| シンガーソングライターの「eill」とは別人です。 |
| 藍井 エイル | |
|---|---|
『HYPER JAPAN 2015』にて | |
| 基本情報 | |
| 別名 | Eir(作詞時のクレジット名) |
| 生誕 | (1988-11-30)1988年11月30日(36歳)[1][2] |
| 出身地 | |
| ジャンル | |
| 職業 | 歌手 |
| 担当楽器 | |
| 活動期間 | |
| レーベル |
|
| 事務所 | |
| 公式サイト | 藍井エイル/Eir Aoi OFFICIAL SITE |
| YouTube | |
| チャンネル | |
| 活動期間 | 2013年 - |
| ジャンル | 音楽 |
| 登録者数 | 49.6万人 |
| 総再生回数 | 1億6237万7113回 |
| チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002025-09-03-00002025年9月3日時点。 | |
| テンプレートを表示 | |
藍井 エイル(あおい エイル、1988年11月30日[1][2] - )は、日本の女性歌手。北海道札幌市出身[7]。
幼少期から音楽好きな家族の中で暮らす[8]。高校時代にはバンドを組み、当初はギター担当だったが、本人の熱望もあり後にボーカルを担当する[8]。将来は看護師になることを考えていた。
インターネットの動画サイトにピコの「Story」のカバー曲を投稿したことを契機に、TEAM NACSの安田顕の兄で作曲家の安田史生と知り合った[9][10]。2011年4月に発売された『リスアニ!』Vol.5の付録CDに「frozen eyez」がEir(エイル)名義で収録された[10]。
2011年10月19日発売のテレビアニメ『Fate/Zero』のエンディングテーマ「MEMORIA」でデビューした[11][12][13][14]。8月12日に東京ビッグサイトで開催されたコミックマーケット80では『Fate/Zero』のエンディングテーマで使用される映像が初披露した[15]。
当初は、CDジャケットやインタビュー、PV等の撮影の際には、常に顔の下半分を隠してプロモーションしていたが[16]、2作目のシングル『AURORA』の公式発表に伴い、素顔を明らかにした[17]。
2015年5月8日、テレビ朝日系音楽番組「ミュージックステーション」にLiSAとともに初出演し、「IGNITE」を披露した[18]。
2015年9月7日、8月29日に誤嚥性肺炎のため入院したことが明らかになり、同時にAnimelo Summer Live 2015 -THE GATE-の欠席を発表した[19]。
2016年8月18日、体調不良により当面の活動休止を発表[20]し、11月4、5日の日本武道館公演以降は無期限活動休止することを10月14日に発表して活動を休止した[21]。
2018年2月8日、活動再開を発表[22]する。6月に、復帰作となる14枚目のシングル『流星/約束』を発売する。8月に復帰後初のライブツアーを日本武道館で開催する。
2019年3月1日、「MEMORIA」が平成アニソン大賞アーティストソング賞(2010年 - 2019年)に選出された[23]。
2021年4月22日、プロゲーミングチーム「魚群」にストリーマーとして加入[24]する。
2023年1月19日、体調不良のため再び活動休止することを発表した[25]。
2023年12月31日、所属事務所のぐあんばーる及びレーベルのSACRA MUSICと契約終了を公式サイトで発表した[26]。
2024年4月8日、プロゲーミングチーム「魚群」を脱退。[27]
2024年5月1日、株式会社MONSTAR designと業務提携の契約を締結。
2025年3月1日、EX THEATER ROPPONGIにてファンクラブ会員限定のワンマンライブ「BLUE FLAiR」を開催[28]。
2025年4月6日、Zepp札幌にて開催された、anitopia SAPPORO 2025へ出演。以降、国内外のライブ活動も精力的に再開している[29]。
弟が一人いる[30]。
好きな食べ物はスープカレー、ラーメン、辛いもの。嫌いな食べ物はじゃがいも。
好きなミュージシャン、バンドはDo As Infinity、ONE OK ROCK、GLAY、YUI、LiSA、Cocco、Hysteric Blue、FLOWER、相川七瀬、戸松遥、鬼束ちひろ、椎名林檎、MISIA、BUMP OF CHICKEN、Miyaviや、DIR EN GREY、the GazettEなどヴィジュアル系バンドも好む。洋楽ではEvanescenceが好きとTwitterで呟いている。藍井エイル限定雑誌「RED&BLUE」でのコメントによると、学生時代に組んでいたバンドでコピーしたことをきっかけに、(洋邦問わず)パンクを聴くようになったとの事。自身と同じく『Fate/Zero』『ソードアート・オンライン』のテーマソングを担当したLiSAとは親交が深く、お互いのライブを観覧しあう仲である。他にも、Kalafina、相川七瀬、春奈るなとも親交がある。
自身の楽曲はアニメソングが多いが、楽曲の間奏などでは激しく頭や首を振るなど、いわゆるヘッドバンギングを行う。ペンライトを振ったりジャンプをするなど、ロックバンドのような激しいライブパフォーマンスが特徴。
デビュー後も作詞などのクレジットにはEir名義を用いている。本人曰く、歌唱法などに最も影響を受けたボーカリストはDo As Infinityの伴都美子[31]。
顔の下半分を意図的に隠していたのは「ミステリアスな雰囲気に憧れていたから」としていたが、実際は「自分をそのまま出すことが恥ずかしかったんです。ネット上に自分の写真が残ってしまうことにも抵抗があって」と後に告白している[32]。
ゲーム好きで[33]、特に『ドラッグオンドラグーン』などの鬱ゲーを好んでプレイしている[33]。その縁と熱意で『ドラッグオンドラグーン3』のテーマソングを担当する[33]。
| リリースリスト | ||
|---|---|---|
| ↙スタジオ・アルバム | 5 | |
| ↙ベスト・アルバム | 2 | |
| ↙シングル | 23 | |
| ↙映像作品 | 6 | |
| ↙トリビュート&カバーアルバム | 1 | |
| ↙配信限定シングル | 2 | |
| ↙楽曲参加 | 1 | |
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録アルバム | オリコン 最高位[34] | レーベル | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2011年10月19日 | MEMORIA | 初回限定盤:SECL-1007/8(CD+DVD) 通常盤:SECL-1009(CD) Fate/Zero盤:SECL-1010/1(CD+DVD) | BLAU | 8位 | SME Records | |
| 2nd | 2012年 | 9月5日 | AURORA | 初回限定盤:SECL-1175/6(CD+DVD) 通常盤:SECL-1177(CD) | 22位 | ||
| 3rd | 11月21日 | INNOCENCE | 初回限定盤:SECL-1214/5(CD+DVD) 通常盤:SECL-1216(CD) 期間限定盤:SECL-1217/8(CD+DVD) | 6位 | |||
| 4th | 2013年 | 6月26日 | コバルト・スカイ | 完全生産限定盤:SECL-1338/9(CD+DVD) 初回限定盤:SECL-1340/1(CD+DVD) 通常盤:SECL-1342(CD) | AUBE | 18位 | |
| 5th | 11月13日 | シリウス | 初回限定盤:SECL-1405/6(CD+DVD) 通常盤:SECL-1407(CD) 期間限定盤:SECL-1408/9(CD+DVD) | 21位 | |||
| 6th | 2014年 | 1月1日 | 虹の音 | 初回仕様期間限定盤:SECL-1446/7(CD+DVD) | 11位 | ||
| 7th | 8月20日 | IGNITE | 初回限定盤:SECL-1552/3(CD+DVD) 初回仕様限定/通常盤:SECL-1554(CD) 期間限定盤:SECL-1555/6(CD+DVD) | D'AZUR | 9位 | ||
| 8th | 11月12日 | ツナガルオモイ | 初回限定盤:SECL-1619/20(CD+DVD) 通常盤:SECL-1621(CD) | 20位 | |||
| 9th | 2015年 | 2月18日 | GENESIS | 初回限定盤:SECL-1637/8(CD+DVD) 通常盤:SECL-1639(CD) 期間限定盤:SECL-1640/1(CD+DVD) | 17位 | ||
| 10th | 4月22日 | ラピスラズリ | 初回限定盤:SECL-1672/3(CD+DVD) 通常盤:SECL-1674(CD) 期間限定盤:SECL-1675(CD+DVD) | 13位 | |||
| 11th | 10月28日 | シューゲイザー | 初回限定盤A:SECL-1791/2(CD+BD) 初回限定盤B:SECL-1793/4(CD+DVD) 通常盤:SECL-1795(CD) | BEST -A- | 18位 | ||
| 12th | 2016年 | 3月2日 | アクセンティア | 初回限定盤:SECL-1851/2(CD+DVD) 通常盤:SECL-1853(CD) 期間限定盤:SECL-1854/5(CD+DVD) | 12位 | ||
| 13th | 7月20日 | 翼 | 初回限定盤:SECL-1940/1(CD+DVD) 通常盤:SECL-1942(CD) 期間限定盤:SECL-1943(CD+DVD) | BEST -E- | 9位 | ||
| 14th | 2018年 | 6月13日 | 流星/約束 | 初回限定盤:VVCL-1252〜4(CD+DVD) 通常盤:VVCL-1255(CD) 期間限定盤:VVCL-1256/7(CD+DVD) | FRAGMENT | 8位 | SACRA MUSIC |
| 15th | 10月24日 | アイリス | 初回限定盤:VVCL-1350〜2(CD+DVD) 通常盤:VVCL-1353(CD) 期間限定盤:VVCL-1354(CD+DVD) | 11位 | |||
| 16th | 2019年 | 8月28日 | 月を追う真夜中 | 初回限定盤:VVCL-1480/1(CD+DVD) 通常盤:VVCL-1482(CD) 期間限定盤:VVCL-1483/4(CD+DVD) | KALEIDOSCOPE | 24位 | |
| 17th | 11月27日 | 星が降るユメ | 初回限定盤:VVCL-1573/4(CD+DVD) 通常盤:VVCL-1575(CD) 期間限定盤:VVCL-1576/7(CD+DVD) | 19位 | |||
| 18th | 2020年8月12日 | I will... | 初回限定盤:VVCL-1695/6(CD+DVD) 通常盤:VVCL-1697(CD) 期間限定盤:VVCL-1698/9(CD+DVD) | 6位 | |||
| 19th | 2021年 | 6月16日 | 鼓動 | 初回限定盤:VVCL-1875/6(CD+DVD) 通常盤:VVCL-1877(CD) 期間限定盤:VVCL-1878/9(CD+DVD) | 10位 | ||
| 20th | 8月4日 | アトック | 初回限定盤:VVCL-1898/9(CD+DVD) 通常盤:VVCL-1900(CD) 期間限定盤:VVCL-1901/2(CD+DVD) | 16位 | |||
| 21st | 2022年 | 2月16日 | PHOENIX PRAYER | 初回限定盤:VVCL-1986~8(CD+DVD+Photobook) 通常盤:VVCL-1989(CD) 期間限定盤:VVCL-1990/1(CD+DVD) | 10位 | ||
収録曲
| |||||||
| 22nd | 8月17日 | HELLO HELLO HELLO | 初回限定盤:VVCL-2080〜1(CD+DVD) 通常盤:VVCL-2082(CD) 期間限定盤:VVCL-2083〜4(CD+DVD) | 16位 | |||
収録曲
| |||||||
| 23rd | 10月19日 | 心臓[35] | 初回限定盤:VVCL-2105〜6(CD+DVD) 通常盤:VVCL-2107(CD) 期間限定盤:VVCL-2108〜9(CD+DVD) | ||||
収録曲
| |||||||
| 配信日 | タイトル | 規格 | レーベル |
|---|---|---|---|
| 2020年12月25日 | IGNITE - From THE FIRST TAKE | デジタル・ダウンロード | THE FIRST TAKE MUSIC |
| I will… - From THE FIRST TAKE | |||
| 2022年11月25日 | 心臓 (DubVision Remix) - SACRA BEATS Singles | SACRA MUSIC | |
| 2023年12月31日 | 青く、青く | ||
| 2024年6月29日 | BEYOND GAZE | インディーズ | |
| 2024年8月16日 | 空のカタチ |
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン 最高位[36] | レーベル | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2013年1月30日 | BLAU | 初回限定盤A:SECL-1263/4(CD+BD) 初回限定盤B:SECL-1265/6(CD+DVD) 通常盤:SECL-1267(CD) | 4位 | SME Records |
| 2nd | 2014年1月29日 | AUBE | 初回限定盤A:SECL-1450/1(CD+BD) 初回限定盤B:SECL-1452/3(CD+DVD) 通常盤:SECL-1454(CD) | 6位 | |
| 3rd | 2015年6月24日 | D'AZUR | 初回限定盤A:SECL-1714/5(CD+BD) 初回限定盤B:SECL-1716/(CD+DVD) 通常盤:SECL-1718(CD) | 4位 | |
| 4th | 2019年4月17日 | FRAGMENT | 完全生産限定盤:VVCL-1427〜9(CD+BD+フォトブック) 初回限定盤A:VVCL-1430/1(CD+BD) 初回限定盤B:VVCL-1432/3(CD+DVD) 通常盤:VVCL-1434(CD) | 5位 | SACRA MUSIC |
| 5th | 2023年1月11日 | KALEIDOSCOPE | 完全生産限定盤:VVCL-2130〜3(CD+BD+DVD+PHOTOBOOK+Tシャツ) 初回限定盤A:VVCL-2134〜5(CD+BD+PHOTOBOOK) 初回限定盤B:VVCL-2136〜7(CD+DVD+PHOTOBOOK) 通常盤:VVCL-2138(CD) | 9位 | |
収録曲
| |||||
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン 最高位[36] | レーベル |
|---|---|---|---|---|
| 2016年10月19日 | BEST -E- | 初回限定盤A:SECL-2001/2(CD+BD) 初回限定盤B:SECL-2003/4(CD+DVD) 通常盤:SECL-2005(CD) | 3位 | SME Records |
収録曲
| ||||
| BEST -A- | 初回限定盤A:SECL-2006/7(CD+BD) 初回限定盤B:SECL-2008/9(CD+DVD) 通常盤:SECL-2010(CD) | 4位 | ||
収録曲
| ||||
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン 最高位[36] | レーベル |
|---|---|---|---|---|
| 2012年4月11日 | Prayer | 期間限定盤:SECL-1087 | 12位 | SME Records |
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | レーベル | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2015年3月25日 | Eir Aoi Special Live 2014 〜IGNITE CONNECTION〜 at TOKYO DOME CITY HALL | BD:SEXL-60 DVD:SEBL-191 | SME Records | |
| 2nd | 2016年2月10日 | Eir Aoi Special Live 2015 WORLD OF BLUE at 日本武道館 | BD:SEXL-71 2DVD:SEBL-201/2 | ||
| 3rd | 2017年2月15日 | Eir Aoi 5th Anniversary Special Live 2016 〜LAST BLUE〜 at 日本武道館 | 初回盤:SEXL-90/2(BD+2CD) 通常盤:SEXL-93(BD) 初回盤:SEBL-223/6(2DVD+2CD) 通常盤:SEBL-227/8(2DVD) | ||
| 4th | 2018年12月5日 | 藍井エイル Specia Live 2018 〜RE BLUE〜 at 日本武道館 | 初回盤:VVXL-23/4(BD+CD) 通常盤:VVXL-25(BD) 初回盤:VVBL-120/2(2DVD+CD) 通常盤:VVBL-123/4(2DVD) | SACRA MUSIC | |
| 5th | 2020年 | 1月29日 | 藍井エイル LIVE TOUR 2019 “Fragment oF” at 神奈川県民ホール | BD:VVXL-58 2DVD:VVBL-132/3 | |
| 6th | 12月23日 | 藍井エイルLIVE TOUR 2020 "I will..." 〜have hope〜 | 通常盤:VVXL-59(BD) ファンクラブ限定盤:VVX8-5(BD+CD+フォトブック) | ||
| 楽曲 | タイアップ | 時期 |
|---|---|---|
| MEMORIA | テレビアニメ『Fate/Zero』エンディングテーマ[37] | 2011年 |
| AURORA | テレビアニメ『機動戦士ガンダムAGE』三世代編オープニングテーマ[38] | 2012年 |
| INNOCENCE | テレビアニメ『ソードアート・オンライン』フェアリィ・ダンス編オープニングテーマ[39] | |
| アヴァロン・ブルー | TBS系テレビ『ランク王国』2012年12月・2013年1月度オープニングテーマ[40] | |
| テレビ東京系『解禁!暴露ナイト』エンディングテーマ[41] | 2013年 | |
| 空を歩く | ハウステンボス『100万本のバラ祭』CMソング[42] | |
| コバルト・スカイ | TBS系テレビ『CDTV』2013年7月度オープニングテーマ[43] | |
| シリウス | テレビアニメ『キルラキル』オープニングテーマ[44] | |
| サンビカ | テレビアニメ『キルラキル』挿入歌[43] | |
| クロイウタ | PS3ゲーム『ドラッグオンドラグーン3』テーマソング[45] | |
| 虹の音 | テレビアニメ『ソードアート・オンライン Extra Edition』テーマソング[46] | |
| KASUMI | 日本テレビ系『フットンダ』2014年1月度エンディングテーマ[43] | 2014年 |
| 日本テレビ系『ミュージック・ドラゴン』パワープレイ[43] | ||
| IGNITE | テレビアニメ『ソードアート・オンラインII』ファントム・バレット編オープニングテーマ[47] | |
| ツナガルオモイ | TBS系テレビ『ランク王国』2014年10・11月度オープニングテーマ[48] | |
| GENESIS | テレビアニメ『アルドノア・ゼロ』第2クールエンディングテーマ[49] | 2015年 |
| シンシアの光 | PS3・PS Vitaゲーム『ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-』オープニングテーマ[50] | |
| ラピスラズリ | テレビアニメ『アルスラーン戦記』エンディングテーマ[51] | |
| アクセンティア | PS Vitaゲーム『デジモンワールド -next 0rder-』主題歌[52] | 2016年 |
| 翼 | テレビアニメ『アルスラーン戦記 風塵乱舞』オープニングテーマ[53] | |
| 流星 | テレビアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』オープニングテーマ[54] | 2018年 |
| アイリス | テレビアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』エンディングテーマ[55] | |
| Daylight | アプリゲーム『AIカードダス ZENONZARD』イメージソング[56] | |
| UNLIMITED | VRゲーム『東京クロノス』オープニングテーマ[57] | 2019年 |
| 月を追う真夜中 | テレビアニメ『グランベルム』オープニングテーマ[58] | |
| voyage | アプリゲーム『クロス×ロゴス』主題歌[59] | |
| 星が降るユメ | テレビアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』エンディングテーマ[60] | |
| I will... | テレビアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』2ndクールエンディングテーマ[61] | 2020年 |
| 鼓動 | テレビアニメ『バック・アロウ』2ndクールオープニングテーマ[62] | 2021年 |
| Contradiction | ゲーム『ファントムブレイカー:オムニ』全世界共通イメージソング[63] | |
| アトック | テレビアニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』第2クールオープニングテーマ[64] | |
| PHOENIX PRAYER | テレビアニメ『15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ』第2クールオープニングテーマ[65] | |
| Resonance | アプリゲーム『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜』5周年記念テーマソング[66] | 2022年 |
| HELLO HELLO HELLO | テレビアニメ『カッコウの許嫁』第1期第2クールエンディングテーマ[67] | |
| 心臓 | アニプレックス配給劇場版アニメ映画『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』主題歌[68] |
| 出演日 | タイトル | 会場 |
|---|---|---|
| 2012年9月22日 | Eir Aoi First Live 2012 -Autumn- | shibuya duo MUSIC EXCHANGE |
| 2012年12月20日、25日 | 藍井エイル『冬の東京・大阪ワンマン』 | 2会場
|
| 2013年2月24日 - 3月15日 | 藍井エイルBLAU TOUR 2013 | 3会場
|
| 2013年10月28日 | 藍井エイル Special Live 2013 〜Starlight Reunion〜 | 渋谷公会堂 |
| 2014年3月14日 - 4月18日 | 藍井エイル "AUBE" TOUR 2014 | 6会場
|
| 2014年10月25日、11月16日 | 藍井エイル Special Live 2014 〜IGNITE CONNECTION〜 | |
| 2015年5月24日 - 6月27日 | Eir Aoi LIVE TOUR 2015 〜BEYOND THE LAPIS〜 | 9会場
|
| 2015年7月5日 - 12月6日 | Eir Aoi WORLD TOUR 2015 -ROCK THE WORLD!- | |
| 2015年11月2日 | Eir Aoi Special Live 2015 〜WORLD OF BLUE〜 | 日本武道館 |
| 2016年3月19日 - 5月11日 | Eir Aoi LIVE TOUR 2016 ”D'AZUR-EST” | 15会場
|
| 2016年6月23日 | Eir Aoi EXTRA LIVE 2016 "D'AZUR-EST FINALE" | NHKホール |
| 2016年11月4日、5日 | Eir Aoi 5th Anniversary Special Live 2016 〜LAST BLUE〜 | 日本武道館 |
| 2018年8月16日 | 藍井エイル special LIVE 2018 〜RE BLUE〜 at 日本武道館 | 日本武道館 |
| 2019年5月31日 - 7月15日 | 藍井エイル LIVE TOUR 2019 “Fragment oF” | 8会場
|
| 2019年11月3日 - 11月22日 | 藍井エイル LIVE HOUSE TOUR 2019 〜星が降るユメ〜 | 7会場
|
| 2021年6月16日 | Symphonic Concert 2021@LINE CUBE SHIBUYA~Eir Aoi Premium Orchestra Live~ | LINE CUBE SHIBUYA |
| 2021年8月1日 - 9月22日 | 藍井エイル LIVE TOUR 2021 〜ATOK〜 | 12会場
|
| 2022年2月17日 - 2月27日 | 藍井エイル LIVE HOUSE TOUR 2022 〜PHOENIX PLAYER〜 | 3会場
|
| 2022年11月13日 | Eir Aoi 10th Anniversary LIVE 2022 〜KALEIDOSCOPE〜 History of 2011-2022 | 横浜アリーナ |
| 2025年6月28日 | Eir Aoi 「BLUE FLAiR」 LIVE in Hong Kong | 香港PORTAL |
| 出演日 | タイトル | 会場 |
|---|---|---|
| 2012年5月27日 | 「藍井エイルdeモバエイル」会員限定スペシャルライブ | SME乃木坂ビル乃木坂スクエア |
| 2013年7月13日 - 7月21日 | エイルランドオープン記念イベント VOL.0 | 5会場
|
| 2014年6月21日、22日 | エイルランドオープン1周年記念!会員限定ライブイベント!! | 2会場
|
| 2015年2月11日 - 15日 | エイルランド限定イベント〜バレンタインも楽しみタイン♡〜 | 3会場
|
| 2015年7月18日 - 8月16日 | エイルランドオープン2周年記念!!大感謝イベント! | 5会場
|
| 2015年11月3日 | WORLD OF BLUE AFTER PARTY | 恵比寿ザ・ガーデンルーム |
| 2016年8月13日 | エイルランドオープン3周年記念!!大感謝イベント! | 東京 代官山UNIT |
| 2018年12月7日 - 23日 | Eir Land Festival 〜藍い花〜 | 3会場
|
| 2019年8月16日 | Eir Land Festival 〜藍い月〜 | 新木場STUDIO COAST |
| 2021年5月9日 - 30日 | Eir Land Festival 2021〜藍い希望〜 | 3会場
|
| 2025年3月1日 | EiR AOI GUILD LIVE 2025 BLUE FLAiR | EX THEATER ROPPONGI |
| 2025年8月16日 | Eir's day 2025- 藍い夏祭り - | Yokohama Bay Hall |
| 出演日 | タイトル | 備考 |
|---|---|---|
| 2020年8月16日 | LIVE TOUR 2020 "I will..." ~have hope~ | 当初は全国ツアーとして行う予定になっていたが、新型コロナウイルス (COVID-19)感染拡大の流行を受け、全公演の開催を自粛。 後日改めオンライン形式による配信ライブが実施された。 |
| シングル | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アルバム |
| ||||||
| 映像作品 |
| ||||||
| 参加楽曲 | |||||||
| ラジオ | |||||||
| 関連項目 | |||||||