すがばやし なおき 菅林 直樹 | |
---|---|
生誕 | (1964-07-13)1964年7月13日(60歳) 北海道 |
国籍 | ![]() |
職業 | 新日本プロレスリング取締役会長 |
テレビ番組 | 『ワールドプロレスリング』 |
テンプレートを表示 |
菅林 直樹(すがばやし なおき、1964年7月13日[1] - )は、日本の実業家である。新日本プロレスリング株式会社で取締役会長を務めている[2]。
北海道出身[1]。元々プロレスファンで、高校生のときには中島体育センターでアントニオ猪木のタッグマッチを見に行っていた[3]。北海学園大学在学時に全日本プロレスの宣伝カーで運転助手のアルバイトを始め、プロレス業界に携わるようになる[1][4]。たまたま新日本プロレスの営業(札幌担当)の人と知り合いになり、プロレス業界入りを決意[5]。北海学園大学卒業後上京し、新日本プロレス営業部アルバイトの立場で福岡国際センターを担当[6]。正社員として入社するまでに3年かかった[6]。入社後は、営業部長、宣伝・ソフト事業執行役員を経て新日本プロレスがユークス傘下となった2005年12月に副社長に昇格[7][8]。当時社長を務めていたサイモン・ケリー猪木が2007年3月に辞意を表明し退任すると、それに伴い社長代行となり同年4月25日付けで代表取締役社長に就任した[9][10][11]。2012年1月、ブシロードの子会社となってからは菅林社長直下の経営戦略室を新設。「新規事業やパートナー企業との新商品、海外市場などの開拓を模索していくことになる。」という[12]。
2013年9月24日、社長職をブシロードから執行役員として出向していた手塚要に譲り、自身は代表権を持ったまま代表取締役会長に就任した[13]。
2016年2月22日、手塚要が取締役社長を退任し後任が原田克彦となり、その際代表権を原田に移譲して取締役会長となる。
選手 |
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユニット |
| ||||||||||
スタッフ |
| ||||||||||
役員 | |||||||||||
タイトル |
| ||||||||||
大会・興行 |
| ||||||||||
故人 | |||||||||||
交流団体 | |||||||||||
関連項目 |
|