Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

谷内伸也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たにうち しんや
谷内 伸也
本名谷内 伸也
生年月日 (1987-09-23)1987年9月23日(38歳)
出生地日本の旗日本大阪府枚方市
身長175cm
血液型A型
職業タレント歌手俳優
ジャンル音楽番組テレビドラマ映画バラエティ番組
活動期間2002年 - 現在
事務所ライジングプロダクション
主な作品
テレビドラマ
新撰組 PEACE MAKER
今夜は心だけ抱いて
出入禁止の女〜事件記者クロガネ〜
映画
棒たおし!
かまち
俺たちの明日
舞台
俺たちの明日
テンプレートを表示

谷内 伸也(たにうち しんや、1987年9月23日 - )は、大阪府枚方市出身の歌手。3人組ダンスボーカルユニット「Lead」のメンバー。血液型はA型。ライジングプロダクション所属。イメージカラーは緑。

2003年頃まではメインボーカルを務めることが多かったが、6枚目のシングル『Night Deluxe』以降はほとんどの曲でRAP詞を手掛けてRAPパートを担う。

来歴

[編集]
  • 妹がSPEEDのファンであることをきっかけにダンススクール「キャレス」大阪校へ通う。
  • ダンススクール時代、のちにメンバーとなる鍵本輝と共にテレビ大阪「土曜はオットコマエ!」にレギュラー出演する。
  • 2002年、ダンススクール内でユニットを組んでいた中土居宏宜、鍵本輝、「九州・沖縄 スターライトオーディション2002」で審査員特別賞を受賞した古屋敬多の3名と共に「Lead」を結成。
  • 2002年7月31日、『真夏のMagic』で歌手デビューした。
  • 2003年、『棒たおし!』で映画初出演にして主演を務める。主題歌はLeadの『FLY AWAY』。
  • 2004年、『かまち』主演。17歳で夭折した山田かまちの生涯を演じた。
  • 2010年1月、『新撰組 PEACE MAKER』で、連続ドラマ単独初出演。
  • 2011年9月、舞台『コカンセツ!〜再演〜』出演。
  • 2012年、フジテレビ『ALLSTAR WARS』を皮切りに、TBS究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦』などの、自身の身体能力を活かしたスポーツ番組に出演。
  • 2013年2月、舞台『マティーニ! 〜ただ今、撮影5時間押し〜』出演。Leadのメンバーである中土居宏宜の卒業発表直後に上演され、今作のストーリーと、当時のLeadの状況と重なる部分があり、ファンに大きな反響を与えた。公演中のブログでは「台詞には、ヒロキと話をしてきた中で伝えた言葉と、全く同じ思いが詰まっています。」と明かした。[1]
  • 2014年、『俺たちの明日』で、舞台、映画に出演。
  • 2014年3月、NHK BSプレミアム今夜は心だけ抱いて』レギュラー出演。
  • 2015年1月、テレビ朝日出入禁止の女〜事件記者クロガネ〜』レギュラー出演。
  • 2017年5月13日、原宿アストロホールにてDA PUMPのKIMIとの企画ライブ「2FACE」を開催。ゲストダンサーとして、かつてLeadのツアーダンサーだったMASK(MASAKI)らが参加した。2人が作詞・作曲した楽曲のほか、谷内自身が作詞や作曲に携わったLeadの楽曲「君と歩く未来」「Dilemma」「Change myself」も披露。

※Leadとしての活動・実績はLeadの記事を参照

人物

[編集]
  • 2人の妹がいる。
  • 実家では犬やハムスター、魚を飼っていた。2匹の愛犬の名前はラブ(♂)とチャンス(♀)。
  • 伸也は最初メンバーの鍵本輝のことを女の子だと思っていて、話してから初めて男だと分かった。
  • 鍵本輝とは親友。2012年現在も同居しており、高校生頃まではお風呂にも一緒に入っていた。[2]
  • 新撰組 PEACE MAKERで共演した新選組リアン榊原徹士と飲みに行くことが多い。
  • 見た目とは違いシャイな一面を見せる。
  • ジェットコースターなどの絶叫マシンが大の苦手。
  • マネージャーや仲良しの榊原徹士などに「優しさの塊」と言われるほど穏やかで優しい性格。メンバーに対してツッコむ時も敬多曰く「虫に触るようにソフトタッチ」。
  • 仕事に取り組む姿勢など基本的にとてもマジメだが、時折かなりの天然ぶりを発揮することがあり、メンバーからは「マジ天(マジメ天然)」と評されている。高校の卒業式の日にちを間違えて大阪に住む両親を違う日に上京させたり、自分で作った振り付けを忘れるなど、マジ天エピソードには事欠かない。
  • 趣味は筋トレ。デビュー当時は華奢だった体格が徐々にムキムキに変化し、メンバーの宏宜から「どこ目指してんねん!」とツッコまれたこともある。自宅では様々な筋トレグッズを使っているが、最近愛用しているのは1個で8kgある丸太[3]や、ボディホイール[4]。過去の「JUNON」などの企画グラビアのほか、デビュー10周年アニバーサリーブック「Document」でも鍛え上げた肉体美を披露している。
  • デビュー当時からLeadのファッションリーダー的な存在。特に靴と帽子のコレクションがなかなか捨てられず、かなりの量を所持しているらしい。好きなブランドは時期ごとに変わっており、近年はモノトーン系のシンプルなコーディネートが多くなっている。
  • 小食なメンバーが食べきれないご飯をまとめて食べてあげるので、2012年のツアー中に「大魔人」というあだ名が付けられた。
  • デビュー当時は偏食がひどかったが、大人になるにつれやや改善されてきている。煮物などに入った柔らかいキノコや甘い味付けのニンジンなど調理法しだいで食べられないものがあり、メンバーも完全には把握しきれていない。[5]
  • 掃除や片付けが好き。同居しているメンバーの輝と暮れの大掃除をしている様子などをブログにアップしたこともある。洗濯物の畳み方も丁寧で、「伸也が畳んだ服はハイブランドのものっぽく見える」とは輝の談。
  • やや日本人離れした顔立ちで特に鼻が高く、本人も「グリコのおまけで当たった」とネタにしている[6]。そのためかブログなどに出てくる顔文字も(^L^)など、鼻を入れ込んだものを使っている。
  • 肌が浅黒く、子供時代のあだ名の一つが「こげぱん」だった。大人になった現在でも、移動中の新幹線で窓際に座っているだけで他人より早く日焼けしてしまうとのこと。
  • 小6でバスケットボールを始め、中学時代にはバスケ部で副キャプテンをつとめていた[7]。自身でも自慢できるものに“身体のバネ”を挙げており[8]、スポーツをテーマにしたスペシャル番組「ALLSTAR WARS」(2012年10月8日放送)、「最強スポーツ男子頂上決戦」(2012年11月21日放送)などにもメンバーから唯一出演している。
  • 体力作りのためランニングにもいそしんでいるが、ある日のランニング中になぜかドングリを拾ってきたことを輝にネタにされ、日に日に純粋になっているという意味で「ピュアソウル」という新しいあだ名が付けられた。[9]

仕事面

[編集]
  • 几帳面なため、ブログの文章作成など仕事にかける時間が人一倍長い。なぜかPCでの“づ”の出し方が覚えられず、各メンバーに何度も質問しては呆れられている。
  • DJをやっていた従兄弟の影響で、特にヒップホップに造詣が深い。2ndアルバム「BRAND NEW ERA」収録曲の「Here goes!」ではターンテーブルを担当。FLAMEとのツアー「BEAT MAGIC 2004」(2004年1月)など初期のステージでDJプレイを披露していたこともある。
  • ハスキーな声を活かしたRAPが持ち味。ステージでは踊りながらRAPすることも多く、「24HRS」(18thシングルHURRICANEのC/W)などではダンスとは違うリズムのRAPをのせる難易度の高いスタイルを披露している。また3rdアルバム「LEAD!HEAT!BEAT!」収録曲「I believe」を皮切りに、4thアルバム以降の大半の曲のRAPパートの作詞も手がける。RAPは得意だが、MCではゆっくりしゃべっているのになぜかカミカミになることが多い。
  • 成長期を越えるとデビュー当時ほど高い声が出なくなったため、2009年のツアー後に扁桃腺を切る手術をした。[10] 
  • メンバーの近況を伝える導画ブログでも基本的にマジメなコメントが目立つが、まれにテンションが上がっておネエ風になるレア回がある。[11]

以下、作詞または作曲を行った曲一覧(メンバーとの共作含む)

曲名作詞または作曲収録CD
2005
I believe作詞:popY・谷内伸也3rdアルバム「Lead! Heat! Beat!」
2006
Jewel of Queen作詞:fujibayashi shoko・谷内伸也4thアルバム「4」
STAR PLAYA作詞:fujibayashi shoko・谷内伸也4thアルバム「4」
Deep in my heart作詞:谷内伸也・Mizuho Hirata4thアルバム「4」
2008
STAND UP!作詞:Lead14thシングル曲
谷☆RAP作詞:谷内伸也鍵本輝/作曲:谷内伸也5thアルバム「Feel The Vibes」
Sunnyday作詞:Lead15thシングル曲
2009
High テンション DAY作詞:Lead/作曲:本山清治・Lead16thシングル「ギラギラRomantic
Follow Me作詞:谷内伸也16thシングル「ギラギラRomantic」(SHINYA ver.)
You're the only one作詞:谷内伸也古屋敬多16thシングル「ギラギラRomantic」(KEITA ver.)
2010
SPEED STAR★Rap詞:谷内伸也17thシングル曲
SpeechlessRap詞:谷内伸也17thシングル「SPEED STAR★
Rap詞:谷内伸也17thシングル「SPEED STAR★」【初回限定盤】
2011
HURRICANE作詞:朝本博文・谷内伸也18thシングル曲
Sun×You作詞:Lead18thシングル「HURRICANE」【初回盤B】
walk作詞:谷内伸也・鍵本輝18thシングル「HURRICANE」【初回盤C】
2012
Wanna Be With You作詞:Seiji Motoyama・Lead19thシングル曲
Burning up!作詞:谷内伸也・鍵本輝19thシングル「Wanna Be With You」コンプリート特典CD
Stand and Fight作詞:Lead6thアルバム「NOW OR NEVER」リードトラック
Still作詞:Lead20thシングル曲
2013
Upturn作詞:谷内伸也・古屋敬多21stシングル曲
トワイライトRap詞:谷内伸也21stシングル「Upturn」
VersusRap詞:谷内伸也21stシングル「Upturn」【初回盤A・B】
Take You HigherRap詞:谷内伸也21stシングル「Upturn」【初回盤C】
Friendship作詞:谷内伸也・古屋敬多21stシングル「Upturn」【初回盤C】
strings作詞:谷内伸也22ndシングル曲
2014
君と歩く未来作詞:谷内伸也24thシングル「想い出ブレイカー」【初回盤A】
Fairy tale作詞:J-Bright・谷内伸也24thシングル「想い出ブレイカー」【初回盤B】
2015
Change myself作曲:谷内伸也25thシングル「MyOne」【初回盤C】
約束Rap詞:谷内伸也26thシングル曲
I don't give a damn作詞:Lead/作曲・編曲:鍵本輝CD未収録。「Upturn2015~MASTER PLAN~」にて披露※iTunesにてダウンロード可能
Wake me upRap詞:谷内伸也26thシングル「約束」【初回盤A】
CROSS OVER作詞:谷内伸也26thシングル「約束」【初回盤C】
RIDE ON MUSIC作詞・作曲・編曲:LeadCD未収録。「Lead LIVE SHOUT」にて披露。
2016
Loud!Loud!Loud!Rap詞:谷内伸也7thアルバム「THE SHOWCASE」
Stand by me作詞:谷内伸也7thアルバム「THE SHOWCASE」
2017
トーキョーフィーバー作詞:佐伯youthK・CLARABELL・谷内伸也27thシングル「トーキョーフィーバー」
FUNKENSTEIN作詞:古屋敬多・谷内伸也27thシングル「トーキョーフィーバー」【初回盤A】
Dilemma作詞・作曲:谷内伸也27thシングル「トーキョーフィーバー」【初回盤B】
Beautiful Day作詞:Lead28thシングル「Beautiful Day」
Say Good-bye Say HelloRap詞:谷内伸也28thシングル「Beautiful Day」【通常盤、初回盤C】
2018
BumblebeeRap詞:谷内伸也29thシングル「Bumblebee」
Tell me whyRap詞:谷内伸也8thアルバム「MILESTONE」
メダリストRap詞:谷内伸也8thアルバム「MILESTONE」
R.O.O.T.S作詞:谷内伸也・鍵本輝作曲:谷内伸也・SEQUICK8thアルバム「MILESTONE」

出演

[編集]
→Leadとしての出演については「Lead (音楽グループ) § 出演」を参照

※レギュラー出演のみ

テレビドラマ

[編集]

映画

[編集]

舞台

[編集]

DVD

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^Lead『伸也です⇒127』より
  2. ^王様のブランチ」2012年3月10日放送分より
  3. ^「王様のブランチ」2012年3月10日放送分より
  4. ^FC会報Vol.36より
  5. ^デビュー10周年アニバーサリーブック「Document」より
  6. ^Lead『伸也です⇒72』より
  7. ^写真集「Lead meets JUNON 4REAL」より
  8. ^16thシングル「ギラギラRomantic」リリース時の公式プロフィールより
  9. ^携帯ブログ「もちろん鍵もっち」2012年10月23日分より
  10. ^「Lead 10th Anniversary Live〜感今導祭〜」パンフレットより
  11. ^Lead『導画 其の十四』
  12. ^梅棒が2バージョンで届ける「シャッター・ガイ」にLeadの谷内伸也、茜屋日海夏ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年3月19日). 2024年3月20日閲覧。
  13. ^中村静香・木﨑ゆりあ・佐藤日向・ゆにばーすのはらが四姉妹に扮する「ゼブラ」演出は川本成”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年5月21日). 2025年5月21日閲覧。
  14. ^「オッサン(36)がアイドルになる話」舞台化、出演に谷内伸也・廣瀬智紀・たいよう・きょうへい”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年10月15日). 2025年10月15日閲覧。

外部リンク

[編集]
典拠管理データベース: 芸術家ウィキデータを編集
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=谷内伸也&oldid=106896493」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp