Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

藤巻潤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふじまき じゅん
藤巻 潤
藤巻 潤
『映画情報』1966年5月号(国際情報社)より
別名義藤巻 公義
生年月日 (1936-03-28)1936年3月28日(89歳)
出生地日本の旗日本東京府東京市日本橋
(現:東京都中央区日本橋)
職業俳優歌手
著名な家族藤巻裕己(息子)
大山智弥子(姉)
大山倍達(義兄)
主な作品
映画
けんか空手 極真無頼拳
テレビドラマ
ザ・ガードマン
白い牙 (テレビドラマ)
電撃戦隊チェンジマン
鬼平犯科帳
受賞
エランドール賞
新人賞
1960年
テンプレートを表示

藤巻 潤(ふじまき じゅん、1936年3月28日[1] - )は、日本俳優歌手東京府東京市日本橋(現:東京都中央区日本橋)出身。旧芸名は藤巻 公義。極真カラテ弐段[2][3]。息子は俳優の藤巻裕己。姉は大山智弥子

来歴

[編集]

明治学院大学文学部英文科中退[要出典]

劇団俳優座の養成所を経て、第11期ニューフェイスとして大映に入社[3]川口浩本郷功次郎に続くスターと期待され、端整な顔立ちと日本人離れした肉体美をセールスポイントに活躍した。大映テレビ室が制作したテレビドラマザ・ガードマン』で人気を得る。

1975年の映画『けんか空手 極真無頼拳』では極真カラテを修行した経験を活かし、同じく極真カラテの黒帯である千葉真一が扮する大山倍達と戦う空手家を演じている。

アクションができたことから殺陣の代役も多く務め、後年「ラーメンが5、60円の時代に500円の危険手当がもらえたのでやりたくて仕方がなかった」と述べている[4]

電撃戦隊チェンジマン』では前述した千葉が主宰して生まれたアクション専門の役者チーム(JAC)の姿に自分のニューフェイス時代を重ね、感激したという[5]

テレビ時代劇の『鬼平犯科帳』には、萬屋錦之介版と中村吉右衛門版の両方にレギュラー出演した。1982年、「鬼平犯科帳」第3シーズン撮影中に、番組制作を担っていた中村プロダクション(社長は萬屋錦之介)が倒産し、出演俳優への総額1億円を超える出演料が未払いとなる事態に陥った。多数の俳優が債権者として名を連ね、番組を途中降板する出演者もあったが、藤巻は「『鬼平犯科帳』を3シリーズもやらせていただいて、ある意味で芝居の勉強をさせていただきました。それがギャラの代わりになるとは思えないけど、教わったことも多いので」と述べ、債権者には加わらず、出演を続けた[6]

人物

[編集]

姉が大山倍達の妻であることが縁で、大山道場空手道の修練をし、黒帯を允許いんきょされている[2]

戦隊物OBが集うイベントなどにも出演している[7]

若いころから薄毛に悩まされかつらを使用していた。しかし、後にアデランスのCMに出たところ、途端に仕事が来なくなったという[8]

主な出演

[編集]

映画

[編集]

テレビドラマ

[編集]

舞台

[編集]

Vシネマ

[編集]
  • 実録・籠寅三代目 合田幸一(2004年)
  • 極道の姐(2014年) - 刑事
  • 破門組(2015年) - 山王会最高顧問
  • 列島分裂 東西10年戦争(2016年、東映)
  • 仁義のはらわた(2016年)全2作 - 竹松連合会会長 安倍紀州

バラエティ

[編集]

他多数

CM

[編集]

ディスコグラフィ

[編集]

シングル

[編集]
発売日規格規格品番タイトル作詞作曲編曲
ビクターレコード
1961年EPVS-549A告白のブルース[注釈 1]吉川静夫吉田正
Bたった一度の恋[注釈 1]
1961年EPVS-609A真心のブルース吉川静夫吉田正
B銀座ひとりぼっち
テイチクレコード
1966年2月EPSN-316Aザ・ガードマン弓削太郎野崎真一山倉たかし
B夜の口笛池田充男上原賢六山田栄一
1966年EPSN-335A星のない男
Bミッド・ナイト25時
1966年EPSN-359A霧に消えたアイコ大高ひさを野崎真一山倉たかし
B海が真赤に燃えるとき池田充男
1966年EPSN-383A俺は港の流れ星大高ひさを村沢良介
B憎い女
1966年EPSN-404A君を夢みて[注釈 2]
B独りで行く
1966年11月EPSN-426A夜は素敵さ三宅静鶴岡雅義山倉たかし
B銀座にあの娘の雨が降る門井八郎上原賢六
1967年1月EPSN-444Aゼロの太陽本間長三郎伊藤博
B白いくちなし石巻宗一郎藤巻潤バッキー白片
1967年EPSN-486A男のエレジー
B夕陽に涙を
1967年6月EPSN-508A男ひとり池田充男鶴岡雅義山倉たかし
Bさいはて三号地吉田弘上原賢六塩瀬垂雄
大映レコード
1967年8月EPD-2A若親分[注釈 3]鈴木信雄浜村はじめ
B残俠いっぴきの唄[注釈 4]
1967年9月EPD-4A海が燃えている[注釈 5]三田恭次藤家虹二
B二人だけの夜[注釈 6]
1968年1月EPD-10A星降る夜のタンゴ川内康範曽根幸明
B恋の南十字星
1968年4月EPD-25Aザ・ガードマンの歌[注釈 7]藤川桂介山内正
Bザ・ガードマンのテーマ[注釈 8]-
1968年7月EPD-46A恋して泣いて大給櫻子柴田幸一池田孝
B見つめておくれ
1968年11月EPD-67A夢売る銀座
B涙のレキント武田多賀子柴田幸一
1969年1月EPD-72A恋のグアム島[注釈 9]清水まち子菊池俊輔
B南に咲く花[注釈 9]
1969年8月EPD-96Aポルトガルはヨーロッパの果て[注釈 9]清水真智菊池俊輔
Bマレーネ
1969年12月EPD-102A25時の女成瀬左千夫野間慶太池田孝
B愛の噂篠ケ谷都
1970年8月EPG-2Aお熱い二人橋本淳筒美京平
Bストックホルムの白い夜
1971年EPG-16A見つめておくれ
B二人だけの夜
1971年EPG-36Aまりもの唄
B白いかもめよ
コロムビアレコード
1974年8月EPAA-60A旅の夜風[注釈 10][注釈 11]西条八十万城目正
B悲しき子守唄[注釈 11]
SOUND WORLD(ポリドールレコード委託製作)
1985年12月EP7DR-1Aあゝ青雲の道だから[注釈 12]おおいし真也巴昭人斉藤恒夫
B押して忍んで空手道[注釈 13]

アルバム

[編集]
  • ザ・ガードマン(ST-31)
  • ザ・ガードマン 藤巻潤のすべて(DAL-8)
  • 勝新太郎、江波杏子、松方弘樹、藤巻潤 – 4大スター歌の楽宴(DAL-26)-「ポルトガルはヨーロッパの果て」「25時の女」「恋のグアム島」「愛の埠」を収録。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ab大映映画「泥だらけの拳銃」主題歌。
  2. ^三条江梨子と。
  3. ^大映映画「若親分」シリーズ主題歌。
  4. ^大映映画「若親分兜状旅」主題歌。
  5. ^大映映画「海のGメン 太平洋の用心棒」主題歌。
  6. ^大映映画「海のGメン 太平洋の用心棒」挿入歌。
  7. ^大映テレビ・TBS制作・テレビ映画「ザ・ガードマン」主題歌。
  8. ^大映テレビ・TBS制作・テレビ映画「ザ・ガードマン」主題曲。
  9. ^abc大映テレビ・TBS制作・テレビ映画「ザ・ガードマン」挿入歌。
  10. ^フジテレビ系『愛染かつら』主題歌。
  11. ^ab都はるみと。
  12. ^極真会館製作。
  13. ^歌:緑さやか

出典

[編集]
  1. ^ab野村宏平、冬門稔弐「3月28日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、89頁。ISBN 978-4-8003-1074-3 
  2. ^ab国際空手道連盟 極真会館 - 年度別昇段登録簿(国内)」『極真カラテ総鑑』(初版)株式会社I.K.O. 出版事務局(原著2001年4月20日)、62頁。ISBN 4816412506 
  3. ^ab「特集企画 スーパー戦隊の神業 作品をひきしめる名優陣」『スーパー戦隊 Official Mook 20世紀』《1991鳥人戦隊ジェットマン講談社〈講談社シリーズMOOK〉、2018年5月10日、31頁。ISBN 978-4-06-509613-0 
  4. ^藤巻潤、大映時代のギャラ事情を明かす 危険手当は「500円」”. ORICON NEWS. オリコン. 2018年12月17日閲覧。
  5. ^「ACTOR INTERVIEW」『電撃戦隊チェンジマン』スタジオOX(構成)、朝日ソノラマ〈ファンタスティック・コレクションNo.54〉、1986年4月5日、31頁。雑誌コード 67897-54。 
  6. ^『『キネマ旬報 No.836 5月下旬号』50頁』株式会社キネマ旬報社、1982年5月15日。 
  7. ^健二が戻ってくるまで!還暦祭に熟年大集合”. YOMIURI ONLINE(読売新聞) (2018年11月2日). 2018年12月17日閲覧。
  8. ^「田宮二郎」謎の猟銃自殺の真相は英国ロンドンで秘密手術

外部リンク

[編集]
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
全般
国立図書館
その他
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=藤巻潤&oldid=106841885」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp