Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

運輸大臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗日本
運輸大臣
Minister of Transport
組織行政府
運輸省
地位運輸省の長
所属機関内閣
担当機関運輸省
任命内閣総理大臣
根拠法令運輸省設置法
前身運輸通信大臣
創設1945年昭和20年)5月19日
初代小日山直登
最終代扇千景(林寛子)
廃止2001年平成13年)1月6日
略称運輸相
職務代行者運輸政務次官

運輸大臣(うんゆだいじん、:Minister of Transport)は、かつて日本運輸省の長および主任の大臣であった国務大臣である。日本語略称は運輸相(うんゆしょう)。

後身は国土交通大臣

歴代の運輸大臣

[編集]
  • 辞令のある再任は代として数え、辞令のない留任は数えない。
  • 臨時代理は空位の場合のみ記載し、海外出張等の一時不在代理は記載しない。
  • 太字は後に内閣総理大臣となった人物
氏名内閣在任期間兼務等所属等
運輸大臣
1小日山直登鈴木貫太郎内閣1945年5月19日 - 1945年8月17日民間
2東久邇宮内閣1945年8月17日 - 1945年10月19日貴族院議員
3田中武雄幣原内閣1945年10月19日 - 1946年1月13日日本進歩党
4三土忠造1946年1月13日 - 1946年1月26日内務大臣貴族院議員
5村上義一1946年1月26日 - 1946年5月22日民間(元官僚)
6平塚常次郎第1次吉田内閣1946年5月22日 - 1947年1月31日自由党
7増田甲子七1947年1月31日 - 1947年5月24日民間
-片山哲片山内閣1947年5月24日 - 1947年6月1日内閣総理大臣による臨時代理日本社会党
8苫米地義三1947年6月1日 - 1947年12月4日民主党
9北村徳太郎1947年12月4日 - 1948年3月10日民主党
10岡田勢一芦田内閣1948年3月10日 - 1948年10月15日国民協同党
-吉田茂第2次吉田内閣1948年10月15日 - 1948年10月19日内閣総理大臣による臨時代理自由党
11小沢佐重喜1948年10月19日 - 1949年2月16日自由党
12大屋晋三第3次吉田内閣1949年2月16日 - 1950年6月28日自由党
13山崎猛第3次吉田第1次改造内閣1950年6月28日 - 1951年12月26日自由党
第3次吉田第2次改造内閣
14村上義一第3次吉田第3次改造内閣1951年12月26日 - 1952年10月30日緑風会
15石井光次郎第4次吉田内閣1952年10月30日 - 1953年5月21日自由党
16第5次吉田内閣1953年5月21日 - 1954年12月10日自由党
17三木武夫第1次鳩山内閣1954年12月10日 - 1955年3月19日日本民主党
18第2次鳩山内閣1955年3月19日 - 1955年11月22日日本民主党
19吉野信次第3次鳩山内閣1955年11月22日 - 1956年12月23日自由民主党
-石橋湛山石橋内閣1956年12月23日内閣総理大臣による臨時代理自由民主党
20宮沢胤勇1956年12月23日 - 1957年2月25日自由民主党
21第1次岸内閣1957年2月25日 - 1957年7月10日自由民主党
22中村三之丞第1次岸改造内閣1957年7月10日 - 1958年6月12日自由民主党
23永野護第2次岸内閣1958年6月12日 - 1959年4月24日自由民主党
24重宗雄三1959年4月24日 - 1959年6月18日自由民主党
25楢橋渡第2次岸改造内閣1959年6月18日 - 1960年7月19日自由民主党
26南好雄第1次池田内閣1960年7月19日 - 1960年12月8日自由民主党
27木暮武太夫第2次池田内閣1960年12月8日 - 1961年7月18日自由民主党
28斎藤昇第2次池田第1次改造内閣1961年7月18日 - 1962年7月18日自由民主党
29綾部健太郎第2次池田第2次改造内閣1962年7月18日 - 1963年12月9日自由民主党
第2次池田第3次改造内閣
30第3次池田内閣1963年12月9日 - 1964年7月18日自由民主党
31松浦周太郎第3次池田改造内閣1964年7月18日 - 1964年11月9日自由民主党
32第1次佐藤内閣1964年11月9日 - 1965年6月3日自由民主党
33中村寅太第1次佐藤第1次改造内閣1965年6月3日 - 1966年8月1日自由民主党
34荒舩清十郎第1次佐藤第2次改造内閣1966年8月1日 - 1966年10月14日自由民主党
35藤枝泉介1966年10月14日 - 1966年12月3日自由民主党
36大橋武夫第1次佐藤第3次改造内閣1966年12月3日 - 1967年2月17日自由民主党
37第2次佐藤内閣1967年2月17日 - 1967年11月25日自由民主党
38中曽根康弘第2次佐藤第1次改造内閣1967年11月25日 - 1968年11月30日自由民主党
39原田憲第2次佐藤第2次改造内閣1968年11月30日 - 1970年1月14日自由民主党
40橋本登美三郎第3次佐藤内閣1970年1月14日 - 1971年7月5日自由民主党
41丹羽喬四郎第3次佐藤改造内閣1971年7月5日 - 1972年7月7日自由民主党
42佐々木秀世第1次田中角榮内閣1972年7月7日 - 1972年12月22日自由民主党
43新谷寅三郎第2次田中角榮内閣1972年12月22日 - 1973年11月25日自由民主党
44徳永正利第2次田中角榮第1次改造内閣1973年11月25日 - 1974年11月11日自由民主党
45江藤智第2次田中角榮第2次改造内閣1974年11月11日 - 1974年12月9日自由民主党
46木村睦男三木内閣1974年12月9日 - 1976年9月15日自由民主党
47石田博英三木改造内閣1976年9月15日 - 1976年12月14日自由民主党
48田村元福田赳夫内閣1976年12月14日 - 1977年11月28日自由民主党
49福永健司福田赳夫改造内閣1977年11月28日 - 1978年12月7日自由民主党
50森山欽司第1次大平内閣1978年12月7日 - 1979年11月9日自由民主党
51地崎宇三郎 (三代)第2次大平内閣1979年11月9日 - 1980年7月17日自由民主党
52塩川正十郎鈴木善幸内閣1980年7月17日 - 1981年11月30日自由民主党
53小坂徳三郎鈴木善幸改造内閣1981年11月30日 - 1982年11月27日自由民主党
54長谷川峻第1次中曽根内閣1982年11月27日 - 1983年12月27日自由民主党
55細田吉蔵第2次中曽根内閣1983年12月27日 - 1984年11月1日自由民主党
56山下徳夫第2次中曽根第1次改造内閣1984年11月1日 - 1985年12月28日自由民主党
57三塚博第2次中曽根第2次改造内閣1985年12月28日 - 1986年7月22日自由民主党
58橋本龍太郎第3次中曽根内閣1986年7月22日 - 1987年11月6日自由民主党
59石原慎太郎竹下内閣1987年11月6日 - 1988年12月27日自由民主党
60佐藤信二竹下改造内閣1988年12月27日 - 1989年6月3日自由民主党
61山村新治郎宇野内閣1989年6月3日 - 1989年8月10日自由民主党
62江藤隆美第1次海部内閣1989年8月10日 - 1990年2月28日自由民主党
63大野明第2次海部内閣1990年2月28日 - 1990年12月29日自由民主党
64村岡兼造第2次海部改造内閣1990年12月29日 - 1991年11月5日自由民主党
65奥田敬和宮澤内閣1991年11月5日 - 1992年12月12日自由民主党
66越智伊平宮澤改造内閣1992年12月12日 - 1993年8月9日自由民主党
67伊藤茂細川内閣1993年8月9日 - 1994年4月28日日本社会党
-羽田孜羽田内閣1994年4月28日内閣総理大臣による臨時代理新生党
68二見伸明1994年4月28日 - 1994年6月30日公明党
69亀井静香村山内閣1994年6月30日 - 1995年8月8日自由民主党
70平沼赳夫村山改造内閣1995年8月8日 - 1996年1月11日自由民主党
71亀井善之第1次橋本内閣1996年1月11日 - 1996年11月7日自由民主党
72古賀誠第2次橋本内閣1996年11月7日 - 1997年9月11日自由民主党
73藤井孝男第2次橋本改造内閣1997年9月11日 - 1998年7月30日自由民主党
74川崎二郎小渕内閣1998年7月30日 - 1999年10月5日北海道開発庁長官(1999年1月14日以降)自由民主党
小渕第1次改造内閣
75二階俊博小渕第2次改造内閣1999年10月5日 - 2000年4月5日北海道開発庁長官自由党
76第1次森内閣2000年4月5日 - 2000年7月4日北海道開発庁長官保守党
77森田一第2次森内閣2000年7月4日 - 2000年12月5日北海道開発庁長官自由民主党
78扇千景(林寛子)第2次森改造内閣2000年12月5日 - 2001年1月6日建設大臣、北海道開発庁長官、国土庁長官保守党

関連項目

[編集]
統合前
運輸大臣
建設大臣
建設院総裁
建設大臣
北海道開発庁長官
国土庁長官
統合後
2001年、運輸大臣、建設大臣、国務大臣国土庁長官は国土交通大臣に統合された。長官は国務大臣としての長官を表記。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=運輸大臣&oldid=105344913」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp