Movatterモバイル変換
[0]
ホーム
URL:
画像なし
夜間モード
コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
特別ページ
ヘルプ
ヘルプ
利用案内
井戸端
お知らせ
バグの報告
ウィキペディアに関するお問い合わせ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
略歴・人物
2
作品
作品サブセクションを切り替えます
2.1
脚本
2.1.1
単発ドラマ
2.1.2
連続ドラマ
2.1.3
映画
2.2
構成
2.3
作詞
2.4
漫画原作
3
脚注
脚注サブセクションを切り替えます
3.1
出典
4
関連項目
目次の表示・非表示を切り替え
遠藤察男
言語を追加
リンクを追加
ページ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
ウィキデータ項目
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
遠藤 察男
(えんどう さつお、
1959年
12月3日
[
1
]
- )は、
日本
の
テレビドラマ
、
映画
の
脚本家
、
放送作家
、
作詞家
、
漫画原作者
である。
略歴・人物
[
編集
]
1959年、
東京都
生まれ。高校卒業後、
バラエティ番組
の制作会社の
AD
となり
[
2
]
、2年くらいして放送作家の仕事を任されるようになる。その後、兄弟子だった
秋元康
の会社「
SOLD-OUT
」に所属して脚本家や作詞家としても活躍するようになる。
脚本作品の
演出家
は同じく「SOLD-OUT」に所属していた
堤幸彦
であることが多い。また、
とんねるず
関連の仕事も多い
[
3
]
。
大橋巨泉事務所
で構成作家をしていた。
[
信頼性要検証
]
作品
[
編集
]
脚本
[
編集
]
単発ドラマ
[
編集
]
月曜ドラマランド
「フローズン・ホラーSHOW」(1987年5月18日、フジテレビ / SOLD-OUT)
青春を東海岸にかけた野郎たち! アメリカン・ランナウェイ
(1987年、
日本テレビ
)
中森明菜
の
スパゲティー恋物語
(1988年、フジテレビ)
季節はずれの海岸物語
シリーズ(1988年 - 1994年、フジテレビ)
連続ドラマ
[
編集
]
愛はどうだ
(1992年4月 - 6月、
TBS
)
ホームワーク
(1992年10月 - 12月、TBS)
ポケベルが鳴らなくて
(1993年7月 - 9月、日本テレビ)
そのうち結婚する君へ
(1994年1月 - 3月、日本テレビ)
家族A
(1994年10月 - 12月、TBS)
さんかくはぁと
(1995年1月 - 3月、
テレビ朝日
)
カケオチのススメ
(1995年7月 - 9月、テレビ朝日)
輝け隣太郎
(1995年10月 - 12月、TBS)
硝子のかけらたち
(1996年7月 - 9月、TBS)
ぼくらの勇気 未満都市
(1997年10月 - 12月、日本テレビ)
もうひとつの象の背中
(2007年10月 - 11月、テレビ朝日)
コインロッカー物語
(2008年2月 - 3月、テレビ朝日)
半分エスパー
(2010年1月 - 3月 、
フジテレビTWO
)
キャバすか学園
(2016年10月 - 2017年1月、日本テレビ)
映画
[
編集
]
中指姫 俺たちゃどうなる?(1993年)
ご存知!ふんどし頭巾(1997年)
川の流れのように
(2000年)
象の背中
(2007年)
矢島美容室 THE MOVIE 〜夢をつかまネバダ〜
(2010年)
構成
[
編集
]
コラーッ!とんねるず
(日本テレビ)
オールナイトフジ
(フジテレビ)
夕やけニャンニャン
(フジテレビ)
スターどっきり(秘)報告
(フジテレビ)
SAKAIです〜デザートーク〜
(日本テレビ)
とんねるずのみなさんのおかげです
(フジテレビ)
とんねるずのみなさんのおかげでした
(フジテレビ)
石橋貴明のたいむとんねる
(フジテレビ)
夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!スペシャル
(テレビ朝日)
週刊ワイドコロシアム
(テレビ朝日) - 初期は構成を担当。途中からスーパーバイザーを務めた
とんねるずのオールナイトニッポン
(ニッポン放送)
作詞
[
編集
]
おニャン子クラブ
「
会員番号の唄
」「
新・会員番号の唄
」「
新・新会員番号の唄
」
木梨猛「仮面ノリダーぶっとばすぞのテーマ」
矢島美容室
※いずれもエンドウサツヲ名義
「
ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-
」
「
SAKURA -ハルヲウタワネバダ-
」
「
はまぐりボンバー
」
「
メガミノチカラ
」
「
アイドルみたいに歌わせて
」
漫画原作
[
編集
]
ようこそ!微笑寮へ
(1994年 - 1996年、
あゆみゆい
作画、
講談社
『
なかよし
』連載、
なかよしKC
より全5巻)
脚注
[
編集
]
[
脚注の使い方
]
出典
[
編集
]
^
スタ☆スケ
- ザ・テレビジョン
^
#234ëは遠藤察男さん
カフェ・ラ・テ(ラジオ日本)
^
「みなさんのおかげ」支える構成作家・遠藤察男氏 とんねるずと台本VSアドリブの日々
スポニチ
関連項目
[
編集
]
秋元康
とんねるず
堤幸彦
糸井重里
表
話
編
歴
とんねるずのみなさんのおかげです
シリーズ
シリーズ
とんねるずのみなさんのおかげです
とんねるずのみなさんのおかげでした
主なコーナー
コーナー一覧 (おかげです)
コーナー一覧 (おかげでした)
博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜
コーナードラマ
仮面ノリダー
登場人物
仮面ノリダーV2
ユニット
野猿
Will call
関東裸会
矢島美容室
主要スタッフ
石田弘
港浩一
秋元康
遠藤察男
菊原共基
三谷幸喜
岩崎夏海
玉井貴代志
沢口義明
松村匠
松下俊彦
関口正晴
マッコイ斎藤
アナウンサー
中村江里子
牧原俊幸
西山喜久恵
伊藤利尋
塩原恒夫
佐野瑞樹
渡辺和洋
高島彩
高橋真麻
平井理央
宮瀬茉祐子
本田朋子
生野陽子
加藤綾子
山﨑夕貴
竹内友佳
三田友梨佳
宮司愛海
永島優美
三上真奈
ナレーター
戸谷公次
中江真司
柴田秀勝
坂口哲夫
服部潤
関連楽曲
おかげです
情けねえ
ガラガラヘビがやってくる
一番偉い人へ
がじゃいも
フッフッフッってするんです
ガニ
おかげでした
Get down
叫び
SNOW BLIND
Be Cool!
夜空を待ちながら
Chicken guys
太陽の化石
Star
Fish Fight!
ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-
SAKURA -ハルヲウタワネバダ-
はまぐりボンバー
メガミノチカラ
アイドルみたいに歌わせて
主要出演者
とんねるず
石橋貴明
木梨憲武
おぎやはぎ
小木博明
矢作兼
バナナマン
設楽統
日村勇紀
有吉弘行
カンニング竹山
渡辺満里奈
宮沢りえ
チェッカーズ
藤井フミヤ
武内享
高杢禎彦
大土井裕二
鶴久政治
徳永善也
藤井尚之
松本伊代
小泉今日子
小野みゆき
小林昭二
岡田眞澄
伊藤淳史
荻野目洋子
観月ありさ
ともさかりえ
松嶋菜々子
関連番組
FNSの日
18
25
26
29
ラスタとんねるず'94
とんねるずの本汁でしょう!!
東京風〜TOKYO WINDS〜
関連人物
鹿内春雄
鹿内宏明
日枝久
村上光一
豊田皓
亀山千広
宮内正喜
関連項目
フジテレビ
笑わず嫌い王決定戦
フジ家の流儀
劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer
仮面ライダーシリーズ
カテゴリ
表
話
編
歴
矢島美容室
マーガレット・カメリア・ヤジマ
ナオミ・カメリア・ヤジマ
ストロベリー・カメリア・ヤジマ
シングル
1.
ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-
2.
SAKURA -ハルヲウタワネバダ-
3.
はまぐりボンバー
4.
メガミノチカラ
5.
アイドルみたいに歌わせて
矢島美容室 feat.
プリンセス・セイコ
アルバム
1.
おかゆいところはございませんか?
サントラ
矢島美容室 THE MOVIE MUSIC ALBUM
映画作品
矢島美容室 THE MOVIE 〜夢をつかまネバダ〜
参加作品
I ♥ PARTY PEOPLE 3
Daddy's Party Night 〜懲りないオヤジの応援歌〜
関連項目
とんねるず
とんねるずのみなさんのおかげでした
avex trax
フジテレビ
遠藤察男
典拠管理データベース
全般
VIAF
国立図書館
日本
芸術家
MusicBrainz
2
「
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=遠藤察男&oldid=103622686
」から取得
カテゴリ
:
日本のテレビの脚本家
日本の映画の脚本家
日本の作詞家
日本の放送作家
日本の漫画原作者
とんねるずのみなさん
東京都出身の人物
1959年生
存命人物
隠しカテゴリ:
無効な出典が含まれている記事/2017年
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
遠藤察男
言語を追加
話題を追加
[8]
ページ先頭
©2009-2025
Movatter.jp