| 逗子三兄弟 | |
|---|---|
| 出身地 | |
| ジャンル | J-POP |
| 活動期間 | 2008年6月 - |
| レーベル | フォーライフミュージックエンタテイメント→徳間ジャパン→Think Local Act Globally Records |
| 事務所 | avex management |
| 公式サイト | http://zushi3.jp/ |
| メンバー | 長男・優己 次男・大雅 三男・翔馬 |
逗子三兄弟(ずしさんきょうだい)は、日本の男性ヴォーカルグループ。神奈川県逗子市出身の実の3人兄弟により結成。所属レーベルは2010年から2013年までフォーライフミュージックエンタテイメント、2014年より徳間ジャパンに移籍。2017年に自らのレーベル・Think Local Act Globally Recordsを発足。所属事務所はavex management。
3人共血液型はA型。苗字はグループとしては公開していないが、翔馬はソロ活動の際に「平井翔馬」名義を用いている[1]。
元々、優己と大雅はバンド活動を、翔馬はそのバンドのローディーをやる傍らシンガーソングライター・作家として活動を行なっていた。バンドにてドラム担当であった大雅がバンドの活動休止の際、自身も歌で表現をしたいという気持ちからボーカルへ転身。兄弟をメンバーに誘う形でグループが結成された。
三人共に作詞作曲を行い、2012年以降の作品からはセルフプローデュースを行なっている。最近では編曲までも自らが行なう実力派の制作チームとしての評価も高い。
元々バンド育ちという事もあり、ロックやミクスチャーを基盤としたアッパーチューン、また実の兄弟である事から三声のコーラスワークにも定評がある。
アッパーチューン・バラードのどちらも得意とする“両刀使い”として、実力派と呼ばれるボーカルユニットである。また次世代湘南サウンドと称される事もある。
自身らが血の繋がった家族で結成されたユニットという事もあり、ファンの事を「音で繋がった家族」と呼び、家族を題材にした楽曲も多い。
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2009年7月22日 | 逗子3兄弟 | ZLCP-0002 | 全7曲
| ミニアルバム、Village Again Association/HEARTFULL ENTERTAINMENT オリコン初登場172位、登場回数3回 |
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2010年7月21日 | サマーウルフ | FLCF-4345 | 全3曲
| FLME オリコン初登場123位 |
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2011年1月12日 | Z3 DRIVE MUSIC | FLCF-4359 | 全6曲
| FLME オリコン初登場170位 |
| 2nd | 2013年7月3日 | Beach Boys | FLCF-4455 | 全7曲
| FLME オリコン初登場89位 |
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2012年6月27日 | 逗子三兄弟 | FLCF-4435 | 全13曲
| FLME オリコン初登場81位、登場回数4回 |
| 2nd | 2014年7月23日 | Stay with 海 | TKACA-74099 | 全11曲
| 徳間ジャパン |
| 3rd | 2015年6月17日 | 湘南ブロードウェイ | TKACA-74299 | 全14曲
| 徳間ジャパン |
| 4th | 2017年7月26日 | MINEARAL | TLAG-0001 | 全14曲
| TLAG Records |
| 5th | 2017年12月20日 | 純白の花嫁 | TLAG-0003:初回生産限定盤 TLAG-0002:通常盤 | 全11曲
初回生産限定盤DVD
| TLAG Records |
| 2023年1月1日 | 純白の花嫁 2023 | 全11曲 | Think Local Act Globally Records |
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2014年7月23日 | BEST ~Thanks for life~ | FLCF-4464:初回生産限定盤 FLCF-4465:通常盤 | 全16曲 CD
初回生産限定盤DVD
| FLME オリコン最高-位 |
| 2nd | 2023年1月1日 | 2014 - 2015 Collecton | 全25曲
| Think Local Act Globally Records |
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2011年1月12日 | 中村舞子『Answer』 | KICS-1638 | 全10曲
| オリコン初登場23位、登場回数6回 |
| 2012年7月11日 | Natural Radio Station『Message』 | FAJP-0001 | 全10曲
| オリコン初登場200位 |
| 2013年5月29日 | DJ RINA『READY TO PARTY!』 | OTUM-006 | 全25曲
| |
| 2013年11月6日 | 恋うたラブソング BEST MIX | KICS-1988 | 全22曲
| |
| 2014年3月12日 | 今井洋介 supported by 逗子三兄弟『もう一度、手をつなごう』 | TKCA-74057 | 全4曲
| オリコン初登場149位 |
| 2015年9月2日 | MAY'S『Traveling』 | TypeA(CD+DVD)CRCP-40425/TypeB(CD)CRCP-40426 | 全13曲
|
| 監督 | 曲名 |
| 佐々木晃太 | 「Shonan Broadway The Movie(開演/三匹の子ブタ/サマーウルフ・エボリューション/そうだCLUBへ行こう~サラリーマンver.~)」 「サンタクロースの正体は…」「JOYFUL DRIVE」「ノスタルジア」「This is my life」「兄弟喧嘩」「SAIKooooh!!!」 |
| 斉藤竜明 | 「情熱の太陽」 |
| 堂園博之 | 「マイベイビー ~好きになればなるほど~」「愛言葉」 |
| 平野康祐 | 「サマーウルフ」「純白の花嫁」(哀川翔,小森純出演)「リトルムービー ~淡い恋の物語~」(中山絵梨奈出演)「真夏のさよなら」 |
| 不明 | 「愛なんですか?情ですか?」(垣内彩未出演)「湘南ラブストーリー」「マーメイド」(瀬長奈津実,村岡沙耶香出演) |
| 曲名 | タイアップ |
|---|---|
| Sweet Summer Story | ビーチバレー『JBVツアー2010』テーマソング |
| 純白の花嫁 | CX系「志村軒」エンディングテーマ CX系「なべあちっ!」エンディングテーマ |
| HOMETOWN | スカパー!Jリーグイメージソング |
| Stay By My Side ~with Tera Ocean Mountainer~ | NTV系「PON!」エンディングテーマ |
| 湘南ラブストーリー | 「ジュエリーかまた」CMソング テレビ神奈川「音楽缶」2013年7月度オープニングテーマ |
| HERO | スカパー!Jリーグイメージソング |
| 愛言葉 | 「ジュエリーかまた」CMソング |
| Refresh! | テレビ神奈川「しゃかりき」挿入歌 |
| オレルナココロ | テレビ朝日「ワールドプロレスリング」エンディングテーマ |
| 友よ幸せになれ | 「ジュエリーかまた」CMソング |
| This is my life | 映画「湘南の三兄弟」主題歌 |
| SAIKooooh!!! | BS日テレ「片岡愛之助の解明!歴史捜査官」エンディングテーマ FM YOKOHAMA「SHONAN KING」CPソング |
| 純愛宣言 | 「ジュエリーかまた」CMソング |
この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、音楽関係者(バンド等)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:芸能人)。 |