| 元日本テレビアナウンサーの「荻原弘子」とは別人です。 |
荻原 博子 (おぎわら ひろこ) | |
|---|---|
2012年4月 | |
| 生誕 | (1954-05-27)1954年5月27日(71歳) |
| 国籍 | |
| 教育 | 明治大学文学部 |
| 職業 | ジャーナリスト |
| 活動期間 | 1977年 – 現在 |
| 代理人 | 荻原博子経済事務所 |
| 配偶者 | 有 |
| 家族 | 夫 |
| 公式サイト | 荻原博子経済事務所 |
| テンプレートを表示 | |
荻原 博子(おぎわら ひろこ、1954年5月27日 - )は、日本の経済評論家、ジャーナリスト。
長野県小諸市出身。長野県上田染谷丘高等学校、明治大学文学部卒業。大学卒業後は経済評論家の亀岡大郎に師事し、亀岡大郎取材班グループでビジネス誌の記事を担当。1982年、27歳の時にルポライター転身を目指し独立。
「満州・浅間開拓の記」という満州引揚者のルポを書くために、約1年間、長野県大日向村を取材。国が国民を棄て去る「棄民」を知り、戦争の酷さを精神的に受け止められず、本は完成し出版されたがルポライターの道を諦め、再びビジネスの世界で記事を書くようになったとしている[1]。
テレビやネット番組のコメンテーター、解説者、パネリストとしても活動している。ビートたけしのTVタックルや朝まで生テレビ!などの討論系バラエティにも、積極的に出演している。2014年には「第27回日本メガネベストドレッサー賞・経済界部門」を受賞している[2]。近年は、YouTube番組であるデモクラシータイムスに出演している[3]。