『見知らぬ橋』(みしらぬはし)は、船山馨の小説。単行本は講談社から1971年に初出版、後に角川文庫、講談社文庫からそれぞれ出版された。本項目では、同作を原作としたテレビドラマについても記述する。
京都・嵯峨野に住む能面師・魚住名緒子は、弟・幸夫が網走で自殺した事件が元で、妻子ある並河五郎と知り合い、並河と道ならぬ恋に落ち、たった一夜の情交を永遠に昇華させ生きて行こうとする、名緒子の清らかな愛を描く[1]。
| 見知らぬ橋 | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ |
| 脚本 | 田向正健 |
| 演出 | 田中利一 |
| 出演者 | 三田佳子 加山雄三 那智わたる 細川俊之 真実一路 河原崎国太郎 夏純子 水谷豊 他 |
| 製作 | |
| 制作 | NETテレビ(現・テレビ朝日) |
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 1973年10月1日〜1973年12月24日 |
| 放送時間 | 月曜日22:00〜22:55 |
| 放送枠 | ポーラ名作劇場 |
| 放送分 | 55分 |
| 回数 | 13 |
| テンプレートを表示 | |
1973年10月1日から1973年12月24日まで、NETテレビ(現・テレビ朝日)の毎週月曜日22:00 - 22:55(JST)の枠『ポーラ名作劇場』で放映。全13話。
東京を始め、網走、アメリカ・サンフランシスコ、アラスカに舞台がまたがる大規模な物語であり、それぞれの地域でロケ撮影も行った[2]。ショパンのピアノ曲がドラマの所々で使われ、タイトルバックにはアラスカのメンデンホール氷河の映像が使われた[3]。
| NETテレビポーラ名作劇場 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
見知らぬ橋 (1973.10.1 - 1973.12.24) | ||
| 俳優活動 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 音楽活動 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出演番組 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 担当キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 関連人物 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。 |