この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 ご存知の方は加筆をお願いします。(2020年5月) |
足立 良平(あだち りょうへい、1935年11月27日 - )は、日本の政治家。参議院議員(2期)、参議院労働委員長、民主党参議院幹事長(初代)、電力総連副会長などを歴任した。
兵庫県出身。1964年関西大学経済学部卒。関西電力入社後、同労組執行委員長、電力総連副会長、電力労連副会長、大阪同盟会長代理を歴任。1989年の第15回参議院議員通常選挙で比例区に民社党から立候補して当選。1994年の新進党結党に参加。その後新党友愛を経て民主党(民社協会に所属した[1])に合流し、同党の初代参議院幹事長に就任。参議院議員として2期務め、2001年の第19回参議院議員通常選挙に立候補せず、政界から引退する。
政界引退後は2007年3月より中央選挙管理会委員を2010年3月まで勤めた。また、民進党の分裂後は国民民主党で大阪府連顧問を務める[3]。
| 議会 | ||
|---|---|---|
| 先代 笹野貞子 | 1995年 - 1996年 | 次代 勝木健司 |
| 党職 | ||
| 先代 (結党) | 民主党参議院幹事長(初代) 1998年 - 1999年 | 次代 角田義一 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ↓:途中辞職・在職中死去など、▼:除名、↑:繰上げ当選、x:繰上げなし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この項目は、日本の政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:政治学/PJ政治)。 |