| 那谷屋 正義 なたにや まさよし | |
|---|---|
| 生年月日 | (1957-08-03)1957年8月3日(68歳) |
| 出生地 | |
| 出身校 | 横浜国立大学教育学部 |
| 前職 | 小学校教員 日本教職員組合教育政策委員長 |
| 所属政党 | (民主党→) (民進党→) (旧立憲民主党→) 立憲民主党(近藤グループ) |
| 称号 | 教育学士(横浜国立大学・1982年) |
| 選挙区 | 比例区 |
| 当選回数 | 3回 |
| 在任期間 | 2004年7月26日 -2022年7月25日 |
| テンプレートを表示 | |
那谷屋 正義(なたにや まさよし、1957年8月3日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の元参議院議員(3期)。日本教職員組合の組織内議員。
文部科学大臣政務官(野田第3次改造内閣)、民進党参議院国会対策委員長、立憲民主党参議院国会対策委員長[1]、参議院総務委員長・東日本大震災復興特別委員長等を務めた。
神奈川県横浜市生まれ。横浜市立青木小学校、横浜市立栗田谷中学校、神奈川県立横浜翠嵐高等学校、横浜国立大学教育学部卒業。大学卒業後、1982年から1994年まで、横浜市の市立小学校で教員を務めた。1994年から組合活動に従事し、横浜市教職員組合給対部長。その後、神奈川県教職員組合書記次長、同書記長代理、同書記長を経て、2003年8月より日本教職員組合教育政策委員長を務めた。
2004年、第20回参議院議員通常選挙に民主党公認で比例区から出馬し、初当選した。2010年、第22回参議院議員通常選挙で再選。同年9月の民主党代表選挙では小沢一郎の推薦人に名を連ねたが[2]、小沢は菅直人首相に敗れた[3]。同年10月、参議院総務委員長に就任したが、2011年5月9日に辞表を提出した[4]。
2012年9月の民主党代表選挙では赤松広隆の推薦人に名を連ねたが、赤松は現職の野田佳彦首相に敗れた[5]。代表選後に発足した第3次野田改造内閣で文部科学大臣政務官に任命された[6]。
2014年12月14日の第47回衆議院議員総選挙で民主党代表の海江田万里が落選。海江田の辞任に伴い2015年1月18日に行われた代表選挙では、長妻昭の推薦人に名を連ねた[7]。
2016年、第24回参議院議員通常選挙で3選。同年9月15日の民進党代表選挙では蓮舫の推薦人に名を連ね[8]、蓮舫は前原誠司、玉木雄一郎を破り代表に選出された[9]。
2017年7月27日、民進党代表の蓮舫が、同月の東京都議会議員選挙の結果を受けて辞任を表明[10]。蓮舫の辞任に伴う代表選挙(9月1日実施)では枝野幸男の推薦人に名を連ねた[11]。枝野は前原誠司に敗れたが、前原執行部で那谷屋は参議院国会対策委員長に起用された[12]。同年11月、参議院東日本大震災復興特別委員長に就任した[13]。
2018年5月、民進党・旧希望の党の合流による新党には参加せず、5月7日に民進党を離党し、立憲民主党に入党を申請した[14]。翌5月8日、那谷屋ら11人の議員の立憲民主党への入党が承認された[15]。5月11日の党両院議員総会で、蓮舫参院国対委員長の副代表兼参議院幹事長就任に伴い、後任の参院国対委員長に起用された[16]。
2021年10月31日の第49回衆議院議員総選挙で立憲民主党は議席を「109」から「96」に減らし、11月2日、枝野幸男代表は引責辞任を表明[17]。枝野の辞任に伴う代表選挙(11月30日実施)では逢坂誠二の推薦人に名を連ねた[18]。
2022年7月の第26回参議院議員通常選挙には出馬せず、任期満了をもって引退[19]。
{{cite news}}:|access-date=を指定する場合、|url=も指定してください。 (説明)⚠{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)| 議会 | ||
|---|---|---|
| 先代 福山哲郎 杉尾秀哉 | 2017年 - 2018年 2021年 - 2022年 | 次代 江島潔 古賀ゆきひと |
| 先代 斎藤嘉隆 | 2018年 - 2019年 | 次代 牧山ひろえ |
| 先代 佐藤泰介 | 2010年 - 2011年 | 次代 藤末健三 |
| 公職 | ||
| 先代 城井崇 神本美恵子 | 村井宗明と共同 2012年 | 次代 丹羽秀樹 義家弘介 |
| 党職 | ||
| 先代 蓮舫 | 立憲民主党参議院国会対策委員長 2018年 | 次代 芝博一 |
| 先代 榛葉賀津也 | 民進党参議院国会対策委員長 2017年 - 2018年 | 次代 (廃止) |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ↓:途中辞職・在職中死去など、▼:除名、↑:繰上げ当選、x:繰上げなし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||