| 芳賀 道也 はが みちや | |
|---|---|
| 生年月日 | (1958-03-02)1958年3月2日(67歳) |
| 出生地 | |
| 出身校 | 日本大学文理学部社会学科 |
| 前職 | 山形放送アナウンサー |
| 所属政党 | 無所属(国民民主党・新緑風会) |
| 称号 | 社会学士(日本大学) |
| 公式サイト | はが道也 オフィシャルサイト |
| 選挙区 | 山形県選挙区 |
| 当選回数 | 2回 |
| 在任期間 | 2019年7月29日 - 現職 |
| テンプレートを表示 | |
はが みちや 芳賀 道也 | |
|---|---|
| プロフィール | |
| 出身地 | |
| 生年月日 | (1958-03-02)1958年3月2日(67歳) |
| 最終学歴 | 日本大学文理学部社会学科 |
| 職歴 | 山形放送(1980年 - 2019年) |
| 活動期間 | 1980年 -2019年 |
| ジャンル | 報道・情報番組 |
| 公式サイト | はが道也 オフィシャルサイト |
| 出演番組・活動 | |
| 出演経歴 | 本文参照 |
芳賀 道也(はが みちや、1958年〈昭和33年〉3月2日 - )は、日本の政治家、アナウンサー。参議院議員(2期)、参議院行政監視委員長。
山形県山形市生まれ[2]。山形大学附属小学校、山形大学附属中学校、山形県立長井高等学校、日本大学文理学部社会学科卒業[2]。大学在学中は文理学部落語研究会に所属[2]。1980年、山形放送にアナウンサーとして入社[2]。ズームイン!!朝!、ズームイン!!SUPERの山形担当キャスターを8年間担当[2]。
2019年3月1日、山形市内で記者会見を開き、同年の第25回参議院議員通常選挙に山形県選挙区から無所属で立候補する意向を表明した[3]。参院選への立候補に先立ち、2月28日付で山形放送を退社[3]。6月1日には立憲民主党、国民民主党、日本共産党、社会民主党、新社会党の地方組織が選挙協力の確認書を取り交わして芳賀を支援するための共闘体制を確認し、無所属の舟山康江参議院議員が総合選挙対策本部長に就いた[4]ほか、連合山形も総合選対本部に加わった[5]。対する自由民主党は現職の大沼瑞穂を擁立し[5]、大沼は吉村美栄子山形県知事からも支援を受けたが[6]、野党統一候補の芳賀が大沼らを破り、初当選した[7][8][9]。
同年7月30日、国民民主党の会派「国民民主党・新緑風会」に入会した[10]。
2020年9月3日、山形新聞の取材に対し、立憲民主党と国民民主党が解党して設立する合流新党に参加せず、無所属で活動し続けることを明らかにした[11]。舟山との協力体制については今後も継続していくと述べた[12]。
2025年7月20日、第27回参議院議員通常選挙で再選[13]。同年8月1日、参議院行政監視委員長に就任[14]。
| 当落 | 選挙 | 執行日 | 年齢 | 選挙区 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 定数 | 得票順位 /候補者数 | 政党内比例順位 /政党当選者数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 当 | 第25回参議院議員通常選挙 | 2019年07月21日 | 61 | 山形県選挙区 | 無所属 | 27万9709票 | 50.24% | 1 | 1/3 | / |
| 当 | 第27回参議院議員通常選挙 | 2025年07月20日 | 67 | 山形県選挙区 | 無所属 | 24万8864票 | 46.81% | 1 | 1/5 | / |
| 議会 | ||
|---|---|---|
| 先代 福島瑞穂 | 2025年 - | 次代 現職 |