Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

辞令は突然に…

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秘密のケンミンSHOW >辞令は突然に…

辞令は突然に…(じれいはとつぜんに)は、読売テレビ(ytv)が制作し、日本テレビ系列で放映されたテレビ番組「秘密のケンミンSHOW」のコーナー。

概要

[編集]

番組内のコーナー「県の中心で愛を叫ぶ」の続編。「ラブ・ストーリーは突然に」のパロディ。

ファーストシーズンは全国を旅し失恋を重ね東京に戻ってきた東 京一郎(あずま きょういちろう)(演:水沢駿大阪府))が、幼馴染の数寄屋橋 はるみ(すきやばし はるみ)(演:黛英里佳埼玉県))と再会して結婚し、はるみは東 はるみ(あずま はるみ)となった。東京に新居を構えるも、突然の辞令で全国各地を行ったり来たりしながら転勤するストーリー。

セカンドシーズンは専業主婦のはるみが結婚前に仕事としていたアナウンサーに復帰するも、京一郎の転勤に合わせて全国各地の日本テレビ系列(日本テレビ系列のない県は、この番組を放送している放送局)の地方局の女子アナウンサーとして全国を渡り歩くストーリー。

サードシーズンははるみがアナウンサーからフリーライターへ転職するも、京一郎のマーケティング部への異動と転勤に合わせて全国各地のタウン誌やフリーペーパーにフリーライターとして取材しながら全国を渡り歩くストーリー。

2019年7月25日を最後に放送されておらず、みのもんたから田中裕二爆笑問題)に司会が交代して以降も放送再開に至っていない。

連続転勤ドラマ 辞令は突然に…

[編集]

2009年2月5日からスタート。オープニングには小田和正の『ラブ・ストーリーは突然に』が流れる。

京一郎の方が年上のため呼ぶ時は「はるみ」と呼び、はるみは「京一郎さん」とさん付けで呼ぶ。みのもんたが「夫にある日突然の辞令。そのとき奥さん、ご主人をとりますか?それとも…自由をとります(か)?」などのセリフで前振りした後、CMに入り、それからドラマVTRが始まる。

京一郎の会社は「株式会社ベアブラザーズ」という外資系の企業である(京一郎役の水沢駿のブログより。また、セカンドシーズンで長野編第3話において書類に社判を押すシーンで社名が明らかになっている)。

ドラマVTR冒頭には、道府県庁所在地[1] の玄関口となるJRの駅や空港に降りたち、転勤先の出身歌手(グループ)の曲がBGMとして流されている。

2週に渡って[2] その県の住宅事情や食や風習、その県でだけ行われている、言われていることなどの特徴を紹介する。まず、京一郎が勤める会社の部長夫妻の家へはるみと一緒にあいさつに行き、その後は部長夫妻と行動を共にすることが多い。あいさつ時は、部長夫人がその県でお馴染みのお茶うけを出すのが定番になっている。なお、部長夫妻役については、現地の芸能プロダクション等に依頼し、極力地元タレントを起用するようにしている(例:熊本編=ばってん城次など)。

番組がスペシャルでの放送回の時には、上司としてその県出身の芸能人が登場している。北海道編[3] では専務として伊吹吾郎が、長野編(前編)[4] では課長として田中要次が、沖縄編[5] では支社長として具志堅用高、課長として肥後克広(ダチョウ倶楽部)が、福岡編(後編)[6] では福岡支店製造部の社員として博多華丸・大吉がコンビで、そして、久留米支店営業部長として鮎川誠が妻のシーナと共に登場した。ただ番組がスペシャルでの放送回ではなく通常の放送回だが、山形編の後編(2011年6月9日放送)で部長夫妻の叔母(あきおばさん)としてあき竹城が、大阪編の前編(2011年6月16日放送)では会長として桂三枝(現・六代桂文枝[7]、中編(2011年6月23日放送分)では大阪支店製造部の星田課長としてほっしゃん。(現・星田英利)、北新地のホステス役として山田花子、後編では2人組のオバちゃんとして中川家、通りすがりのオジさんとして坂田利夫が出演した。

特徴紹介時は、「京一郎(または、はるみ。2人一緒の場合もあり)は驚愕(状況によって色々変わる)した」とナレーションされることが多い。前編は京一郎、はるみと部長夫妻で地元の百貨店や大きなショッピングセンターを訪ね、夜はその土地の郷土料理をご馳走になる。後編は京一郎と部長は地元でだけ非常に売れている製品、全国区の商品を作っている会社やその工場を訪ね、部長が工場長等(本人が演じている)に京一郎を紹介することが多い。また、はるみは部長夫人と地元で有名なスーパーマーケット小売店に行くことが多い。たまに名所や史跡なども訪ねる。

前編の最後は、はるみが転勤先の暮らしに前向きなセリフを言うと、京一郎が「僕ははるみと一緒ならどこでも平気だよ」などと言ってはるみをうっとりさせてキスしようとするが、はるみは聞いておらず玄関に置いたままのその県の名物を取りに行く。お預けを喰らった京一郎は肩を落とし、その回で紹介された物を絡めたセリフで締められる。

後編の最後は、はるみが夕食に地元料理を出すなど、転勤先の生活にも慣れたころに帰宅した京一郎から突然辞令を出され、はるみは「また転勤!?」とショックからいじけて部屋に閉じこもり、京一郎がドアを叩きながら「はるみー、出てきてくれよー、○○(次の赴任先)もきっといい所だよー」などと呼び掛け、最後にその回で紹介された物を絡めたダジャレで締められる。辞令に書かれている転勤の期日は、コーナーの次回の放送日になっている。

長野編(後編)[8] では、京一郎が「係長」に昇進し長野編は3週に渡って放送された。 また大阪編(中編)[9] では、京一郎が「課長」に昇進し同じく3週にわたって放送された。

2010年3月には、主婦の友社がこのコーナーのパーフェクトガイドブックを発行した。2010年10月7日放送のスペシャルでは、千葉から大分へ転勤する前に休暇を取り、二人の出身地である東京へ里帰りした。転勤前の行きつけだったとあるバーに立ち寄るが、実はそこのバーはケンミンの見抜き方に登場する「Urban Bar 東京人」だった。当然、バーのマスター(演:志水正義熊本県))とは顔なじみであり、二人が各地で食べてきた名物をずばり言い当てていた。マスターも日本各地を転々としていたらしく、感慨深い思い出があるようだが、詳しくは語られていない。ちなみにこの回は、これまでの転勤で口にしてきた名物を1位から5位までジャンル別ランキング形式で発表し、各ジャンルで1位の名物はスタジオで試食していた。また、2011年1月13日放送のスペシャルでは福岡から京都へ転勤する前の正月休みにも立ち寄った。内容は前述と同じ。

神奈川県は、首都圏扱いのためか、現在まで放送されていない。千葉県には転勤しているが、千葉市だと東京に近くなる[10] ためか、そこより離れた館山市を舞台にしている。

後に埼玉県の転勤もあったが、大宮駅前で東京から通勤できるとあって、初回はフリだけで終わった。しかし後日の放送にて、さいたま市(部長が住んでいる旧浦和市)に住居を構え、埼玉県の県民性や名所を巡っている。

2011年6月30日の放送で京一郎が辞令を見せると、これまで我慢してきた転勤生活に嫌気が差したはるみが、離婚も辞さない覚悟で初めて愚痴を言う。しかし、それは東京本社に戻る辞令だった。これにより、約2年半(放送では約2年)に及ぶ転勤生活にピリオドが打たれた。だが、これから起こる驚愕の事態を、京一郎とはるみは知るよしもなかった…。これで「辞令は突然に…」は大阪府で一旦終了。

一覧(1st Season)

[編集]
内容前編後編登場した企業など備考
愛媛県2009年2月5日2009年2月12日えひめ飲料
秋田県2009年2月19日2009年3月5日ヤマダフーズ
広島県2009年3月12日2009年3月19日オタフクソース
イズミ
熊本県2009年4月16日2009年4月23日鶴屋百貨店
熊本電気鉄道
フタバ
富山県2009年4月30日2009年5月7日大阪屋ショップ
青森県2009年5月14日2009年5月21日八戸製氷冷蔵
和歌山県2009年5月28日2009年6月4日オークワ
島精機製作所
宮崎県2009年6月18日2009年7月2日ハンズマン
野崎漬物
栃木県2009年7月9日2009年7月16日岩下食品
福井県2009年7月23日2009年7月30日青山ハープ
高知県2009年8月6日2009年8月13日ひまわり乳業
鳥取県2009年8月20日2009年8月27日トスク
三洋電機コンシューマエレクトロニクス
滋賀県2009年9月3日2009年9月10日近江兄弟社
びわ湖放送
北海道2009年10月1日かま栄
みよしのさっぽろ
岩手県2009年10月15日2009年10月22日小岩井乳業
ベル
鹿児島県2009年10月29日2009年11月5日イケダパン
長野県2009年11月26日2009年12月10日ホクト
伊那食品工業
後編で係長に昇進
2009年12月17日に南信伊那飯田
沖縄県2010年1月7日沖縄ハム総合食品
香川県2010年1月21日2010年1月28日うどん玉吉
テーブルマーク[11]
佐賀県2010年2月4日2010年2月11日佐賀玉屋
竹下製菓
山梨県2010年2月18日2010年2月25日オギノ
桔梗屋
新潟県2010年3月4日2010年3月11日コメリ
原信
亀田製菓
山口県2010年4月15日2010年4月22日スーパーマリン
シマヤ
三重県2010年5月13日2010年5月20日津松菱
ぎゅーとら
カメヤマ
福島県2010年5月27日2010年6月3日鶴ヶ城
凍み豆腐の工場
ヨークベニマル
幸楽苑
長崎県2010年6月10日2010年6月17日エレナ
たらみ
岡山県2010年7月1日2010年7月8日天満屋
天満屋ハピーズ
寅壱
岐阜県2010年7月15日2010年7月22日バロー
岩崎模型[12]
島根県2010年7月29日2010年8月5日一畑百貨店
みしまや
島根富士通
出雲大社
群馬県2010年8月12日2010年8月19日群馬県庁
ベイシア
まるか食品
登利平
静岡県2010年8月26日2010年9月2日エンチョー
話題のスーパーもちづき
ホテイフーズコーポレーション
千葉県2010年9月9日2010年9月16日おどや
石井食品
舞台は千葉市でなく館山市
東京里帰り2010年10月7日東京スカイツリー
(建設中)
総集編
「京一郎とはるみ 思い出の転勤グルメ」
大分県2010年10月14日2010年10月21日トキハ
マルショク
三和酒類
前編が2011年3月17日に再放送
奈良県2010年10月28日2010年11月4日いそかわ
ピップフジモト
茨城県2010年11月25日2010年12月2日カスミ
セメダイン
ばんどう太郎
福岡県2010年12月16日2010年12月30日ひよ子本舗吉野堂
明月堂
相撲茶屋大塚
食彩館ハローデイ
かろのうろん
ブリヂストン
南京千両
東京里帰り2011年1月13日総集編
「京一郎とはるみが選ぶ もう一度食べたい転勤グルメベスト5」
京都府2011年1月20日2011年1月27日錦市場
グンゼ
めん馬鹿一代
宮城県2011年2月3日2011年2月10日ウジエスーパー
アイリスオーヤマ
岩沼屋
徳島県2011年2月17日2011年2月24日とゝ喝
キョーエイ
徳島製粉
石川県2011年3月3日2011年3月10日東京ストアー
スギヨ
愛知県2011年4月28日2011年5月12日アピタ
シヤチハタ
寿がきや
兵庫県2011年5月19日2011年5月26日コープこうべ
ケンミン食品
山形県2011年6月2日2011年6月9日ヤマザワ
でん六
大阪府2011年6月16日2011年6月23日
(中編)
スーパー玉出
中野物産
ハードロック工業
あべのキューズタウン
中編で課長に昇進
2011年6月30日に後編を放送
最後の転勤地
東京勤務2011年7月14日2011年7月21日東京スカイツリー
(完成後)
エピローグ
first seasonが完結

