Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

荻野繁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります
出典検索?"荻野繁" – ニュース ·書籍 ·スカラー ·CiNii ·J-STAGE ·NDL ·dlib.jp ·ジャパンサーチ ·TWL
(2023年12月)

荻野 繁(おぎの しげる、1948年8月25日[1] - )は、日本テレビディレクターテレビプロデューサー

フジテレビプロデューサーで、2008年に定年退職。その後は株式会社おぎの屋CREATIVE Mixを設立し、代表取締役を務める。テレビ番組及びCDDVDの企画制作、放送作家の育成を手掛けるほか、テレビ制作会社・オイコーポレーションの顧問も務めている。

愛称は「ビビンバ」(荻野の好物であることに由来)、「オギリン」。

来歴・人物

[編集]

東京都大田区出身[1]日本大学芸術学部(同期に高田文夫がいる)卒業後[1]、当時のフジポニー(フジテレビ、ニッポン放送などが出資したフジテレビ系製作子会社。テレビ番組制作とビデオプログラム制作がメイン)に入社し、鹿内春雄フジサンケイグループ議長が行った機構改革に伴い、1980年にフジテレビへ転籍。

当初は音楽班に所属し『ミュージックフェア』などを担当。その後横澤彪班に加入し、バラエティ番組のディレクターを担当。『オレたちひょうきん族』では同番組ディレクターメンバーの三宅恵介佐藤義和山縣慎司、永峰明と「ひょうきんディレクターズ」を結成。ニカウさんを彷彿させるファッションや、「ビビンバ!」と叫ぶギャグなどで人気を得る。

数々の番組を担当した後、制作現場から離れて映像企画部に異動、同部では自ら手掛けた『オレたちひょうきん族』のDVD発売の企画・総合プロデューサーとして携わる。その後、営業局を経てBSフジに出向後、2008年で定年退職。「おぎの屋CREATIVE Mix」を立ち上げて独立した。

エピソード

[編集]
  • 荻野夫妻の仲人は、当時フジテレビプロデューサーで上司だった高田明侑(2011年1月死去)・加賀まりこ夫妻(当時)が務めた。
  • 他人の話を正確に把握できるタイプではないようで、回答も質問に則していない場合が多く、島田紳助は「放送業界で今まで色々な人に出会ってきたが、あの人ほどいい加減な会話をする人はいない」と荻野の事を語っている。
  • 『ひょうきん族』担当時代、酒席で部下だった当時番組ADの栗原美和子とキスをして、翌日から栗原は荻野を「オギリ〜ン」と呼ぶようになった。明石家さんまは栗原に「上司に対して、何やその口のきき方は!」と注意したところ、荻野は「ゴメン、昨日彼女とキスしちゃって…。彼女にとって僕はオギリンなの」と弁明。この弁明にさんまは呆れたとのこと。
  • 笑っていいとも!』担当時には、タモリやさんまから、同じく同番組プロデューサーだった佐藤義和と荻野のエピソードを盛んに楽屋落ちネタで弄られていた。
  • FNSの日テレビ夢列島1995 23時間テレビ』内でビートたけしが、露木茂 (当時フジテレビアナウンサー) と挨拶する際に、容姿が似ている事から「荻野さん、お久しぶりですねぇ」と荻野の名前を出してボケた事があった。
  • さんまと特に仲がよく、「さんちゃん」「オギリン」と呼び合う。フジテレビ退社後も番組『明石家さんまが本気であすにでも住みたい街を探す旅』の制作に携わっている。
  • めちゃx2イケてるッ!』の「フジTV警察24時」において、「ひょうきんディレクターズ」時代の写真の扮装により、不法滞在者として逮捕された。この際、ひょうきんディレクターズとしてレコードリリースした「ひょうきんパラダイス」で荻野が使用した、小道具の槍と盾を持たされている。

手がけた番組

[編集]

ディレクター

[編集]

プロデューサー

[編集]

テレビ出演

[編集]

テレビドラマ

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^abc恵志泰成『それいけ!六本木 : 主演・ひょうきんディレクターズ』講談社、1986年9月15日、13頁。NDLJP:12275347/8 
放送終了時の出演者

メイン

総合司会
アシスタント

各曜日レギュラー陣

月曜日
火曜日

中居正広(SMAP:当時) -大竹一樹(さまぁ〜ず) -バナナマン設楽統日村勇紀) -ローラ -澤部佑ハライチ) - ★久代萌美

水曜日
木曜日
金曜日
増刊号
Holiday
スペシャル
コーナー
月曜日
金曜日

板倉俊(大辞泉編集長)

増刊号
番組全体
派生番組
日曜日
特別番組
主要コーナー
派生ユニット
イラスト
歴代スタッフ
放送作家・スーパーバイザー
テーマ曲作詞・作曲・編曲家
振り付け
ディレクター・プロデューサー・
チーフプロデューサー
関連人物
関連項目
関連番組
特番
FNSの日
後輩番組
関連CD
カテゴリ・テンプレート
1 ▼は週替り出演。
2 ●は月1回出演。
3 ★はフジテレビアナウンサー(当時)。
4LFニッポン放送のラジオ番組。
5TX東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送された番組。 
主なコーナー
主なキャラクター
番組内ユニット
テーマ曲
OP
ED
主要スタッフ
派生・関連番組
後輩番組
主要出演者
関連人物
関連項目
カテゴリカテゴリ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=荻野繁&oldid=102915410」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp