Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

西経155度線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。このテンプレートの使い方
出典検索?"西経155度線" – ニュース ·書籍 ·スカラー ·CiNii ·J-STAGE ·NDL ·dlib.jp ·ジャパンサーチ ·TWL
(2023年4月)
線が入っている地球
155°
西経155度線
全ての座標を示した地図 -OSM

西経155度線(せいけい155どせん)は、本初子午線面から東へ155角度を成す経線である。北極点から北極海北アメリカ太平洋南極海南極大陸を通過して南極点までを結ぶ。西経155度線は、東経25度線と共に大円を形成する。

通過する地域一覧

[編集]

西経155度線は、北極点から南極点まで南に向かって以下の場所を通っている。

地理座標国土・領土・領海備考
北緯90度0分西経155度0分 / 北緯90.000度 西経155.000度 /90.000; -155.000 (北極海)北極海
北緯71度36分西経155度0分 / 北緯71.600度 西経155.000度 /71.600; -155.000 (ボーフォート海)ボーフォート海
北緯71度8分西経155度0分 / 北緯71.133度 西経155.000度 /71.133; -155.000 (アメリカ合衆国)アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国アラスカ州
北緯58度1分西経155度0分 / 北緯58.017度 西経155.000度 /58.017; -155.000 (太平洋)太平洋アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国アラスカ州コディアック島北緯57度20分西経154度47分 / 北緯57.333度 西経154.783度 /57.333; -154.783 (コディアック島))の西を通過
アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国アラスカ州トゥギダック島英語版北緯56度25分西経154度48分 / 北緯56.417度 西経154.800度 /56.417; -154.800 (トゥギダック島))の西を通過
北緯19度44分西経155度0分 / 北緯19.733度 西経155.000度 /19.733; -155.000 (アメリカ合衆国)アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国ハワイ州ハワイ島
北緯19度20分西経155度0分 / 北緯19.333度 西経155.000度 /19.333; -155.000 (太平洋)太平洋キリバスの旗キリバスマルデン島南緯4度0分西経154度58分 / 南緯4.000度 西経154.967度 /-4.000; -154.967 (マルデン島))の西を通過
南緯60度0分西経155度0分 / 南緯60.000度 西経155.000度 /-60.000; -155.000 (南極海)南極海
南緯77度12分西経155度0分 / 南緯77.200度 西経155.000度 /-77.200; -155.000 (南極大陸)南極大陸ロス海属領 -ニュージーランドの旗ニュージーランド領有権主張

関連項目

[編集]
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=西経155度線&oldid=94886036」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp