| プロフィール | |
|---|---|
| 愛称 | まーりん |
| 生年月日 | 1994年6月10日 |
| 現年齢 | 31歳 |
| 出身地 | |
| 血液型 | A型 |
| 毛髪の色 | 黒 |
| 公称サイズ(2020年[2]時点) | |
| 身長 /体重 | 162cm /―kg |
| スリーサイズ | 85 - 55 - 100 cm |
| カップサイズ | F |
| 活動 | |
| ジャンル | グラビア |
| モデル内容 | 一般、水着 |
| 備考 | 元恵比寿マスカッツ 2018 SUNOCOイメージガール 2021-2022 ZENT sweeties |
| 他の活動 | レースクイーン |
| 事務所 | ワンエイトプロモーション |
| モデル:テンプレート -カテゴリ | |
藤井 マリー(ふじい マリー、1994年〈平成6年〉6月10日[3] - )は、日本のレースクイーン[4]、タレント、グラビアモデル。愛称は「まーりん」。ワンエイトプロモーション所属。
神奈川県横浜市出身[1]。パキスタン(父)と日本(母)のハーフである[5]。祖父は元西鉄ライオンズ初代監督の宮崎要[6]。
小学校低学年までメキシコに在住する[7][8]。小学6年生の時にスカウトされて芸能事務所に所属する。中学時代は別の事務所にスカウトされて入所したが、それぞれ短期間で辞めている[8]。高校卒業後は化粧品会社に就職したが、このとき芸能活動時代の知人に会ったことをきっかけに、23歳でワンエイトプロモーションと契約を結び芸能活動を再スタートした[7][8]。ワンエイトの同期には同い年の香月わかな(現在は退所[9])がいる。
2017年のSUPER GTとスーパーフォーミュラで「ITOCHU ENEX IMPUL LADY」としてレースクイーン活動を行う(小山桃の代役[10])[11]。12月からアプリゲーム「デスティニーチャイルド」公認サポーターを日乃まそら、藤原亜紀乃と務める。
2018年にSUNOCOイメージガールを務める[12]。6月29日に恵比寿マスカッツ1.5に研修生として加入[13]し、8月24日に恵比寿マスカッツ正式メンバーに昇格[14]する。
2019年と2020年の2年連続で「ADVICS muta Racing Fairies」としてSUPER GTとスーパー耐久のレースクイーンを務める[1][2]。「KCMGエンジェルス」として2019年のスーパーフォーミュラやTCR JAPANのレースクイーンも務めた[15]。
2020年4月3日、4日に開催の『KHAOS.10』でラウンドガール「KHAOS GIRLS」[16]を務める。9月2日に恵比寿マスカッツ卒業を発表[17]する。
2021年2月1日に鈴原紗央、七海ティナとともに3人組ガールズユニット『mushream』(マシュリーム)を結成し、3月24日にデビューシングル「GENESIS」を発売[18]する。2月にレースクイーンユニット「ZENT sweeties」の2021年度メンバーを決めるSHOWROOMオーディションにエントリーし、亀澤杏奈とともにSHOWROOM選考メンバーとしてZENT sweeties[19]に加入する。また2021年のスーパーフォーミュラでは「KONDO Racingraffinee Lady」を担当。同じ事務所の真木しおりとともに、ワンエイトプロモーション所属者として初めてraffinee Lady[20]を務めた。
2022年1月15日に東京オートサロン2022(幕張メッセ)で発表された『日本レースクイーン大賞2021』で「クリッカー賞」を受賞[21]する。この年も引き続き「ZENT sweeties」(SUPER GT[22])と「raffinee Lady」(スーパー耐久[共演 1])を兼任する。9月25日に、raffinee Ladyのコスチュームが『日本レースクイーン大賞2022』コスチュームグランプリを受賞[25]し、東京オートサロンイメージガール『A-class』の2023年度メンバーに選出された[24]。
2022年7月4日発売『週刊プレイボーイ』の「次世代グラドルクビレ番付 2022年夏場所」で「東の横綱」に選出された[26]。
2023年1月14日に東京オートサロン『日本レースクイーン大賞2022表彰式』で大賞5名に選出され、2023年度冠スポンサーの「Adam賞」(GMOアダム)をA-classやsweetiesで共働した松田蘭と共に受賞した[注 1]。
2023年3月23日に『レースクイーン・オブ・ザ・イヤー』22 - 23[28]を受賞。同賞としては通算22人目[注 2]の受賞者となった。同年も3年連続でraffinee Lady[共演 2]を務めるが、SUPER GTではZENT sweetiesからARTA GALS[共演 3]に異動した。
2023年10月1日、自身のX(旧Twitter)を更新し、今シーズン限りでレースクイーンを卒業すると報告[31]。また、同日更新した自身のブログにてモータースポーツへの想い、サーキットで出会えた人達への感謝の気持ちとこれから進む道を長文で綴った[32][33]。
パキスタンに子供を作りに行ったみたいでと藤井は振り返る。母の知らない間に一夫多妻のパキスタンで、別の妻との間に子供を設けたことが原因で離婚。父が突然外国人の子供を連れて帰ってきた際の、
お前の弟と妹だよと紹介された記憶は、幼いながらにショックだったという[34][36]。
{{cite web2}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)| シリーズ |
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 司会者 |
| ||||||||||||||||||
| 恵比寿マスカッツ ※太字は解散時メンバー ※BMSはブラックマスカッツ に所属していたメンバー ○はリーダー ◎はサブリーダー ●はBMSリーダー ▲はBMSサブリーダー ☆はDARAメンバー ★はBRW108メンバー 五十音順 |
| ||||||||||||||||||
| 恵比寿マスカッツの作品 |
| ||||||||||||||||||
| 恵比寿★マスカッツ ※太字は解散時メンバー ○はリーダー ◎はサブリーダー ★はマーガリンズメンバー ☆はBRW108メンバー ♡はAIDL5のメンバー 五十音順 |
| ||||||||||||||||||
| 恵比寿★マスカッツの作品 |
| ||||||||||||||||||
| 恵比寿マスカッツ1.5 →恵比寿マスカッツ ※太字は解散時メンバー ○はリーダー ◎はサブリーダー △は新グループ名改名以前に脱退 ☆彡はBRW108のメンバー 五十音順 |
| ||||||||||||||||||
| 恵比寿マスカッツ1.5以降の 恵比寿マスカッツの作品 |
| ||||||||||||||||||
| 関連人物 |
| ||||||||||||||||||
| カテゴリー・テンプレート | |||||||||||||||||||
| タレント・モデル | |
|---|---|
| 業務提携 | |
| 関連項目 | |
| ワンエイトプロモーション 公式ウェブサイト | |
| TOYOTATEAM CERUMO (2005年 - 2008年) |
| ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| LEXUS TEAM ZENT CERUMO (2009年 - 2019年) |
| ||||||||||||||||||||||
| TGR TEAM ZENT CERUMO (2020年 - 2023年) |
| ||||||||||||||||||||||
| TGR TEAMKeePer CERUMO (38号車・2024年 - ) | |||||||||||||||||||||||
| TGR TEAMTOM'S (2024年 - ) | |||||||||||||||||||||||
| 関連項目 |
| ||||||||||||||||||||||
| 2000年代 |
| ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2010年代 |
| ||||||||||||||||
| 2020年代 |
| ||||||||||||||||
| 関連項目 | エイベックス -東京オートサロン -福岡オートサロン -福岡カスタムカーショー -札幌オートサロン -札幌カスタムカーショー -TOKYO AUTOSALON presents EVOLUTION(公認CDアルバム) -東京モーターショー -MFGエンジェルス | ||||||||||||||||
| ※1:ビジュアルチーム(渡部、堀井、渡辺、則島)とエンタメチーム(志摩、冨永、村岡、外咲)に分割。 ※2:公式イメージガール(早瀬、荒井)とavexイメージガール(日野、清瀬)で構成。 | |||||||||||||||||