「辞令は突然に…」second season 〜奥様はさすらいの女子アナ編〜

[編集]

久々の東京生活を満喫する京一郎とはるみであったが、ある日レストランでディナーを楽しんでいると、はるみが「アナウンサーに復帰します」と京一郎に宣言する(2011年7月14日放送分)。実は、はるみは結婚前に「大江戸テレビ」というテレビ局のアナウンサーをしていたが、京一郎との結婚を機に寿退社、専業主婦として転勤生活を支えていた(2011年7月21日)。だが東京に戻って来たのを機に、さらに転勤生活でできなかった貯金をするためにアナウンサー復帰を決め、先輩アナウンサーの大神いずみ(福岡県)と魚住りえ(大阪府→広島県)に相談し準備を進めていた。数日後、3人は京一郎に今後のことを話すため「Urban Bar 東京人」で飲んでいた。だが、やって来た京一郎が転勤辞令を見せ、はるみは「また転勤!?」と失神してしまう。これにより、はるみが日本テレビ系列(日本テレビ系列のない県は、この番組を放送している放送局)の地方局の女子アナウンサーとして全国を渡り歩く「辞令は突然に…」second season 〜奥様はさすらいの女子アナ編〜が7月28日から放送されることになった。

みのはコーナー冒頭で、アナウンサーとしての心得をはるみに教え、VTR振りのセリフが「妻が職場に復帰した途端、夫に突然の辞令。そのとき奥さん、夫に賭けますか?それとも自分に賭けますか?」と変わった。

『連続転勤ドラマ 辞令は突然に…』(以下:前シリーズ)同様にドラマVTRの冒頭は道府県庁所在地の玄関口となるJRの駅や空港に降りたち、転勤先の出身歌手(グループ)の曲がBGMとして流されている。

話数は「第○話」で、前シリーズで紹介された転勤先の都道府県の特徴をおさらいした後、前回よりもさらに掘り下げた転勤先の都道府県の特徴を紹介。広島編からは、県庁所在地以外の地域を舞台にしている。

2011年8月11日放送の愛媛編で書いていた履歴書より、はるみの年齢が28歳であることが明らかになった。

2011年10月20日放送は総集編が放送され、「Urban Bar 東京人」に二人が飲んでいると、店の常連である御法川法男が来店。御法川は、はるみにとってアナウンサーの大先輩であり、2人の結婚式の司会も務めたという間柄である。内容は、二人が転勤先で衝撃を受けたランキングをジャンル別に紹介した。

広島編からは前シリーズ同様、転勤先出身の有名人や芸能人がゲスト出演することがある。下記の「ゲスト有名人」の欄を参照。

2012年3月15日は総集編が放送され、「Urban Bar 東京人」に久本雅美が来店。内容は、過去に「ヒミツのOSAKA」で取り上げられたリアクションを紹介した。

話の流れがほぼ固定されている前シリーズに対して、締め方に若干の変化があり、上司がいい感じになっている京一郎夫妻に辞令を見せることがある。また、京一郎の同期社員(ゲスト)に転勤の話を持ち出したものの断られ、京一郎が割を食う形で転勤となるケースもある。

宮崎編と広島編の間で1カ月以上の休止があったように、過去の京一郎のシリーズ同様に番組構成の都合上、1週間から1カ月の休止が入ることがある。

はるみがリポーターとして加入する番組は「当番組をネットしている放送局の情報番組」となっており、その大半がNNN系列のネット局である。秘密のケンミンSHOW#ネット局・ネット配信も参照。このためか、東京、大阪を除く広域放送圏に属する都府県や、県外民放受信の上、独立局も存在しない佐賀県には長く転勤していなかった。埼玉県が転勤先になったことがあるが、埼玉編は「東京から通えるから埼玉には住まなくていい」という扱いで、埼玉の独立局であるテレビ埼玉も取り上げられなかった(その後2014年11月13日の放送で取り上げられている。)。2013年3月14日に茨城編が実現したが、広域放送圏で民放テレビ局が1つもない県であることで、はるみが悩む姿が描かれ、翌週3月21日放送分ではテレビ局でなく地元の食品メーカーにはるみがパート勤めをする設定となり、以降NNN系列のネット局の無い府県ではテレビ局以外の地元の企業にパート勤めをする設定が採られている。

本シリーズでは滋賀県・奈良県・和歌山県には転勤しなかった。

2012年11月22日に放送された香川編は1週のみで、翌週の29日は岡山編となった。これははるみが香川で採用された放送局・西日本放送の本社ならびに演奏所は香川県にあるが、放送エリアは岡山県も属しているため香川・岡山をそれぞれ1週ずつ紹介する形をとった。京一郎の転勤先はあくまで香川だが、岡山へは出張という形がとられた。同様に2013年2月14日の鳥取編もはるみが採用された放送局・日本海テレビの本社ならびに演奏所は鳥取県にあるが、放送エリアは島根県にも属しているため、翌週2月21日は京一郎が島根へ出張という形で島根編が作られた。

2015年11月5日放送分の大阪編第3話で京一郎が大阪支社営業部副部長に昇進という形でsecond seasonは終了。これで「辞令は突然に…」は終了かと思われたがテロップで「つづく」と出ており、またエピローグでのナレーションも次のthird seasonを匂わせる内容となっていた。

一覧(2nd season)

[編集]
内容第1話第2話第3話テレビ局と番組名登場した企業ローカルタレントゲスト有名人備考
熊本県2011年7月28日2011年8月4日くまもと県民テレビ
テレビタミン
HERO海
五木食品
マルエイ
明和不動産
英太郎second seasonが開始
愛媛県2011年8月11日2011年8月18日南海放送
おかデリ
藤高
程野商店
愛媛建物
フジ
らくさぶろう
友近千鶴[13]
[14]
静岡県2011年8月25日2011年9月1日静岡第一テレビ
静岡○ごとワイド
エヌビーエス
キルフェボン
春華堂
しずてつストア
中山儀助[15]
青森県2011年9月8日2011年9月15日青森放送
きんこれ
かねさ
工藤パン
Universe
黒石八郎
沖縄県2011年10月27日2011年11月3日琉球放送
「沖縄BON!!」
沖縄ホーメル新垣正弘(ふーちばー親方)
仲田幸子
琉神マブヤー
[16]
秋田県2011年11月10日2011年11月17日秋田放送
エビス堂☆ゴールド
大館工芸社
佐竹敬久(秋田県知事)
宮崎県2011年11月24日2011年12月1日テレビ宮崎
ジャガジャガ天国
大森淡水
特になし
広島県2012年1月19日2012年1月26日2012年2月2日[17]広島テレビ
テレビ派
セーラー万年筆
竹田ブラシ製作所
YOURS(ユアーズ)
城みちる[18]
松本裕見子
河原さぶ(第3話)[19]
長野県2012年2月16日2012年2月23日2012年3月1日[20]テレビ信州
情報ワイド
ゆうがたGet!

報道ゲンバ
マルコメ
MATSUYA
カンロ
あっぷる学園応援部上條恒彦(第3話)[21]2012年4月26日に第4話を放送
埼玉県2012年5月3日2012年5月10日なし
鹿児島県2012年5月17日2012年5月24日2012年5月31日[22]鹿児島読売テレビ
ユメイロ@ネット
健康家族[23]
JAXA
タイヨー
S★UTHERN CROSSはしのえみ(第2話)[24]
前園真聖(第3話)[25]
富山県2012年6月14日2012年6月21日[26]北日本放送
いっちゃん★KNB
TOYOX
albis(アルビス)
高原兄[27]
高知県2012年7月5日2012年7月12日高知放送
ごきげんBonitoっ!
馬路村農協
SUNNY MART
S★KIP島崎和歌子(第2話)[24]
北海道2012年8月9日2012年8月16日2012年8月23日[28]札幌テレビ
どさんこワイド179
臼井寿造上杉周大ブギウギ専務阿知波悟美(第2話・第3話)[29]
杉村太蔵(第3話)[30]
福岡県2012年9月27日2012年10月11日2012年10月18日
[31]
福岡放送
めんたいワイド
TOTO
ハローデイ
松尾製菓
ゼンリン
特になし博多華丸・大吉(第1話)[32]
四方堂亘(第1話)[33]
KABA.ちゃん(第2話)[34]
床嶋佳子(第3話)[24]
原口あきまさ(第3話)[35]
新潟県2012年11月1日2012年11月8日テレビ新潟
夕方ワイド
新潟一番
諏訪田製作所
ウオロク
特になし遠山俊也(第2話)[36]
香川県2012年11月22日西日本放送
シアワセ気分!
マルナカ特になし松本明子[24]
岡山県2012年11月29日尾崎商事
カンコー学生服
次長課長[37]
長崎県2013年1月31日2013年2月7日長崎国際テレビ
ひるじげドン
エレナSASEBOキャンディーズ蛭子能収(第1話・第2話)[38]
鳥取県2013年2月14日日本海テレビ
スパイス!!
特になし特になし
島根県2013年2月21日みしまや
茨城県2013年3月14日2013年3月21日特になし日立製作所
幸田商店
特になし渡辺裕之(第1話・第2話)[39]
村上健志フルーツポンチ)(第1話)[40]
磯山さやか(第1話・第2話)[41]
鈴木奈々(第2話)[42]
綾部祐二ピース)(第2話)[43]
愛知県2013年5月2日2013年5月9日中京テレビ
キャッチ!
松坂屋
ブラザー工業
アピタ
特になし渡辺哲(第1話・第2話)[44]
加藤晴彦(第1話)[45]
三ツ矢雄二(第1話)[46]
青木さやか(第2話)[24]
スギちゃん(第2話)[47]
山口県2013年5月16日2013年5月23日山口放送
熱血テレビ
宇部興産
アルク
特になし前田吟(第1話・第2話)[48]
岡本信人(第1話・第2話)[49]
芳本美代子(第2話)[24]
岩手県2013年6月13日2013年6月20日テレビ岩手
5きげんテレビ
さいとう製菓
マルイチ
高橋佳代子[50]新沼謙治(第1話・第2話)[51]
福田萌(第2話)[24]
京都府2013年7月18日2013年7月25日特になしフレスコ
ゆば庄
特になし山村紅葉(第1話)[52]
木村祐一(第1話)[53]
西村和彦(第2話)[54]
久保田磨希(第2話)[55]
佐賀県2013年8月15日2013年8月22日特になし香蘭社
スーパーモリナガ
特になし白竜(第1話・第2話)[56]
本村健太郎(第2話)[53]
山梨県2013年8月29日2013年9月5日山梨放送
「ててて!TV」
はくばく特になし深沢敦(第1話)[57]
武藤敬司(第1話・第2話)[58]
筒井真理子(第2話)[24]
神奈川県
鎌倉市
2013年10月3日特になし江ノ島電鉄特になし髙田延彦[59]
南明奈[60]
堤下敦インパルス[61]
出川哲朗[53]
村上知子森三中[24]
みのもんた[62]
兵庫県2013年10月31日2013年11月7日特になしいかりスーパーマーケット
六甲バター
特になし上島竜兵ダチョウ倶楽部)(第1話・第2話)[63]
陣内智則(第1話)[64]
南野陽子(第2話)[24]
月亭方正(第2話)[65]
群馬県[66]2013年11月21日特になしJINS
フレッセイ
Shango(パスタ店)
特になし中山秀征[67]
JOY[68]
井森美幸[69]
宮城県2013年12月19日ミヤギテレビ
OH!バンデス
ウジエスーパーさとう宗幸大友康平[70]
高橋ジョージ[71]
狩野英孝[72]
大島蓉子[73]
サンドウィッチマン[74]
森公美子[75]
三重県2014年1月23日2014年1月30日特になしおやつカンパニー
ぎゅーとら
特になし小倉久寛(第1話)[76]
磯野貴理子(第1話・第2話)[77]
加藤歩(ザブングル)(第1話)[78]
楠田枝里子(第2話)[24]
千葉県2014年3月27日特になし特になし特になし永島敏行[79]
山里亮太南海キャンディーズ[80]
押切もえ[81]
千秋[24]
桝太一[82]
水卜麻美[82]
渡辺正行[83]
福井県2014年5月1日2014年5月8日福井放送
おじゃまっテレ
ワイド&ニュース
ハニー特になし大和田伸也(第1話・第2話)[84]
高橋愛(第1話・第2話)[85]
日野陽仁(第1話・第2話)[86]
天龍源一郎(第1話)[87]
栃木県2014年6月26日2014年7月3日特になし特になし特になしガッツ石松(第1話・第2話)[88]
大島美幸(森三中)(第1話)[89]
U字工事(第1話・第2話)[90]
平山あや(第2話)[91]
真島茂樹(第2話)[92]
岐阜県2014年7月10日特になし特になし特になし野口五郎[93]
清水ミチコ[94]
酒井敏也[95]
神奈月[96]
Mr.マリック[53]
大分県2014年8月21日2014年8月28日特になしトキハ特になし苅谷俊介(第1話)[97]
渡辺典子(第1話)[94]
竹内力(第1話・第2話)[98]
藤波辰爾(第1話・第2話)[99]
錦野旦(第1話・第2話)[100]
[101]
埼玉県2014年11月13日特になし山田うどん
FM NACK 5
大野勢太郎的場浩司[102]
七瀬なつみ[94]
ダイアモンド☆ユカイ[103]
吉澤ひとみ[104]
春日俊彰オードリー[105]
北斗晶[24]
虻川美穂子北陽[24]
沖縄県2015年1月15日特になしタウンプラザかねひで特になし具志堅用高[106]
ガレッジセール[107]
平良とみ[108]
MAX[109]
肥後克広(ダチョウ倶楽部)[110]
スリムクラブ[111]
石川県2015年3月5日2015年3月13日テレビ金沢
となりのテレ金ちゃん
箔一
どんたく
特になし篠井英介(第1話・第2話)[112]
田中美里(第1話・第2話)[94]
ダンディ坂野(第1話・第2話)[113]
福島県2015年4月16日2015年4月23日福島中央テレビ
ゴジてれ Chu!
スパリゾートハワイアンズ特になし梅沢富美男(第1話)[114]
あばれる君(第1話・第2話)[115]
斉藤暁(第1話・第2話)[116]
白鳥久美子たんぽぽ)(第2話)[117]
徳島県2015年6月11日四国放送
ゴジカル!
デイリーマート
ラーメン東大
ホテルかずら橋
キャンパスボーイ
木戸弥生
浜内千波[118]
冨浦智嗣[119]
丸岡いずみ[120]
東京里帰り
特別編
京一郎
はるみの実家に行く
2015年8月6日特になし特になし特になし泉谷しげる[121]
山形県2015年8月27日2015年9月3日山形放送
ピヨ卵ワイド
中島清吉商店
ヤマザワ
特になし渡辺えり(第1話)[122]
橋本マナミ(第1話・第2話)[123]
佐藤正宏(第1話・第2話)[124]
ウド鈴木キャイ〜ン)(第1話・第2話)[125]
あき竹城(第1話・第2話)[126]
大阪府2015年10月22日2015年10月29日2015年11月5日読売テレビ
かんさい情報ネットten.
阪急百貨店うめだ本店
スーパー玉出
大成閣
特になし内藤剛志(第1話)[127]
FUJIWARA(第1話)[128]
岩尾望フットボールアワー)(第1話)[128]
山田菜々(第1話)[129]
山田花子(第1話・第3話)[130]
西川きよし(第1話・第3話)[131]
ケンドーコバヤシ(第1話・第3話)[132]
岡田圭右ますだおかだ)(第1話・第2話・第3話)[132]
ほんこん(第1話・第2話)[132]
中川家(第1話)[133]
姿月あさと(第2話)[134]
遠藤章造ココリコ)(第2話)[135]
久本雅美(第2話)[136]
増田英彦(ますだおかだ)(第2話)[137]
相川七瀬(第2話)[138]
第3話で副部長に昇進
特別編
京一郎
昇進祝い!
懐かしの上司達
大集結
2015年12月10日特になし目黒雅叙園
中国料理 旬遊紀
特になし前田吟
伊吹吾郎
大友康平
日野陽仁
具志堅用高
蛭子能収

「辞令は突然に…」third season ~奥様はフリーライター編~

[編集]

大阪の生活も慣れ久々に東京へ帰京した京一郎とはるみは「Urban Bar 東京人」へ向かい、そこではるみが「相談に乗ってほしい」とマスターと持ちかける(2016年3月17日放送分)。大阪へ戻った数日後、はるみは京一郎にアナウンサーを辞めてフリーライターになることを告げ、さらにゆくゆくは作家になりたいことも告げる(5月19日)。京一郎はこれに快諾し、それを見たはるみも大阪のフリーペーパーやタウン誌を見せる。それを聞いた京一郎は「大阪以外でもできるかな?」と言い、おもむろに転勤とマーケティング部への配置転換の辞令を見せ、はるみは「また転勤!?」と泣き崩れてしまう。これにより、はるみはフリーライターとして全国を渡り歩く「辞令は突然に…」third season 〜奥様はフリーライター編〜が5月26日から放送されることになった[139]

一覧(3rd season)

[編集]
内容第1話第2話出版社と情報誌登場した企業ゲスト有名人備考
静岡県2016年5月26日2016年6月2日しずおかオンライン
月刊フリーマガジン「womo」
中原公民館
大沢縁側カフェ内野不二夫さん宅
大沢縁側カフェ内野昌樹さん宅
大沢縁側カフェ内野盛蔵さん宅
菊川市立小笠南小学校
青葉おでん街幸多路
キッチンスタジオモグ
ヤマハ
炭焼きレストランさわやか
勝俣州和(第1話)[140]
酒井美紀(第1話・第2話)[141]
風間千裕(第1話)[142]
武田修宏(第1話・第2話)[143]
本田淑美(第2話)[144]
神保悟志(第2話)[145]
third seasonが開始
北海道2016年7月28日2016年8月4日えんれいしゃ
月刊誌「poroco」
紀伊国屋書店札幌本店
食堂うしお
札幌市カーリング場
札幌市月寒体育館
ロイズコンフェクト
ロイズあいの里公園店
さえら
豊平あさひ公園
松尾ジンギスカン
伊吹吾郎(第1話・第2話)[146]
阿知波悟美(第1話・第2話)[147]
福崎里美(第1話)[148]
内藤大助(第1話・第2話)[149]
バービーフォーリンラブ)(第1話)[150]
清水宏保(第2話)[151]
今井亜貴子(第2話)[152]
杉村太蔵(第2話)[153]
長野県2016年9月8日2016年9月15日まちなみカントリープレス
月刊誌「KURA」
かじか亭
はしば食堂
富倉そば
隠れ家えん
食彩スーパーF
諏訪湖サービスエリア
信州グルメ工房
うしお
竜門
セイコーエプソン
峰竜太(第1話・第2話)[154]
乙葉(第1話)[155]
蟹澤純子(第1話)[156]
藤森慎吾オリエンタルラジオ)(第1話)[157]
小野宣(第1話)[158]
田中要次(第1話)[159]
滝沢沙織(第2話)[160]
羽場裕一(第2話)[161]
新井修(第2話)[162]
広島県2016年12月1日2016年12月8日アドプレックス
月刊タウン情報誌「TJ Hiroshima
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
カルビー
大創産業
青山商事
アヲハタ
アンデルセン
フマキラー
広島市段原公民館
西条駅
賀茂鶴
佛蘭西屋
汁なし担々麺麻沙羅
汁なし担担麺専門キング軒
汁なし担々麺武蔵坊本店
汁なし坦々麺きさく
東ちづる(第1話)[163]
山本浩二(第1話)[164]
阿南征士(第1話)[165]
田中卓志アンガールズ)(第1話)[166]
山根良顕(アンガールズ)(第1話)[167]
島谷ひとみ(第2話)[168]
獣神サンダーライガー(第2話)[169]
福井謙二(第2話)[170]
鹿児島県2017年3月2日2017年3月9日斯文堂
月刊誌「TJカゴシマ」
阿久根駅
A-Zスーパーセンター
指宿駅
唐船峡
指宿市営唐船峡そうめん流し
西郷輝彦(第1話)[171]
はしのえみ(第1話・第2話)[172]
前園真聖(第1話・第2話)[173]
国生さゆり(第1話・第2話)[174]
宮下純一(第2話)[175]
茨城県2017年4月27日2017年5月4日常創
「月刊サクサクライフ」
茨城県庁
牛久大仏
袋田の滝
金砂郷
蔵出・焼き芋 かいつか
茨城空港
五浦海岸
新潟県2017年8月10日2017年8月17日ニューズ・ライン
「月刊新潟Komachi」
カーブドッチ
港すし
京都府2017年11月9日2017年11月16日
熊本県2018年5月17日2018年5月24日ウルトラハウス
月刊タウン情報「クマモト
くまモンスクエア
蜂楽饅頭
コッコファーム
森からし蓮根
味千ラーメン
福田病院
八代亜紀(第1話)[176]
松野明美(第1話)[177]
コロッケ(第1話)[178]
スザンヌ(第2話)[168]
勝野洋(第2話)[179]
ヒロシ(第2話)[180]
井手らっきょ(第2話)[181]
栃木県2018年8月9日2018年8月16日元気寿司
道の駅うつのみや ろまんちっく村
南ヶ丘牧場
愛知県2019年7月18日2019年7月25日シェ・シバタ
ヤマナカ
うなぎ横丁 うなぎの兼光
刈谷ハイウェイオアシス
カクキュー八丁味噌
観光農園 花ひろば
魚太郎
田山涼成(第1話)[182]
松井珠理奈SKE48)(第1話)[183]
スピードワゴン(第1話)[184]
Mr.シャチホコ(第1話・第2話)[185]
光浦靖子(第2話)
須田亜香里(SKE48)(第2話)
キンタロー。(第2話)

その他

[編集]

2013年にはサントリーが「辞令は突然に…」とコラボして、各地方に転勤している東夫妻が出演するCMが作られた。2015年3月5日に、北陸新幹線開業を記念し石川県バージョンのCMが復活した。

脚注・出典

[編集]
  1. ^千葉編は千葉市でなく館山市
  2. ^2009年10月1日放送分の北海道編、2010年1月7日放送分の沖縄編(共にスペシャル)は1週で完結。
  3. ^2009年10月1日放送分
  4. ^2009年11月26日放送分
  5. ^2010年1月7日放送分
  6. ^2010年12月30日放送分
  7. ^京一郎が毎回のオチについて語り、それを聞いて三枝がこけるという他局の番組の様な光景が登場した。
  8. ^2009年12月10日放送
  9. ^2011年6月23日放送
  10. ^京一郎が辞令を見せた際、はるみが「東京から通えるね!」と喜ぶシーンがある。
  11. ^最初は旧社名の加ト吉で紹介された。
  12. ^食品サンプルの最大手。
  13. ^らくさぶろうは、友近の元相方である。また友近千鶴は友近の母親である。
  14. ^南海放送ホームページより。2011年8月6日確認
  15. ^サッカー選手・中山雅史(当時コンサドーレ札幌所属)の父親
  16. ^沖縄編の場合、前後にも記載されている通り、日本テレビ系(NNN/NNS)の局が存在しないので当局が番組販売で放送している。当局がはるみの就職先となった。日テレ系列局以外の放送局として紹介された。「垣根を越えての放送」と出演した翁長舞アナウンサー(現在:テレビ神奈川)のブログでつづられている。琉球放送(RBC)では2011年12月8日・12月15日放送された。
  17. ^呉市が舞台。
  18. ^1970年代にアイドルとして全国で活躍していた。詳細は本人の項目を参照。
  19. ^呉支社の部長として出演。
  20. ^諏訪市が舞台
  21. ^諏訪支社の相談役として出演。
  22. ^種子島が舞台。
  23. ^当番組のスポンサーでもある。
  24. ^abcdefghijklmnお隣に住む奥様として出演。
  25. ^鹿児島支社営業部の課長(京一郎の同期)として出演。
  26. ^後半は滑川市が舞台。
  27. ^元アラジンのボーカル。
  28. ^旭川市が舞台。
  29. ^お隣に住む奥様として出演。また、部長行きつけのスナックのママでもある。
  30. ^旭川支社営業部の課長(京一郎の同期)として出演。
  31. ^北九州市が舞台。
  32. ^前シリーズと同じ福岡支社製造部の社員として出演。
  33. ^福岡支社製造部の部長として出演。
  34. ^部長行きつけのスナックのママとして出演(紹介された実際のこの店にはゲイニューハーフの店員はいない)。
  35. ^小倉支社営業部の課長(京一郎の同期)として出演。
  36. ^新潟支社の副部長として出演。
  37. ^岡山支社営業部の社員(京一郎の同期)として出演(河本準一は次長、井上聡は課長)。
  38. ^長崎支社の部長として出演。
  39. ^茨城支社部長として出演。
  40. ^茨城支社営業部の課長(京一郎の同期)として出演。
  41. ^茨城支社総務部のOL(京一郎の後輩)として出演。
  42. ^お隣の農家の娘さんとして出演。
  43. ^はるみが勤める会社の上司として出演。
  44. ^愛知支社営業部の部長として出演。
  45. ^愛知支社営業部の課長(京一郎の同期)として出演。
  46. ^愛知支社宣伝部の部長として出演。
  47. ^愛知支社営業部の係長として出演。
  48. ^山口支社長として出演。
  49. ^山口支社営業部の部長として出演。
  50. ^テレビ岩手出身のフリーアナウンサー。かつて『午後は○○おもいッきりテレビ』(日本テレビ系)で共演していたみのにモニター越しにメッセージを送った。
  51. ^岩手支社宣伝部の部長として出演。
  52. ^京都支社営業部の部長として出演。
  53. ^abcdお隣に住むご主人として出演。
  54. ^京都支社営業部の課長として出演。
  55. ^はるみがパート勤めする湯葉専門店の先輩として出演。
  56. ^佐賀支社営業部の部長として出演。
  57. ^山梨支社営業部の部長として出演。
  58. ^山梨支社事業部の部長として出演。
  59. ^鎌倉支社の部長として出演。
  60. ^鎌倉支社の社員(京一郎の後輩)として出演。
  61. ^はるみがパート勤めをする江ノ島電鉄の駅員として出演。
  62. ^京一郎が勤める会社の会長として出演(本名の御法川法男名義)。
  63. ^兵庫支社営業部の部長として出演。
  64. ^兵庫支社営業部の課長(京一郎の同期)として出演。
  65. ^兵庫支社営業部の副部長として出演。
  66. ^高崎市が舞台
  67. ^高崎支社の部長として出演。
  68. ^高崎支社の社員(京一郎の後輩)として出演。
  69. ^高崎支社の係長(京一郎の先輩)として出演。
  70. ^宮城支社営業部の部長として出演。
  71. ^宮城支社道路事業部の部長として出演。
  72. ^宮城支社営業部の係長(京一郎の同期)として出演。
  73. ^宮城支社経理部の課長として出演。
  74. ^宮城支社道路事業部の課長(京一郎の先輩)として出演。
  75. ^道路事業部の部長夫人として出演。
  76. ^三重支社営業部の部長として出演。
  77. ^三重支社総務部の係長として出演。
  78. ^三重支社製造部の社員(京一郎の同期)として出演。
  79. ^千葉支社営業部の部長として出演。
  80. ^千葉支社営業部の係長(京一郎の後輩)として出演。また、天の声としても出演。
  81. ^千葉支社総務部のOLとして出演。
  82. ^abはるみの同期のアナウンサーとして出演。
  83. ^千葉支社水産部の部長として出演。
  84. ^福井支社営業部の部長として出演。
  85. ^福井支社総務部のOL(京一郎の後輩)として出演。
  86. ^福井支社営業部の次長として出演。
  87. ^福井支社の工場長として出演。
  88. ^栃木支社営業部の部長として出演。
  89. ^部長の娘として出演。
  90. ^栃木支社営業部の課長(京一郎の同期)として出演。
  91. ^栃木支社総務部のOL(京一郎の後輩)として出演。
  92. ^スナックのマスターとして出演。
  93. ^岐阜支社営業部の部長として出演。
  94. ^abcd営業部の部長夫人として出演。
  95. ^岐阜支社営業部の次長として出演。
  96. ^岐阜支社宣伝部の課長として出演。
  97. ^大分支社営業部の部長として出演
  98. ^大分支社経理部の部長として出演。
  99. ^大分支社製造部の部長として出演。
  100. ^大分支社事業部の部長として出演。
  101. ^日本テレビ系列局がない沖縄県と違って、大分県にはNNN/NNSに加盟しているテレビ大分(FNN/FNSとのクロスネット)があるが、同時間帯にフジテレビ系列の番組をネット受けしていることから、TBS系列の大分放送で放送されている。これにより、はるみが転勤先にある放送局(当番組のネット局)に勤める演出は行われなかった。
  102. ^埼玉支社営業部の部長として出演。
  103. ^埼玉支社宣伝部の部長として出演。
  104. ^埼玉支社総務部のOL(京一郎の後輩)として出演。
  105. ^埼玉支社営業部の課長(京一郎の同期)として出演。
  106. ^沖縄支社営業部の部長として出演。
  107. ^沖縄支社営業部の課長(京一郎の先輩)として出演。
  108. ^お隣に住むおばぁとして出演。
  109. ^沖縄支社総務部のOL(京一郎の後輩)として出演。
  110. ^沖縄支社総務部の課長として出演。
  111. ^沖縄支社の社員(京一郎の同期)として出演。
  112. ^石川支社営業部の部長として出演。
  113. ^石川支社営業部の係長として出演。
  114. ^福島支社長として出演。
  115. ^福島支社営業部の社員(京一郎の後輩)として出演。
  116. ^福島支社営業部の部長として出演。
  117. ^お隣に住む娘さんでスパリゾートハワイアンズの広報部の社員としても出演。
  118. ^徳島支社営業部の部長として出演。
  119. ^部長の息子として出演。
  120. ^四国放送の報道キャスターとして出演。
  121. ^はるみの父・数寄屋橋二郎として出演。
  122. ^山形支社営業部の部長として出演。
  123. ^山形支社総務部秘書課のOLとして出演。
  124. ^山形支社営業部の副部長として出演。
  125. ^山形支社営業部の課長(京一郎の同期)として出演。
  126. ^山形支社総務部の社員として出演。
  127. ^大阪支社営業部の部長として出演。
  128. ^ab大阪支社営業部の社員として出演。
  129. ^大阪支社のOLとして出演。
  130. ^大阪支社総務部秘書課のOLとして出演。
  131. ^大阪支社長として出演。
  132. ^abc大阪支社宣伝部の社員として出演。
  133. ^大阪支社鉄道事業部の社員として出演。
  134. ^ほんこん夫人として出演。
  135. ^スーパー玉出の店員として出演。
  136. ^大阪のベテランアナウンサーとして出演。
  137. ^大阪支社総務部の社員として出演。
  138. ^久本のお隣に住むアーティストとして出演。
  139. ^“『秘密のケンミンSHOW』京一郎&はるみの“転勤生活”3rdシーズン開始”. ORICON STYLE. (2016年5月19日). https://www.oricon.co.jp/news/2071810/full/ 2016年5月19日閲覧。 
  140. ^静岡市の町内会班長として出演。
  141. ^町内会班長夫人として出演。
  142. ^womo編集長本人役として出演。
  143. ^womoのカメラマンとして出演。
  144. ^キッチンスタジオモグの先生本人役として出演。
  145. ^静岡支社マーケティング部の部長として出演。
  146. ^札幌支社長、札幌市の町内会長として出演。
  147. ^町内会長夫人として出演。
  148. ^poroco編集長本人役として出演。
  149. ^porocoのカメラマンとして出演。
  150. ^porocoの読者モデルとして出演。
  151. ^札幌支社マーケティング部の社員として出演。
  152. ^ロイズアド事業部の社員本人役として出演。
  153. ^札幌支社営業部の社員として出演。
  154. ^長野市の町内会長として出演。
  155. ^町内会婦人部の会員として出演。
  156. ^KURA編集部長本人役として出演。
  157. ^KURAのカメラマンとして出演。
  158. ^富倉そば店長本人役として出演。
  159. ^そば通の客として出演。
  160. ^東家のお向かいに住む近所の奥様として出演。
  161. ^長野支社マーケティング部の部長として出演。
  162. ^セイコーエプソン製造基礎力強化道場課長本人役として出演。
  163. ^広島支社営業部の部長として出演。
  164. ^町内会長として出演。
  165. ^TJ Hiroshima編集長本人役として出演。
  166. ^TJ Hiroshimaのカメラマンとして出演。
  167. ^TJ Hiroshimaの編集部員として出演。
  168. ^ab東家のお隣に住む近所の奥様として出演。
  169. ^東家のお隣に住む近所の旦那様として出演。
  170. ^広島支社マーケティング部の部長として出演。
  171. ^鹿児島支社長、鹿児島市の町内会長として出演。
  172. ^ご近所の奥様として出演。
  173. ^TJカゴシマのカメラマンとして出演。
  174. ^天文館のクラブのママとして出演
  175. ^鹿児島支社マーケティング部の社員として出演
  176. ^熊本支社長として出演。
  177. ^熊本市の町内会長として出演。
  178. ^クマモトのカメラマンとして出演。
  179. ^熊本支社マーケティング部の部長として出演。
  180. ^森からし蓮根の店員として出演。
  181. ^熊本支社の社員として出演。
  182. ^愛知支社長として出演。
  183. ^支社長の娘として出演。
  184. ^ヤマナカの店員として出演。
  185. ^ヤマナカの常連客として出演。

関連書籍

[編集]
  • 読売テレビ「秘密のケンミンSHOW「連続転勤ドラマ 辞令は突然に・・・」パーフェクトガイド!!」(主婦の友生活)

関連項目

[編集]
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=辞令は突然に…&oldid=102556900」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp