政
による。
※
…改名されて現存する県。
府藩県三治制下の府県、廃藩置県により藩がそのまま改称した県は割愛。
「
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=都城県&oldid=103107604
」から取得
カテゴリ
:
廃止された日本の都道府県
宮崎県の歴史
鹿児島県の歴史
都城市の歴史
1871年に成立した行政区画
1873年に廃止された行政区画
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
都城県
1 個の言語版
話題を追加
[8]
ページ先頭
©2009-2025
Movatter.jp