『赤めだか』(あかめだか)は、落語家・立川談春のエッセイである。扶桑社の文芸季刊誌『en-taxi』の2005年春号から2007年秋号まで連載された。執筆を薦めたのは同誌の編集同人だった評論家の福田和也[1]。当時のタイトルは「談春のセイシュン」だったが、2008年に同社から刊行された際に改題された。
物語は1984年に高校を中退、7代目(自称5代目)立川談志に入門してから、1997年の国立演芸場で開かれた第6回真打トライアル、そして真打昇進に至るまでの談春の苦難と葛藤を描く。『本の雑誌』2008年上半期エンターテイメント第1位を獲得。
| 赤めだか | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ |
| 原作 | 立川談春 |
| 脚本 | 八津弘幸 |
| 演出 | タカハタ秀太 |
| 出演者 | 二宮和也 ビートたけし 宮川大輔 柄本時生 新井浩文 濱田岳 北村有起哉 香川照之 ラサール石井 リリー・フランキー 笑福亭鶴瓶 (ナビゲーター) |
| ナレーター | 薬師丸ひろ子 |
| エンディング | ローリング・ストーンズ「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」 |
| 時代設定 | 1984年 -1988年、2015年 |
| 製作 | |
| プロデューサー | 伊與田英徳 渡瀬暁彦 |
| 製作 | TBSテレビ |
| 放送 | |
| 音声形式 | ステレオ放送 |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2015年12月28日 |
| 放送時間 | 月曜21:00 - 23:25[4] |
| 回数 | 1 |
| 公式サイト | |
| テンプレートを表示 | |
2015年12月28日、テレビドラマ版がTBSテレビで放送された[2][3][5]。入門から1988年3月開催の二つ目昇進落語会までを描き、ドラマナビゲーターを笑福亭鶴瓶、ナレーションを薬師丸ひろ子が担当した[5][6]。
嵐の二宮和也が談春役で主演。談志役は、談志が旗揚げした「落語立川流」Bコースの一員で、「立川錦之助」の高座名を持つビートたけしが演じた。
10.7%(ビデオリサーチ社関東地区調べ)[7]
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。 |